質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
GBE Lv24

超越の話題があったので

ふと、思ったんですが。
下記のようなスペルも今後あり得ると思いますか?

スペル
平行次元への跳躍
コスト 8〜9

ゲームを振り出しに戻す。
✳︎マリガンの段階までもどす。デッキはシャッフルする。

これまでの回答一覧 (11)

実装されたら迷い無くドラクエの方に移れますね
ただの嫌がらせカードだから実装はされないと思いますね

  • GBE Lv.24

    自分も迷いなく辞めれそうです。

退会したユーザー

思わないです。

…理由を述べる必要はないかと思いますが…?

  • GBE Lv.24

    まぁ、ないですよね。 シャドバの運営ならなんかやらかしそうですけどねー。

ここ Lv48

まあ、みんな呆れて答えていないのでマジレスしますか
①延々とループする可能性がある
負けそうになれば戻せばいいわけで、ゲーム性を著しく損なう
②時間がかかる
超越がまだ運営に許されているのは確実にリーサルに持っていくため、ゲーム時間に一定の制限をかけるような効果として使えるためです
オンラインゲームなら対戦は速く終わらないと話になりません
そんな最初からやり直すような酷く時間がかかるカードはありえないでしょう

他1件のコメントを表示
  • GBE Lv.24

    他の人も書いてますが、以前MTGにあったんですよ。まぁ、シャドバの運営なら同レベルで危険ななにかを作りそうな予感もしますが。

  • ここ Lv.48

    まあ、どっちにせよすぐ修正入ると思うけどね… こんなカード放置するようなゲームはどうせ終わる…

誰何 Lv30

実は過去MTGにはシェヘラザードという
ゲームを振り出しに戻すというカードが実際にありました。
当然今は禁止カードになってます。
理由は調べたら簡単に分かると思うんで調べて下さい。

  • GBE Lv.24

    知ってますよー。 MTGやってたんで。

思いませんが、何故超越の話題からこの効果が思いついたのか純粋な疑問があります(´・ω・`)

  • GBE Lv.24

    MTGでいうと青に当たるのがウィッチなので、MTGの青の壊れカードを踏襲して似たような効果のカードを作る可能性を考えて質問しました。

残念ながら無いと思います

  • GBE Lv.24

    まぁ、無いでしょうね

その手のゲームをやり直すカードはなぜか様々なカードゲームに存在しています
そして大体同じような末路を辿っています、つまりはそう言うことです

  • GBE Lv.24

    似たようなカードがあるにも関わらず繰り返すのがTCGの性のような気がしてます。

退会したユーザー

対人戦で時の砂持ち出したら暴動が起きるってそれいち

  • GBE Lv.24

    シャドバのサービス終了でしょうね

KHONS Lv16

某○○王でもファイバーポットなんてのがいましたが、、、

運営の方針に合わないのでないですね。

puto Lv15

互いに利になりにくいのでないと思います(勝つためにこんな余分なカードは入れたくないですし)

別ゲーでそんなカードもあったなー。PWの奥義だったけど。
まぁ、「手軽に遊べる」が信条のシャドバではまず出ないカードですね。
出るとしたら運営の脳みそがダークオファリングされた時か、末期になってネタが出尽くした時でしょう。

  • GBE Lv.24

    いつかその時が来そうではありますが…汗

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×