最後のエルフ新レジェンド、フェアリードドラゴン
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

最後のエルフ新レジェンド、フェアリードドラゴン

これどうなんだろうねー 強いのかわかんないや
これでエルフは野獣・ドラゴンで埋まりましたね
皆さんこれどう思いますか_?

これまでの回答一覧 (38)

ドラゴンにまた裏切り者が( 'ω')

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    フェアリー付いてるから(震え声)

  • マジェスティー Lv.25

    またか…(呆れ)

  • ボンドルド Lv.24

    ドラゴン裏切り者多過ぎるンゴ・・・

  • コゴメノ Lv.52

    まぁこれをドラゴン枠に持ってこられても困惑するけどね…

  • 退会したユーザー Lv.8

    サイゲはほんと……もはやネーミングセンスですら馬鹿脳

茶味 Lv124

1Tサークル、2Tフェアリーフェアリーに対する返しがめんどくさくなったなと思いました。
フェアリーを処理する→1/4or2/4フェアリードラゴンが出てくる
処理しない→4/5エンシェントが出てくる
どっちも割と嫌なんだよなぁ……(´・ω・`)

  • ラッキー Lv.84

    ほんとこれ。エンシェントといい手札になくても相手からすると圧力かかって最適なプレイングが制限されるという意味で強いカードですよね。

shargen Lv49

いや強いwww
一体フェアリー死んでるだけで糸蜘蛛スタッツや

他3件のコメントを表示
  • Aranami Lv.110

    糸蜘蛛と言うと強そうに聞こえるけどサンドストームスタッツと聞くと途端に微妙に感じる不思議(´-`).。oO(

  • shargen Lv.49

    守護はつよい。はっきりわかんだね。

  • outam Lv.233

    問題は1ターン目にフェアリーはしねないから2T糸蜘蛛はできないってことか

  • shargen Lv.49

    4t4/4×2守護ができる

うどん Lv129

騒がれてる意味がわからん
2tに出しても04にしかならんのやぞ?
3t、4tに出しても運が良くて224の働きしかしてくれない(初手サークルなしでそれ以下)だし
これが適正以上の動きする頃にはみんな乗り越えてくる

他2件のコメントを表示
  • Doppo Lv.175

    2ターン目に出して弱いのはリーパーも一緒ですので、それだけでは判断材料にはならないです。ただ、4ターンでの鬼ムーヴ(サークル2ドラゴン2フェアリー4死)で4/4守護が2体並ぶだけでは物足りないです。過去のドロシーよりも控え目ですからね。3ターン2/4に至ってはクラフトウォーロックとルーンガーディアンとの相互互換程度で。

  • もちぐま Lv.41

    今の時点で強いと言われる糸蜘蛛と同等以上のスタッツが3ターン以降とはいえ2コストで飛んでくるのはヤバい(ロイヤル並感)

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    最悪盾としても十分に働ける上にフェアリー三体以上死ぬと性能が完全に壊れる

ken11 Lv28

いや強すぎるでしょww
2コスで出すと弱いとか言ってる人いるけど、それは2コスでゴキブリ出しても弱いって言ってるのと同じだと思う。
4、5ターン目にはこいつが普通に2コス2/4、3/4、で出てくる....。
フェアリー2体******ばグリームニルスタッツを超える....。
1つだけ残念なのは、2コスでミニゴブのサーチにかかる事ですね。(ゴキブリをサーチしづらくなる。)
フェアリーを普通に入れるデッキならば当然のように3積みされると思います。

いや強いと思います
ニュートラルエルフでもない限りはとりあえず入れといていいレベルかと

レジェンドでこの能力はどうなんでしょうね…
ゴールドで良かったようなきがします

コントロールで異形と20/4のこいつを出せば良いんじゃない?

他2件のコメントを表示
  • ぬんぬぬん! Lv.92

    一般的に入りそうとして フェアリーの数サークル6森荒し3ウィスパー(茨の道)6プリメ6 使用PPとムーブをさらっと考えてみてw

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    ケージおいて次のターンからひたすらフェアリー出しつつ特攻繰り返せば4×5ターンで一応溜まる ただ強いかって言われると…コンボ決める前に負ける

  • ああああ Lv.36

    はいバハ

何でまた、フェアリーをわざと墓地に送るかねぇ……。
冥府は絶許なんですが。

2コスですが実質後半にしか出せず、自身が守護を持っているせいで守護持ちで守れない、体力は増えないが4あるのはいい。3ダメ耐えるのは強い。
侮っていると後半複数でロマン火力は出るが、なんだかなぁという感じ。

個人的には、フェアリーのドラゴンなので2/1/3守護でペタル効果なら面白そうだと思った。

あとこれ、エルフクイーンとの処理がどうなるかによると思う。
リセットされないなら相性良いし、されるなら相性悪い。どちらも積んで墓地肥やしエルフとかそれなんて冥府?
ネフティス、ガヴェインに続くメンテレジェンド枠になりそう。

他3件のコメントを表示
  • 深き森で偉業 Lv.14

    文面的にフェアリーは場に出て破壊されないといけない(冥府との相性は怪しい)+墓地は消費しないかな、この文のままなら

  • ミナト・シンシア Lv.39

    いえ、手札から直接墓地は反応なし、墓地消費ないのは分かるのですが、エルフクイーンで墓地を消費して出すとどうなるのかなと。 正直、冥府との相性はどうでもいいです。ただ、ひたすら墓地肥やししてフェアドラで圧殺が冥府に通じるものを感じてしまっただけです。

  • 白え湯 Lv.32

    数えるのは墓地のフェアリーではなく破壊されたフェアリーなので減りはしないでしょう、ネクロマンスした後でもケリドウェンは問題ないので同じです

  • ミナト・シンシア Lv.39

    あ、そうなんですか。 ケリドウェンは好きですが、そう言えばネクロマンスとの兼ね合い考えたことがなかったので知りませんでした。 でも、そうなると本格的にフェアリー連打からのこいつがエグそうですね。新ゴールドのフェアリー疾走がほんとに悪さしそうです。

退会したユーザー

決して弱くはない
ただ、使用率最下位に与えていいレジェンドではない

糸 蜘 蛛 く だ さ い

退会したユーザー

地味

puni Lv20

これはそんなでもないですね
こいつが光るほど環境は悠長じゃないと思います

STAGEA Lv24

これ↓↓に使えそうだと思いました。

他1件のコメントを表示
  • 黒い椅子 Lv.75

    破壊だから運命で落としても攻撃力上がらないんですよ

  • STAGEA Lv.24

    1~5T・・・手札を全部吐き出す 6T・・・フェアプリ降臨 7T運命8T冥府なので序盤で吐き出したフェアリーが冥府の隙を作ってくれる感じで楽しいと思いました。強くはないです。

これ主軸に何かってのはちょっと難しくても
とりあえず2コス迷ったら入れようくらいの便利性はあるんじゃないですかね
仮に2ターン目にこれしか出せるものが無かったとしても1~2ターン分くらいは遅延させられるので
コント寄りならとりあえず突っ込む分にはさほど問題ない感じ

退会したユーザー

間違いなくエルフに疾走付与は来ない。

弱くはないけど、横に並べられる体力低めの森神が使えるかなぁ? グリームニルで一掃される気も。

ドラゴンに返して(´・ω・`)

裏切り者は粛清しなきゃ…(使命感)

こんな効果普通は4〜5コスト辺りに付くでしょ。なぜ2コストにしてしまった?しかも守護付きとか。
エンシェントエルフ以来の強力なレジェンドだろうね。あらゆるターンで活躍出来る隙のない奴。

ハーピィズペット竜思い出した…
体力4も要ります?ってのが感想

退会したユーザー

世界観的には「種族≠クラス」なのでどうでいいですね。
フェアリーの守護者的な地龍がいても不思議じゃないでしょう。

能力は、ぶっ壊れ。
まずもってヘルス4を突破するのが困難すぎる。ゾンパで一撃で落ちないのが何より嫌らしい。
次弾ではヘルス4増えすぎてヤバいですな。
エルフが剣を樹に、なんてドマイナーカード入れる日も遠くない?

退会したユーザー

ヴァンプの担当が作ったんじゃないかって思うくらい調整が良くできてるカード
異形とかいうクソゴミカード作ったやつはどこに消えたん?

  • kompika Lv.7

    ゴミカードすぎて誰も使ってない現実… STD期ならともかく、今になって異形とか1000エーテル以外の何者でもないしな…

ひる Lv12

思ってたより評価低くてビックリです。めちゃくちゃ強いと思いますよこれ。

序盤は高スタッツのおかげで確実に3/4エンシェントに繋がったり、フェアサからのエンシェントの代わりになったりもしますし、
中盤は他のカードと同時出しで忠犬みたいな仕事ができますし、
終盤はバ火力守護として味方を守りつつフィニッシャーにも成り得ます。

ゾンパやグリームニルで重々承知だと思いますが、いつ引いても腐らないというのはそれだけで強いのです。

強いけどエンシェントエルフのような全てのデッキに入るようなパワーカードではない、ちょうどいい強さだと思います。
ヴァンプの新レジェンドの深淵のなんたらよりかは断然好感が持てます。

退会したユーザー

フェアリードラゴン、これはなかなか絶妙。
リノコンボメインの構築に入れるとなると、良くてもヴィスト枠が動くかもしれない程度でパッとしませんが、来期のマナレシオ?インフレに対抗できるカードの中の一枚なのかなぁと思うと好評価。

リノ同様、できれば中〜終盤に欲しいカードですね。他のカードと組み合わせて守護で蓋する使い方が強く、となると1/2/4守護としても使えるヴィストと同系統の匂いがします。

腕が鳴るな!

  • 退会したユーザー Lv.20

    あ、ヴィストくんは5だった

Dズ Lv27

??「お前はこのバトルで殺したフェアリーの枚数を覚えているのか?」

え、サーチでしか手札に来ないから余裕って?

TRYS Lv68

どうでしょうね。
書いてあること自体は強いと思いますが、新カード含め次期のエルフはフェアリー量産するよりテンポよく各コスト帯のフォロワー出していった方が強い気もするので…

ビューティー&ビースト等の厄介な中~大型と一緒に出して守らせる方向でフェアリーの数はお好みでという感じでしょうか(守りだけにして相手のフォロワー釣り出すか、火力も持たせて除去吐かせるかとか)?

ふざけやがってぇ(*`Д´)ノ!!!
どいつもこいつも薔薇姫様にケンカ売ってんのかオッラーン!!
実際強いんですがねぇ…テンポエルフが一番使えますかね?(´・ω・`)

YAY Lv58

ペタルフェンサー「は?」

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×