質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

新カード ミスターフルムーン

どうやらファンファーレで
相手の最も強いフォロワーの攻撃を1にするみたいですね

イージスバハメタですかね

これまでの回答一覧 (34)

(追加先がビショップで意味ねぇじゃねぇか!と皆がキレる未来が)見える見える…太いぜ。

他13件のコメントを表示
  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    強ラスワ白雪姫を消滅持ってるクラスにぶっこんだ運営だから否定できん…

  • 退会したユーザー Lv.77

    ていうかモロビショみたいな見た目…

  • 退会したユーザー Lv.130

    いやさすがにニュートラルでしょwww

  • チンパン Lv.21

    カード下の玉の色的にニュートラルじゃない?

  • 退会したユーザー Lv.130

    1にしたあとウホォ割れたら面白いのに

  • なるみ Lv.66

    これでニュートラルじゃなかったらさすがにちょっと…

  • 炭酸の 単三 Lv.13

    玉の色的にはニュートラルかビショップぽいですね

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    withの新カード情報だとビショのカードってことになってるな

  • ユーキン Lv.18

    まさかのあげて落とすパターン?

  • アンドゥイン Lv.15

    ビショップとしてもこんなゴミいらないんですが…

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ニュートラルだった筈

  • アンドゥイン Lv.15

    なら良かったw所で超越メタカードはまだですかね

  • 退会したユーザー Lv.130

    なんかゲームウィズではビショップに追加されてないか…? おかしくないか…?

  • 退会したユーザー Lv.114

    いろいろ調べたけど他のところはニュートラルになってたから、多分ここの誤植

ニュートラルならば採用するかどうかはさておいて、やっとイージスに対する対策札が出るんだなって感じです。

弱い弱いと言われてますがこういうのは存在すること自体が重要で、一切対策ができないカードであるか、ピンポイントメタでもいいからカウンターカードがあるのか、これだけでも相当プレイヤーの感じる理不尽感が違います。

Harurun Lv80

正直な話、こいつが強い弱いじゃなくてバハムートとイージスを実装したのが間違い

他2件のコメントを表示
  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    それな

  • ティダーロ Lv.16

    超越やリノもそうだったけど明らか運営が自分で自分の首締められてることがよくわかる

  • たっつ Lv.24

    今からでもナーフすればいいのに、もちろんアグロ加速の強ファンファーレ系全般もやけど

またアグロ超強化のハイスピード環境で
こんなの積んでる暇なくなるってのが容易に想像できる

とりあえずメタが存在するか存在しないかだけでも、充分だと思います。デッキ構築の段階でその事実が、抑止力になりますからね。…イージスは消えちゃえばいいと思います()

正直がっかりしました。
待望のデバフ効果を何故ここまで弱くしてしまったのか。
他のDCGの似たようなカードと比べても明らかに使いにくくされていて、それらのゲームより確定除去が遥かに豊富なこのゲームでは更に採用しにくくなっています。
運営的にはイージスのようなカードは寧ろクラスのフィニッシャーとして保護すべき対象なのだという認識の差を感じます。

他8件のコメントを表示
  • 除去にうんざり Lv.29

    正直昏きコントロールとイージスしかいないとかでもない限り採用したくない。 弱すぎてようやくデバフが来たというよりライブラナーフで無くなったはずのイージスを正当化するカードが出てきてしまったという感じ。

  • しょうゆ Lv.33

    これそんなに弱いですかね?5コス確定除去のオマケ(2点バーン)と8コス消滅のオマケ(4/3フォロワー)を考えたらまあまあ妥当な線だと思いますけどね。あと守護、回復持ちフォロワーをぶち抜けないので、コントロール以外のデッキで積みにくくなっているのは評価できるかと。

  • チンパン Lv.21

    正直妥当だと思うけどシャドバの5コスト以上でのコスト相応の能力はクソ雑魚だからねしかたないね

  • 退会したユーザー Lv.327

    5コスト以上の相応は雑魚は一理ある

  • 最底辺 Lv.229

    運営がイージスをどうしたいか、これでわかったと思う。完全に潰したいなら低コストにしてどんなデッキでも採用できるようにしたでしょう。つまりはそういうことです。まぁ、まだ他にも出てくるかも知れないのでもうちょっと待ちましょ

  • 退会したユーザー Lv.51

    低コストにするとアグロ〜ミッドレンジにも刺さるからだと思う。(文面的に進化後も1に固定する感じだと思うので)運営的に7〜10ターン目には終わるゲームにしたいんだからその辺の弱体化はしたくないんじゃないかな?

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    正直、みんな騒乱に毒されてる感ある

  • 最底辺 Lv.229

    そういうことですね。「運営が望む環境」に一番合致してるのがイージスですからね…

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    まあそんな運営だからこそこのゲーム続けてるので私個人としては文句は無いですけどね。

茶味 Lv124

ハースストーンだと3コストなんだよなぁ( 'ω')

イージス以外だと潜伏カエル潰せるけど間に合うかどうか……
ビショなら裁判所でいいですし。
一応相手のウロボロスを破壊せず無力化したりもできますが。

他4件のコメントを表示
  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    しかも3/3/3じゃねえかw つっよ!

  • outam Lv.233

    …ハースはリーダーの体力30だからシャドバより平均スタッツ高いんよ。

  • 茶味 Lv.124

    1行目はほぼネタですぜ( 'ω') ただ、単純比較が無粋なのはわかっているけど5コスなら……と思ってしまいますね

  • ティダーロ Lv.16

    決まりおじさんは申し訳ないがNG

  • ストライク加藤 Lv.26

    まあでもコレはクラス専用カードだからってのもありますよね。しかもコレを擁するパラディンはHSで唯一確定除去を所持していないクラスですし

退会したユーザー

スウィートメスの方がシャドウバースしてる

他2件のコメントを表示
  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    攻撃力0にしてから攻撃と体力を入れ替えて……終わりっ!

  • P介 Lv.36

    横になって

  • 退会したユーザー Lv.86

    サァーイジョーキュー!!!イエエエエエエエー!

なんかみんな文句言ってるけど強くない?
イージスだけじゃなくて、バハやカエル対策になるわけだし。スペルなら使いにくいだろうけど生き物なんで使い勝手良いと思います。

腐人 Lv122

こうゆうやつこそ、エンハンスにすべき

4コス3/3 エンハンス7:~

みたいに

弱すぎてオリカを疑うレベル

他2件のコメントを表示
  • とっぴん Lv.44

    月つながりでカグヤ・うたたかの月効果なんだろうけど。

  • xehj Lv.102

    破壊スペルの標準コスト+1で、実質除去(守護等には無力だけど)しつつ3/3出せるんだから、単体で見たら結構強いでしょ。 ただ今の構築戦じゃ全く役に立たないだけで

  • Jack@ Lv.36

    別に全く使えない産廃カードというレベルで弱くはない。 ただしシャドバ基準で考えると糞雑魚

退会したユーザー

ついに出ましたね、カグヤ以外のメタカード。
これでニュートラルだったらイージス相手にしたい人の大体は採用することでしょうね。

他3件のコメントを表示
  • 戸愚呂(叔父) Lv.31

    完全な対策カードの採用で、これでイージスの存在自体が完全に正当化された訳だね。 実際にイージスにランクマで遭遇する可能性は5%ほど。 つまり20戦に一回程度の遭遇率のデッキの為にコイツをデッキに積めるか、と言われればカナリ怪しいカードだけれども、積めば完封出来るカードの存在でイージスナーフの可能性は限りなくゼロに等しくなってしまった訳だ。 イージス嫌いな人にとってはよかったのか悪かったのか。 実際に積めるのは、コントロールイージスがワンドリ前期のニューヴ並に環境を席巻しないとデッキパワーの低下にしかならないように思うけどね。

  • 退会したユーザー Lv.107

    正当化と言ってしまうとちょっと聞こえは悪いかもだけど、これの登場で「やられる前にやる」以外の対処法が確立できたのは素直に喜んでもいいと思う。実際イージス以外にも効果はそれなりに効くはずだしブロンズとしては良カードかなとは思うわ。まあ採用するかは別として

  • 退会したユーザー Lv.114

    コントロール使いたいなら採用はありだと思います。だってイージスが漬物石になるんですもの。

  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    バハムートもな!

ウミツ Lv222

カグヤ「遺憾の意を表明したい」

  • オタケン Lv.31

    かぐやゴールドなのにねぇ...そうだかぐやも進化前からラスワ付けよう!(迷走)

最底辺 Lv229

性能は妥当。だけどこの効果で守護でもついてないと採用は厳しい…

でもイージスだけじゃなくバハ、イスラなんかの高スタッツやモル、ダリスなんかを放置できるのは利点かな。

でもでも6コストって…ロイヤル、ビショップに入れる枠あるかな?

イージスメンコから、「イージス→月おじさん」の手数が増えたダブルメンコになっただけじゃないか...(呆れ)
何故ニュートラルにしないのか。

ビショミラーとか余程じゃないとクソつまらんのに、このカードで更にビショカス度上がるんでしょうね

他2件のコメントを表示
退会したユーザー

イージスメタなのはいいが、ビショなのは謎
まぁまだ2枚だから、他のメタに期待

- Lv119

手札からの火力には対応できないから結局疾走バーンが最強ってなりそう

SPIN☆ Lv124

イージスメタれるのはいいんだけどなんでビショップなのかが最高に分からない。

他4件のコメントを表示
  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    これニュートラルだけど?

  • 退会したユーザー Lv.114

    ビショだろ

  • ドルベン Lv.54

    ビショの玉はもうちょっと黄色がかっているのでニュートラルだと思いますよ

  • 退会したユーザー Lv.114

    見比べて見たけどわからなかった、まぁニュートラルならそっちの方がいいけど

  • SPIN☆ Lv.124

    Nらしいですね。失礼。

うどん Lv129

イージス使いは低ランだって言ってたからな
イージスアンチをなだめるためだけに出したんだろうな

ビショだったらやばい
ニュートラルだったら…エルフの社畜要員が増えたぜ!(ブラック企業)


リラ・天馬「やったぜ。」

てん Lv34

TOGやWLDと比べて大人しくなったなと思いました。
上記のパックで出たならスタッツ5/6とかになってたでしょうに。

他1件のコメントを表示
  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    6/5/6守護5回スペルブースト……。

  • 退会したユーザー Lv.107

    WLDはパワーカード多すぎた。こいつがWLD出身だったらもれなく必殺ついてそう。効果のシナジーよさそうだし

みたいですね。イージスやランプドラゴンのような大型頼りのデッキには刺さりそうですが、横並べには弱そうです
後は除去できないと困るイスラやルシフェル等の相手もちょっと大変かもですね

s.k. Lv27

満月と0は似てるのだから、どうせなら攻撃を0にすればいいのに。

6コスはさすがに重くて、アグロ相手だと致命的に腐ると思う。せめてスタッツは下げていいから、バフによる上昇も無くせる上に1コス下がってほしい

この前のアプデで宣言されてた環境に残るカードの対策をどうにかするってのの解答ですかね

最初に発表して「イージス強すぎる」とか言ってる人達を抑えるためのカードで、実際には使われなさそう

結局、今後の追加カードと環境次第ですけど

いやナーフしろ

対象ランダムだし、イージスメタになるんだろうけどさぁ
こういう、ニュートラル行きのカードをよりにもよってビショにかぁ

なんでや!

…なんでビショップ何だろう

やっとイージス対策実装してくれただけまだいい、イージスに限らず対ミッド~コントロール全般なら一応使えそうだし
まあ実際にだれも入れなさそうだけど

退会したユーザー

対処不能の壁だったイージスがメタれるだけいいと思います
このカードがいるからますますイージスが減るような、気しますデッキに積まなくても仕事してますね
後は超越メタはいいから少しくらい重くしてほしい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×