シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
彷徨い楽しむ猛者達よ、Masterを目指すか?
はい、AA帯を彷徨うセラフ使いです。
かつて私はAA3まで到達したビショ使いでした…。とある事情で到達したその日に底辺まで堕ち、それをきっかけにセラフ一筋でMasterを目指そう、そう誓ったのでした。
それから勝った負けたを繰り返し、ただ1日数回セラフで勝てれば満足する身になっていて、ふとこれで良いのかな?と思って質問です。
各ランクの底辺付近でMasterになってない方々へ、
①Masterを目指していますか?
②目指している人はどんな勝ち方でMasterを狙っていますか?(まさか今更Tier1デッキでって訳でもないよね?いやそれでも良いけど…)
③特に目指してない人は何をモチベにプレイしていますか?
これまでの回答一覧 (10)
①マスター滞に近ければ近いほど強い人と戦えるので、目指すのはいいかと。楽しみたいだけなら目指す必要は無いと考えてます。目指していました。今セラフで遊んでなければ…w
②Tier1を使えばマスターは楽勝だと思います。勝率6割は出ると思います。自分は好きなデッキで目指しますね。負けがこむと人間だからイライラもしますけども
③相手の意表を突くのが楽しいのをモチべにしてますかね。
①目指すだけ時間の無駄
③不死の大王様の為にしかシャドバやってない
ランクの底辺にいるわけではありませんが叫ばさせてもらいます
まだB3ですがマスターは目指していません、累積BP報酬が欲しいだけです
しかし、報酬目当てにやっていると勝手にランクが上がっていきます
そして、連勝ボーナスが終わろうとしています
明日にはA0に上がりそうです(週6日で1日5~15戦前後してます、勝率は5割ぐらいです)
色んなデッキを構築して遊びたいので今はまだ生成もせずにパックを開けている日々だというのに上のランクに行ったら累積BPが貯めにくくなりそうなので、本当は行きたくない!
主に使っているデッキもエーテル4,000前後の格安デッキなのにガチ勢とやりあいたいわけはないです
せめて累積BPの方にだけ連勝ボーナスを残しておいて欲しいのです!!
①目指す気はまったくない(現在AA0)
③Master、GrandMasterの称号に特に価値がないのでミッション消化と他のゲームの片手間にやってるエンジョイ勢。デッキ構築が楽しみのメインだからそんなに対戦はしてないです、1日10戦くらい。今は獅子をどうにか使えないかと頑張ってます、セラフに入れると意外と使えるよ。
-
退会したユーザー Lv.77
そこに山があるから…って頂上目指す人と、別に登らなくても釣りとかキノコ狩りとか楽しめるしって人といるんだよね。 獅子もそうだけどリテュエルとか、攻撃型セラフは正直バランスが難しい…。
上があるのでマスター、グラマス目指してます。
-
退会したユーザー Lv.77
そこに山があるから頂上目指す派ね。あとはどう登るか。
-
退会したユーザー Lv.77
今のままだと下山=アンインストールになっちゃうからシステム的にどうにかして貰わないとね。
1.最初は目指してた、今は楽しめりゃどうでもいい
3.相手を驚かすデッキと、エルフでの勝利
①A帯底辺 目指してません
③ひたすら勝利数を増やすことに執心しています
現在はタイラント→力場でランクを回してます
別にマスターとかどうでもいい
ミッション消化やスリーブ欲しさでたまにランクが勝手に上がる程度
基本的にフリマの方がネタとかも溢れてて混沌としてるのでそっちで十分です
-
退会したユーザー Lv.77
多様性と意外性がフリマの魅力なら、ガチTier1デッキで凌ぎを削る連中をコケにする魅力がランクマには有ります(大抵返り討ちに合うが…)。
①ネズミスリーブゲットした時の進捗次第(約2500稼げばマスター踏めるので多分狙います)
②意外に土が勝てるのでウィッチマスターのカウント稼ぐのも含めて土で。心折れそうになったらデッキ変えるはず。
①目指してない。Aランクです。
③マイナーデッキをランクマで使えるレベルに調整するのが日課です。ある程度勝てるようになったら他のデッキ弄るので、全然ランクが上がらないです(笑)最近はN軸異形エルフを使ってます。どうあがいても異形抜いて白銀入れた方が強くて心が折れそうです。
おいおい、セラフで楽しみながら目指そうよ。