2コス3ダメスペル無しクラスの怒り
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv86

2コス3ダメスペル無しクラスの怒り

もう我慢ならねぇ!

他のクラスが悠々乗り越えるそのグリームニルがどんだけキツいか知らないのかな運営は?
エルフ、ロイヤル、ウィッチの3クラスが今回辛酸を舐めたのはカードパワーの差もありますが、この1点が大きいと思います。
新パックでもエルフにはエルフの双撃という不確定ですが一応できるカードが追加されましたが、ロイヤルには無し、ウィッチも無し。

ウィンドブラスト?
1T知恵2Tマジックブラストで初手から握ってるとかできるかボケ
ロイヤルは盤面維持前提の時点で相当厳しい
ブリッツランサー投げるしか無いのか・・・?
エルフの蔦の魔弾?あんなゴミ入れるなら烈火の魔弾入れるわ
というか新環境普通に候補だわクソ

この2コス3ダメスペル無しが格差の源の1つなのではないかなと感じています。
あとヴァンプは持ちすぎだろ、一つくれや(懇願)

さて、今回はエルフ、ロイヤル、ウィッチの愚痴をお聞きしたいです。
今回のテーマの2コス3ダメスペル無しの件でも良いですよ!
当方ロイヤルは若干エアプ気味なので間違ってたらごめんなさい。

(なお、ビショップは3以下消滅があるので出禁です。)

これまでの回答一覧 (29)

outam Lv233

ちょっと待て。それは違う。逆なんだ。

グ リ ー ム ニ ル が 強 す ぎ る

他16件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    知ってますわ…エンハンスも正直クソメンコだし廃止でいいレベル。ただ処理手段がこの3クラスだけ乏しいのはあまりに不平等

  • outam Lv.233

    グリームニルは守護削除くらいでちょうどいいよと個人的には思ってる。放置できるし。そのスタッツで「取らざるを得ない」のが厄介なので…

  • 太陽の書 Lv.18

    いやいやグリームニル以外にも苦戦しますよ除去3ダメスペル無しじゃあ。。。ユリウスとか、、、

  • マジェスティー Lv.25

    まぁ…体力が3ある時点で強いしさらに守護まで付いたらな~(呆れ)古の飛竜「…」ファイター「大丈夫だ!一人じゃない!」

  • 退会したユーザー Lv.46

    ほんまこいつはよ禁止してほしいわ 強すぎるっていうのもあるけど遊戯王の強欲のツボと一緒なんだよ 全てのデッキに入るということがクソ

  • 退会したユーザー Lv.27

    なぜ素の性能が優秀なのに10ppでフィニッシャーにもなるんだ…

  • Fersim Lv.35

    デュランダル出しても首飾り3枚グリームで効果にひっかかってないので16点ダメージ食らわす糞フォロワーですからねぇ それでもロイヤルが好きだから新環境でもロイヤル使うよ

  • マジェスティー Lv.25

    まぁねシャドバ平均のフォロアー体力が大体4ってとこが、こいつをさらに強くさせてる、せめて2~3くらいでも良くねw (良くね~かww)

  • ドラりん Lv.178

    グリームニルだけじゃなくて先攻2Tに出されたユリウスとかいう場違いフォロワーを倒せるかどうかの存在も結構バカにならない

  • 退会したユーザー Lv.123

    何が酷いってユリウスが特に刺さるのがエルフとロイヤルってとこだからな。 更に超越はアクヴァンだと試合終了

  • けーし Lv.19

    超越は復讐ならどうにでも出来るけど、アグロは本当に無理

  • outam Lv.233

    そういえばユリウスがいたか…やっぱニュートラルで2コス3点出した方がいいのか?

  • 退会したユーザー Lv.86

    いや、他のクラスはそれプラスアルファの利点のスペルを持っている。だから専用のプラスアルファのメリット持ちスペルを出すべき

  • 退会したユーザー Lv.123

    ニュートラルで、エルフロイヤルウィッチが使ったら2ドローできる2コス3ダメスペルで実装全て解決やな!(ダメです)

  • ems-10 Lv.14

    超越を超絶強化するのはNG

  • ここ Lv.48

    正直+アルファの効果なくてもニュートラル2コス3ダメ出すだけで不遇クラスが多少改善されるのは確かかなーとは思う

  • outam Lv.233

    お得意の雑エンハンスでいいんじゃん?エンハンス7:ファイター3体を場に出すとかで(壊れ)

「ロイヤルは序盤が強い」とか言われつつ実のところそんなに序盤の競り合いに強くないどころか寧ろ弱いまであるの、これが原因ですよね。
フェイスロイヤルだと、とにかくグリームニル君をポン置きされないように祈る所から……前提条件が既に悲しい。
まあ一応3コススペルのニンジャアーツで誤魔化せなくはないけど、それでもやっぱキッツいです。フェイスだと採用しづらいし。
ウィッチよりはマシだけれども、ってところですかね。ウィッチは序盤を捌くのが安定しすぎると超越がめんどくさい、ってのもあるんでしょうけど、あんまりに序盤辛そうなんで、そういうクラスだなんだと言ってみても1枚くらい上げちゃってもいいのでは?と思います。
後ロイヤルの愚痴と言う点では、主要特性である「横展開」及び「兵士・指揮官のシナジー」に関して、前者はネクロに上を行かれてるのはもうそのまんまなんですが、後者もただでさえ影が薄くなりかけてたところに、ニュートラル化の影響で完全に機能不全に陥りそうで「ロイヤルって何するデッキだったっけ?」とそういう意味で割とげんなりしています。
主要特性が次々と微妙な状態に陥っていく中で、カラーパイのデメリット部分だけしっかり律儀に守らなくても……いや、守ってもいいからその分主要特性を活かせるカードプールにしてよマジで。

他15件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    疾風怒涛さんを使って差し上げましょう。クラス特性生かしつつ2コス5点!破格!

  • Uzak Lv.224

    ロイヤルはアルベールをナーフしない限り進化は無いと思ってます、あれ1枚でなんだかんだ普通に戦えますし…

  • 退会したユーザー Lv.123

    戦えてないんだよなあ... てかアルベールのせいにするアルベアンチいつでも湧くんやな

  • ノノのアトリエ Lv.15

    アルベール一枚で戦えるなら「相手が事故った上でこっちがぶん回ったら勝てる」なんて状態にならないですよ

  • ナナシ Lv.30

    ロイヤルは前の弾で、ブリッツジェノという優秀な突進がきたせいで序盤だけならゾンパや群れなすよりフォロワーを残せる可能性があるから一概に劣ってるって言えないのでは?

  • Hurry!! Lv.70

    ロイヤルは優秀な突進があるせいじゃね?

  • 退会したユーザー Lv.123

    優秀な突進が上手く働いてくれれば2コス3点スペルくれなんて言わないです。

  • 退会したユーザー Lv.86

    エルフには優秀な突進もいませんがどうすればいいんですかね?

  • 退会したユーザー Lv.123

    エルフ3/4/5守護出せるじゃないですかー。まあエンシェントエルフだけが強くてもやっていけないんだからこうなってるんだけども。アルベールに頼るロイヤルと一緒で。

  • 退会したユーザー Lv.86

    理想ムーブ前提・・・やっぱりエルフはダメやね

  • えるす Lv.97

    まあ、それだから弱いデッキって言われるんだろうけど、現状の3弱は「自分が都合よくブン回る所からスタート」なのが悲しい。盤面処理力低くてコンボ色の強いウィッチ、エルフは余計に

  • 退会したユーザー Lv.123

    兵士と指揮官のロイヤルもコンボ要素あるな。 コンボ使わせたいならドロソや除去カード、サーチも多くないとダメなんだが。 なんのコンボ要素もないドラゴンが除去、回復No.1でドロソもあるってどういうことなん。

  • Lv.69

    なんでドラゴンは雀の涙だったドロソも回復もどんどん増えたんでしょう。アイボリーと託宣でごまかしてたあのときのドラゴンさんはどこへ。

  • Lv.69

    なんでドラゴンは雀の涙だったドロソも回復もどんどん増えたんでしょう。アイボリーと託宣でごまかしてたあのときのドラゴンさんはどこへ。

  • Lv.69

    しまった連投。

  • もちぐま Lv.41

    そもそもブリッツで取れるって言っても他クラスが3コスのグリムに2コスで返せてるものを同じ3コス払って1:1交換を強いられるわけで、グリム返し先行4tにこの1コスト分に差があるだけで序盤の強さが全然違う

ロイヤルが一番カードゲームしてるのになんでこうなったんだ()
一年前の乙姫なんてもう気にしたら負けだろどんだけ根に持ってるんだよw今なんて使ってるやつ殆どいないし
アルベールがなんだってんだよ
こっちはなぁ進化権残すためにドロソないのにジェノやメイジをトップで引かないといけないんだぞハンデありすぎだろw
有能守護とかが多い言うてるけどだから?
メンコされたり、破壊出来ない塊、ヘクターであっさり除去されるんだが?有能でもパワー違いすぎだろ。

次弾はニュートラルアグロロイヤルでも使いますよ。一番人によって違う構成になりそうだし
(梟やシンデレラ、赤ずきんを入れるか、ロイヤルカードをどれだけ入れるか、アリスは何枚入れるかなど)

  • 月影サンド Lv.30

    3ダメスペル来たぜー( 厂˙ω˙ )厂うぇーい

退会したユーザー

ロイヤルはブリッツランサー投げるしか無いのか?とかいってるけど、そのブロンズのカードどれだけ強いかよく考えたほうが良いんじゃ?
ウィッチは3ターン目にゲイザー投げてくるのでもっと悪いという話もあるし、遅いデッキが多く傍流のデッキでもなければあまり急いで2/3を処理する必要もないのであまり困っていないんじゃね?という気が。エラスムスの秘儀とかいう潜伏落とせる強スペルもありますし。というか低コスト帯の話ならグリームニルよりジジイの方がよほど他クラスの怒り買っているんじゃないですかねw
そしてアリサちゃんは今出したそのエンシェントエルフのスタッツ幾つだよ?

低コスト帯の除去性能に格差があるのは事実ですけど、環境不遇の原因をグリームニルに求めるのは無理があるという話です。あいつがクソだという点には同意しますが、エンハンス無しの2/3守護だけならどのリーダーでも大して障害にならんはずですよ

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.8

    これだよな。ぶっちゃけ対抗策があっても、それ引けなきゃ始まらないし、グリムの糞に苦しめられてるのは質問で挙げられてるクラスだけじゃない。何より相手に完全に何もさせず勝つことができるエルフとウィッチが言うなとしか思えん。エルフなんて、こんだけ新鮮味がないのに、それでも過去の遺産だけで別に弱くなってないのに、最近ネガりまくってるのが悪目立ちしてるし

  • 退会したユーザー Lv.123

    いやブリッツもエラスムスも3コスやん。2コスで除去できるかそうでないかで小回りの効き方がまるで違う。ブリッツじゃなくて2コス3ダメなら余った1コスで師の教え使えるし。 1コスの差は小さいようで大きい。ルーンが1→2に変わった時にそれを一番実感した。

手札からスペルを捨てさせたり、そもそもスペルを追加しないなんて事するのなら、その元凶の超越を制限なり禁止なりにすればいいのに……。

  • 退会したユーザー Lv.86

    本当にSTDの癌が枷になってるのは頭悪いですよね…エルフにしろウィッチにしろ

c7 Lv317

ウィッチ以外は追加してもまあOKでしょうがウィッチは超越があるかぎり絶対に2コス3点スペルは追加できません。残念ながら。

  • 退会したユーザー Lv.35

    スペルブーストのコンセプト的にも加速度的に強力になるブラストや超越のあり方が正しく序盤は貧弱なのが本来のあり方なのかなと思います。 ブレイジングブレスやゾンパみたいなのがほしいと思うことは多々ありますが誰がどう見てもアウトですね。

エルフは低スタッツやAOEの貧弱さのせいで中盤以降対処不能な相手のムーブが多くて序盤で少しでも有利取らないと話にならないのに、その序盤ですら先攻でゴブリンとグリームニル出されるだけで負けが見えるのほんと酷いですよね。2コス3ダメ出して+αの効果までついてるクラスが羨ましすぎます。こっちは2コス3ダメ追加効果なしでも採用を考えるレベルだよ!
ひたすらエルフの苦手な行動を増やし続けるのにそれに対処する手段は渡してくれない運営にはほんと困る。

確かに…最近は3ダメに強い効果付いてるのばっかですね…
エルフも森荒らしは強いてですが、蔓の魔弾含めて除去性能弱いですよね…リリィちゃんは凄いけど(´・ω・`)
ウィッチはあれですね…
土 印 の 1 コ ス ト 換 算 な ん と か し て

他5件のコメントを表示
  • outam Lv.233

    土の印1コス換算が間違ってるんじゃない。他クラスで土の秘術発動の効果と対等程度のことが印なし同コストでできるのが問題なんだ…

  • 退会したユーザー Lv.123

    てか錬金術なんで体力2以下なの?おかしくない?

  • ken11 Lv.28

    もはや1コス換算じゃないんだよなぁ

  • てきとー Lv.182

    炎熱代償とかのコスパ死に組は、くず鉄実験開始見習ってどうぞ。奴らは一コスで別の仕事もこなすというのに

  • outam Lv.233

    炎熱はコスパ的にセーフだと思ってるのは俺だけか? 代償はアウトだと思うけど。

  • ここ Lv.48

    コスト上がるほど土の対コスト比率が極端に上がる気がしてならない… 炎熱→ブレブレ+土→土は1コス換算 代償→劣化消滅2コススペル+土→土は1.3コス換算 名前覚えてないけどクレイゴーレム出すやつ →2コススペルからスヘブ抜いたの+土 …なんだかなぁ…

エルフ使いですが、激しく同意します、、、グリームニルだけではないですが、2コス3ダメ除去欲しい、、、

タダでさえカードパワー劣ってる3クラスなのに除去スペルですら2ダメのものしかないなんてとても悲しいです。。。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    その中でもエルフの除去力の無さは群を抜いていますからねぇ・・・そろそろまともなの貰わないと使用率5.9%からさらに下がりますわ。流石に自分も使う気が失せてきたところです

  • もちぐま Lv.41

    押し付ける側の時だけ強いカードをいくら貰っても強くなれないって今期で思い知った

ロイヤルってどんなデッキでも全て他のクラスの下位互換になるよね。

今のロイヤルってすべてにおいて弱い気がする

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    エルフよりパワーはあるやん?

  • もちぐま Lv.41

    エルフにだけ強く出れるだけで出来ることはエルフ以下なんだよなぁ…

  • 雲天中止 Lv.79

    ロイヤルによく負ける奴がここにいます

その代わり、ウィッチは3コスに狂った性能のスペルがあるんや…
魔女の雷撃やら破魔やらおじいちゃんの秘術とかな

3ターンに復讐の悪魔処理出来るカード複数あるの多分ウィッチだけやで…

他3件のコメントを表示
  • けーし Lv.19

    ついでに、次のパックで新たな全体除去持つフォロワー出るし、文句はあまり言えない 土したって、土の印、3コスでフォロワー、アミュレットを消滅出来る変成あるんだから、2コス3ダメなくても充分強い まあゾンパは強すぎだとは思ってるけどね あと、サラマンダーブレスはアグロに弱いドラゴンにはないと可哀想過ぎるから仕方ないとは思ってる ただし、ドラゴンの疾走、バハは許さない

  • けーし Lv.19

    それともう一つ、3ターンにラハブの処理を一枚で出来るのも恐らくウィッチのみ

  • 雪の黄昏 Lv.8

    ヴァンプ「」

  • けーし Lv.19

    実際言われてるほど、復讐と超越辺りなんかは相性悪くないんだよね3コススペル入れれば 2ターン虹、3ターン3コススペル、4ターンレヴィって行くと復讐側は以降火力がた落ちになるから、実は案外何とかなる相手 逆にアグロだと3コススペルは威力高過ぎて使いにくい 精々リーパーの処理くらいでしか使えないスペルばっかという感じ だから、2ターン目のゴーレムがどんだけ大事かっていう

YAY Lv58

アグロ秘術使ってる時の先攻3Tグリームニルのつらさ本当に酷い、グリームニルのために破魔入れようか悩んでるレベル
新しい土の印で3コスファンファーレ3点除去が出るかなーとか思ってたのに、3コス2ダメ2回復って違うそうじゃないと思いましたね…

低コスト除去スペルは超越が~って意見もあるけど、
相手のフォロワー1体に3ダメージ。その後、自分の手札をランダムに1枚消滅させ、1枚ドローする。
みたいな感じで超越のスペブに使いにくい効果とかにすれば低コス除去も作れそうだとは思うんですが、全然出ませんね…ドロシーとか新カードのオズとかいるから消滅+ドローの違和感も少ないし。
…まあスペブが特徴のクラスなのに自分の手札ランダム消滅はどうなん?クラス特性無視じゃんって言われたらぐうの音も出ないけど

エルフとロイヤルは2コス3点ないからネクロマンス祝福出したらほぼ詰み、返せても基本アド損なのほんとクソだと思う(ネクロ使い並感)はよこの2リーダーにも2コス3点追加してほしい

他1件のコメントを表示
  • へむへむ Lv.15

    アグロ秘術の時はゴブリンと炎熱で処理するよ。アグロ秘術にはゴブリン3枚積むよ

  • YAY Lv.58

    私もゴブリンは3積みしてますね。1回全部抜いたことあるんですが、勝率が大きく下がったのでまた3積みに戻しました。カードパワー低いから手札消費が激しいという1コスフォロワーの欠点もメルヴィのおかげで補えますし。ただそれでもグリームニルキツいと思う

eos Lv152

ブリッツも3コストだから、相手に先攻で2T目に2コスト1/3とか投げられると処理できないんですよね...あと当然守護の裏に隠れた奴とかも取れませんし。

最近は体力多めなのが強いので、2点スペルじゃ足りなくなってきているのに一部クラスだけ3点スペルないのは困ります...。

  • 退会したユーザー Lv.86

    明確に凄く強い部分もないくせにそういうところだけ絞るのは納得いきませんよね…

確かに2コス3ダメスペル格差は今のカードパワー格差に直結してる問題。特にウイッチ。先行アグネクだと今のスペルでは余りにも不利すぎておかしい

他8件のコメントを表示
  • hinari11 Lv.19

    ウィッチは確かにそういう面では可愛そうなのですが、超越が控えてることを見ると、低コスで優秀すぎるスペルを渡せないと思うんですよ、超越が無ければ低コスの優秀除去あってもいいのですけどね・・・

  • 退会したユーザー Lv.86

    1Tスカビでもうキツいのは笑えないですよ・・・ドラゴンのブレブレはそのままウィッチに移籍でいいレベルです

  • 退会したユーザー Lv.86

    超越は本当に害悪・・・ウィッチの未来潰してますわ

  • hinari11 Lv.19

    超越をなくせばウィッチはもっと的確な強化得れるんだ、超越を弱体化すればいいのに、調整もしやすくなって運営もいいだろうにほんと

  • とんかつ Lv.88

    でも、先攻1/1/2を全リーダーが返せるようになったらアグロで勝てなくなるやん。除去を強くしすぎたから貴公子みたいなのがきたんやぞ。

  • 退会したユーザー Lv.86

    いや、1Tは返さなくていいんや…そこからグリムで蓋されると本当に終わることが多いんやで。この3クラスは

  • outam Lv.233

    グリームニルが辛すぎてグリームニルメタに魔弾採用するエルフ使いがいます。…たかがニュートラル3コス相手に。

  • outam Lv.233

    てかそろそろニュートラルで出しません?2コス3点。エンハンス6:ファイター2体召喚とかで。あるいはエンハンス5:さらにカードを2枚ドローするとかで。

  • けーし Lv.19

    ウィッチなら、2ターン目ゴーレム置きなさい 3ターン目に3コススペル使いなさい それ以前に、ネクロ後攻はネクロ自身キツい組み合わせなので、ウィッチに限った話ではないのです

退会したユーザー

クリーム煮るはエルフで処理するには基本的にアド損なのがキツイ。蔦の魔弾なんてそもそも採用しないし、森荒らし+メイだと他にフォロワーいたら安定しない、エンシェントは自フォロワーいないと倒すことができない→安定しないでやっぱツライ。最近は序盤から除去されてエンシェントが3/4又は2/3とかザラだし。
2コス3ダメ枠になりそうだった蔦の魔弾は余計なバーンのおかげで3コスに。しかもバーン発動条件が2プレイ以上だから超劣化舞踏になってるという事実。
運営にはエルフの低スタッツ路線を見直してもらいたいですね。2プレイ以上で〜はほとんど死滅してるのに低スタッツ多いから余計環境についていけない。後はリノのせいでほとんど追加されない効率のいいフェアリー生成カードもどうにかして欲しいですね。フェアリー生成しながら戦うのがエルフのスタイルじゃ無かったのか。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    その方針は運営が辞めたみたいですね・・・結果残ったのは低スペックの廃残のみ

  • 退会したユーザー Lv.14

    コンボ路線捨てたのに低スタッツだけ継続してるからテンポもクソ弱くなってしまったし、いまさらテンポ強化されてももう遅いまである

ウィッチ1T知恵2Tマジックブラストで初手から握ってるとかできるかボケ←こっちが使うとできないけど相手が使うと平然とやってくる。

ロイヤル使ってますがブリッツランサーがいるのでまだマシです。4ターン目に出てきたグリームニルはジェノで有利交換もできます。
とはいえやっぱり欲しいよねぇ2コス3ダメ...。

という他のリーダーの持ってる2コス3ダメスペルは2コスで使った時も強いけどエンハンスが強すぎるんだよ。
ヘクターや死の祝福につなぐゾンビパーティ、死の祝福を一瞬で無にする群れなす飢餓、便利すぎる全体除去サラマンダーブレス。
3ダメスペル無いのがこの3リーダーの向かい風になってるのは間違いないけどウィッチロイヤルエルフには使いやすい全体除去がないのも痛い。なんだこの差別は。いじめか。いじめですか。
ウィッチは新しいレジェンドが全体3ダメ持ってるのでまあ救われた気がするしエルフも森の意思があるからまだマシだけどロイヤルは旋風陣じゃ使い勝手が悪すぎる。

退会したユーザー

序盤だけ見ると、ミニゴブナーフの影響で突撃要員のウォーターフェアリーを構築に入れにくくなったのが案外痛手なんですよねー…

ko-ran Lv151

グリムでたの今期だし2コスト3処理スペルの汎用性を運営がわかってない節ある

ずっとそれなしで環境取ってきてたからね。

ロイヤルに回復かドロソが欲しいですね。アルベール以外に有能な指揮官積むと結構事故っちゃう時が多い(´・ω・`)

あとはaoeが欲しいゾ旋風微妙すぎんよ〜

自分もグリームニル出せばしのげるのでアグロでなければなんとかなる
ロイヤル先攻ジェノ、エルフのエンシェントとかグリームニルに対して強い動きもあるので個人的にエンハなしなら許容範囲

むしろAoEが貧弱でゾンパ、祝福、ヘクターあたり連発されると簡単に詰むのが辛い

先行取れば解決!


…書くとその後攻取った3クラスは良くてグリームニルに1:1交換が限界って先行有利ゲーの元凶だよな

tiger Lv44

3コスを2コスで確実に消せる方がカードゲームとしておかしいです。
それとエルフはエンシェントいるので文句言う資格ないです。

ウィッチは2コストの除去と言い張れるスペルはウィンドブラスト位
対して3コストには魔女の雷撃 破魔の術式 エラスムスの秘技 変性等等、大渋滞を起こしています。
この偏り具合はあからさまに超越に悪用されない事を意識していますね。実際超越ウィッチにとって3コストでスペブ一回は顕著なテンポロスで、入って秘技が1枚というのが現実。まあ現状ウィッチはコントロール秘術、超越ウィッチはグリームニルが取れなかった程度ではビクともしない進化権解禁以降の除去力があるのであまり熱望されることもないですが、アグロ秘術的なウィッチの中でも比較的スタンダードな戦い方に近いデッキにとっては2コス3点が無いのが普通に響いて来そうですね。
2コス3点スペルでも上手いことすれば超越使いにくいってデザインには出来ると思うんですよ。
例えばエンハンス3で何かショボい効果つけるだけで超越にとっては使いにくくてたまらなくなりそうw

エルフにもありますよ、2コス3ダメスペル
その名は何と言っても「薔薇の一撃」
え?2コスでも8ターン以降じゃないと使えない…?
次の新カードに期待ですね…
一応薔薇の一撃回収できるカードあるらしいですけど…4ターン以降って…グリームニルどうすんや…
フラワープリンセス
ファンファーレ 自分の他の手札のニュートラル・カードが2枚以下なら、フェアリー2枚を手札に加える。自分の他の手札のニュートラル・カードが3枚以上なら、薔薇の一撃1枚とフェアリー2枚を手札に加える。

その厄介なグリームニルに自己バウンス+パンプ付けたぶっ壊れを、何とスタン環境から持ってるリーダーが居るとか居ないとか。
冗談はさておき、たしかに所謂三弱使ってると、グリームニルめんどくさい事多いですねぇ。
特にエルフとウィッチ。自分でエルフ使ってると、他の人みたいにうまい事森荒らしとかメイとか引いてこないんですよね。
仕方ないので大きなエンシェント立ててごまかしたりしてますが、大体ごまかし切れてないです。
ウィッチは死ぬ気で二ターン目のフォロワー処理してエラスムスにお願いするしかないのがキツい。せめて土の方にまともに対処できる札くれよ。ラスワも持ってないやつに変性なんて撃ちたくないんだよ。でも撃たなきゃ有利なはずのネクロに押し切られんだよ。撃ったら撃ったで従者とか出てくるし、もうどうすりゃいいのよ。
ただ、私他のリーダーも色々使っておりますが(一番多いのはドラゴン)、そいつらにしても、悠々乗り越えるというよりは除去を打たされてるって感じるときの方が多いですね。
序盤に処理札切っちゃったせいで肝心の祝福に撃つ分の飢餓が無くなったり、顔に打てなかった一裂きのおかげでリーサル届かなかったり、不死の大王に撃つ分のサラブレ無くなっておまけに序盤処理に回ったせいでランプできてなかったり……。
ほんとに悠々処理できてるのって、ネクロビショくらいじゃないですかね?

退会したユーザー

ぶっちゃけ前弾の段階で既にドラ ネク ビショはグリームニルがいなければエルフ ロイヤル ウィッチを止められないほどの格差があった訳で。

とは言え、実際にロイヤルを使うと3T目グリーム、5T目グリーム+2コスに、10PPでのグリーム顔面4点に憤怒、憤怒でございます。
そしてどうしても対グリームニル想定構成にするか、グリームニル想定を捨てるかの二択となり、相手の引き次第と言う大博打をせざるを得ない状況。
結果、リリ御言葉を入れざるを得ないと思い知った時は、もうこれ前弾のアグネクの構成じゃん、ってなりました。

退会したユーザー

グリームニル程度なら、エルフ、ロイヤル、ウィッチは余裕で破壊出来ますよ。

エルフ:蔦の魔弾(類似ルーンにもなるので強いです)。メイ+森荒らし。

ロイヤル:ブリッツランサー。ニンジャアーツ。最悪クイブレ+一振り

ウィッチ:破魔の術式、エラスムスの秘儀

本当に厄介なのは、相手先攻2T目の糸蜘蛛ですよ。まともな対策がウィッチの輝きしか無いので、ウィッチも輝きを引けなければキツイです。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.33

    そう言えば、ウィッチの魔女の雷撃も3コス4点でしたね。最近は破魔の術式に頼ってばかりなので忘れていました。

  • 退会したユーザー Lv.86

    …正気?特にエルフの蔦の下り、使ったことないでしょ

  • 退会したユーザー Lv.33

    復讐のリノセウス(4/4) 自分は、普通に蔦の魔弾を入れていますけどね。少しでも多く打点を稼ぎたいので。後はいちいち相手の守護の為に時間をかけたくないんですよ。さっさと終わらせたいのに序盤から邪魔なカードが出ていたら、破壊しない手は無いですよね?相手を有利にしたいですか?常に自分が有利に立ちたいですよね?自分はそうなので入れているんですよ。

  • けーし Lv.19

    ゴーレムで二回攻撃すれば******るから何とかなるかなぁ 1ダメは許容

Uzak Lv224

ロイヤル ブリッツ、アーツ
エルフ 森荒らし+メイ、いたずら
ウィッチ 変成、ブーストしたウインドブラスト(ウインドのブーストは割と簡単ぞ?)
対処法はいくらでもありますよ
自分は最近次環境に備えてエルフ使ってますが、正直3Tグリームはむしろエンハで使われないからありがたい場面がほとんどですよ?
そもそも2コス3ダメスペル持ちのクラスでグリームニル警戒でスペル確保なんてあまりしないでしょ、ユリウス警戒とかならまだわかりますが
2コス3ダメスペルがないことだけに目が行くと不遇に感じるかもしれませんが、総合的他の2コスや1コスのカードも踏まえて見たらそこは問題じゃないと思うんですけどねぇ

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    もちろんそこだけではないですよ。AoEも無いしカードパワーも無い。だからリノキルぐらいしか勝ち越せるデッキは今のところ自分のエルフデッキにはありません。しかもWLDではリノキルを潰しに来てるし…新軸は動きが弱い。しっかり詰んでますよ

  • Uzak Lv.224

    勝ち越せるデッキを模索すると不遇に感じるのは2コス3ダメスペルが無いのとはまた別次元な気がしますけどね ウィッチやビショ以外はワンショットなデッキかアグロなデッキしか勝ち越せないのは環境の問題ではないかと、まぁサイゲがこの環境を由としている気配もあるのでコントロールなどが勝ちやすくなる環境はなかなか来ないとは思いますが

  • 退会したユーザー Lv.86

    まぁ今回の環境だけを見て判断している節があるのはありますね自分は。実際はヘクターウロボロス等のクソ壊れが無い差なのかどうなのか…うーん

  • ナナオ Lv.37

    対処できるかどうかが問題なんじゃなく対処難易度が問題なのでは?エルフで言うなら森荒らしメイはカード2枚使わされてる上に3コスかかってるし、いたずらは倒せるわけじゃないし自分のフォロワーも戻さないといけない+相手にまた好きなタイミングで再利用されるデメリットも無視できません。 これを無理なく入る2コス3ダメ1枚でポンと処理できるかどうかの違いって大きいと思いますよ。3点ダメ欲しいのはグリム相手だけじゃないですしね。

  • 退会したユーザー Lv.86

    まぁつまりエルフがクソザコなだけってことやね

退会したユーザー

ロイヤルの場合、グリムはジェノの餌なので余裕ですね

ウィッチの場合はそもそも2コス3点で取りたい場面が少ないというか結局はジジイで盤面取り返すのでなんとか

エルフはまあ、死んでれば良いと思います


あ、グリームニルとかいう超絶糞カードを肯定するわけではまったく無くてむしろグリムがシャドバから消え去れば全て解決だと思います

グチじゃなくてすみません

他1件のコメントを表示
  • 梅ソーダ Lv.95

    ロイヤル、ただし先行の場合に限る。

  • 退会したユーザー Lv.86

    エルフにはやはり追加がないとダメだな…要望送り続けよう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×