質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
wawawa Lv16

ドラゴサモナーについて

2/1/2ドラゴン・フォロワーをサーチ

弱くはないが何とも言えないこの感じ。
バフォのように2/2/1だったらどれほど良かったことか。
自分としては1枚採用がほとんどです。
2~3枚採用の理由としては何がありますか?

これまでの回答一覧 (6)

退会したユーザー

単純にアイラ巫女を2T託宣がないときに引きたいので現在2、枠が見つかれば3入れてます。
1/2だとしても2Tパスするよりは、相手2コスに一方的にやられようが1度フェイスダメージを無効にしアド損なしで出せるサモナーは完全に出し得なカード。
なのでサモナーをサーチする可能性があろうが、事故率軽減と安定ブーストのためにはできる限り採用すべきカードであるというのが私の認識です。

単純に2ターン目に引く確率上げるのとデッキ圧縮。
ディスカなら手札切れ防止にもなる。

1/2でもジークとかハント入れとけば場でも腐らないし、よく2/2に取られるから火蜥蜴とか御言葉と相性いい。

ノト Lv17

アリスサハドラゴンに2枚入れてます デッキ内にアイラ水巫女ウロボにドラゴンフォロワーを絞ってるんでブースト安定とリソース確保要員として使ってます

LAMIA Lv44

デッキ圧縮が一番の目的ですね!

自分のランプには3積みしてますが、マリガンでキープしてなるべく早いうちにドラゴンフォロワーをデッキから抜き、ニュートラル(バハグリ)や全体除去スペルを少しでも引きやすくしようと使ってます。伝令との差別化は、場にフォロワーを残せるかどうか(pp下がるのはオマケ)で判断し、現環境で盤面をサラ地にするのは怖いのでサモナーって感じです!

ただ、あまり引きに関しての圧縮効果は体感出来ていないのが残念なところ...orz

サハランプには2枚採用してます。ドラゴンフォロワーはキーカードしか入れてないので、キーカードのサーチカードとして有能です。三枚はサモナーからサモナーが嫌なので入れてないですが。
疾走軸はドラゴンフォロワー多すぎるので、入れてないです。

ある程度PPが溜まってからついでみたいに置いとくと高確率で放置されます。そこでジャバウォック!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×