シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
ビショップ。
あれヴァンプの影に隠れてるだけでかなり壊れ気味なカード追加されてるんだぜ
ビショップだと思います。ただ、デッキはいくつかのタイプに別れるかも。
他のクラスと比べてもかなりのパワーカードもらってるし、ヴァンプに隠れただけの壊れが結構あります。
展開、スタッツとそれに対する除去
バーンや疾走とそれに対する回復
という感じでやたら何でもできるのでビショップの中でメタが完結してしまい、昏きメタは先攻昏き以上にビショメタはビショ状態になり兼ねない。
ヴァンプがまともなレベルまでナーフされるかも分からないし、一強って程にはならないかもだけど使用率はかなり増えると予想します。
バフォならランプ
トーヴならビショップ
ビショップのお茶会ガルライージスかエイライージス。
つまりまたイージスの時代がやってきます。
あとは、
・ドラゴサモナーのおかげでサーチが少し強くなったランプドラゴン
・何だかんだで伏兵になるウィッチ
・今でもそこそこ強い野獣エルフ
・WLDの元祖強いデッキ、ニュートラルロイヤル
ではないでしょうか。
ネクロと読んだ。
へクターが再登場します。
N軸は右手の輝きが並でも12ゴブリーアリスと12ボンキマ貴公子のどっちかはできることが多いので倉木がへクターより遅いなら強いと思ってる。
援護射撃ロイヤル
…が流行ったらいいなあ()
ヴァンパイアの何がナーフされるか分かりませんが、なんとなくナーフされてもヴァンパイアは残ってそうですねー
ヴァンプ後はビショップとエルフ
ヴァンプ。
シャドバのナーフは基本的にトップを雑魚にするんじゃなく、
トップをある程度弱体化させる程度に終わる。
手痛いナーフを喰らってたのは大体環境の2番手。
ヴァンプ以外で何が流行るのかと言うと、ビショップが1番。
次点ウィッチ。
ただし、運営に目を付けられてビショップもナーフを受けた場合、
2番手の法則でかなり手痛い修正を受けると思うので、
そうなるとウィッチ辺りが飛び出てきそう。
確かに今ビショップはエイラ、イージス、疾走ビショップ、セラフ、ニュートラルビショップとなに使ってもまあまあ強い感じはありますね。自分的にはドラゴンが強くなるといいんですけど。
主だったドラゴンはニュートラル軸が潰えないとガン回りしないと対処もランプも間に合わない感じだと思いますよ…。フェイスはワンチャンですけど、守護が多くなると厳しめだし…
ヴァンパイアナーフでランプドラゴンが間に合うようになってほしいです‼
正直ビショップだけ強制的に試合を終らすカード追加されまくってるしなんとかはして欲しいですね
イージスですよねwww