シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
魔界超越
1バトルで魔界イスラ超越2回やられたんですけど…
超越は前提として魔界もなかなか理不尽カードだと思うんですけどどう思いますか?というかニュートラルの大型とかドラゴンのおもちゃにされることは目に見えてたのに運営はなんでこんなカード生み出したのか、このカードで何を変えたかったのか疑問です
これまでの回答一覧 (9)
魔海超越は超越はサーチできても魔海サーチはできませんし魔海で0コスにするルシフェルやイスラもサーチできないので私はそこまで理不尽とは思いません。またドラゴンに関しても魔海ジェネアンリだとどれもサーチは厳しいのでこれもドローに頼ることになります。他のコンボデッキと違ってパーツを集めるのが大変な上魔海自体も10コスと高コストで多く積むと手札に複数枚抱えたりする事故だって起きてしまうのでなかなか扱いが難しく面白いカードだと思いますよ。
一度使ってみればどれだけ隙だらけか分かりますよ
魔海コンボで仕留められたら運が無かったと諦めましょう
そら理不尽よ
1ターンで高ダメージ出るコンボって1回みたらどれも同じで「あ~はいはい」(・∞・)y─┛~~って感じぃ~
魔海の女王はイラストが気に入ったのでよく使いますが、事故率高いですよ。
まず魔海自体が10コス、さらに魔海で有効なコンボをやろうとしたら、魔海で0にするカードコストも必然的に高くなる。
低コスを魔海と一緒に出したところで決め手になりませんからね。
そうなると手札の事故率が高くなります。
さらに手札を捨てることになるので、魔海コンボで決めきれない状況だと結局ジリ貧になります。
それでも、魔海のカードデザイン自体は「ニュートラルと各クラスの架け橋」って感じで好感が持てます。
それなりに時間がかかり隙も大きいコンボではありますが、さすがに超越をスペブ無視して0コスにはできるようにすべきではなかったとは思いますね
…ドラゴンのおもちゃにされたの?まぁ思考錯誤して楽しんでるってのは認める(ドラ使い
何を変えたかったか、って言ってるってことは
(主さんの体感的には)変わらなかった=影響力がない→理不尽ではない、ということでいいんじゃないでしょうか
個人的にはコンボデッキで楽しむカードで、一時期イージスメタとか一発逆転要素として魔海ジェネアンリ使ってたし魔海超越ルシなんかもいい案だと思います
手札全捨てのせいでその手札で勝利を目指さなければならないし、コンボになりやすく複数積むも魔海自信を選択できないせいで手札でかさばりやすい、と良調整なカードだと
魔海超越使ってますけど、ビショ→ドラゴン→エルフ→ネクロ(ネフティス・アグロ)→ロイヤル(潜伏)→ヴァンプ(アグロ)→ウィッチ(純超越)
みたいな感じで苦手です
まぁ手札次第でなんとかなったり、ならなかったりします
使ってみたら意外とストレスなくて楽しいですよ
毎パックに何かしらおもちゃは必要でしょう。
むしろ何か変えたいと思って作られたカードの方が少ないと思いますよ。
理不尽では無いと思います。もっとヤバいのいっぱいいるし
これ以上下手なニュートラルを出せないからネタに走ったんだと思いますよ。