質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv86

(暫定ですが)新環境予想しましょ?

WLDのカードも続々と出そろってきた昨今、新しい環境はどのリーダー、どのデッキタイプが制するのか気になってきました。

まだカード全種が確定していませんが、少々予想してみました。

トップメタは
ドラゴン⇒ヴァンプ⇒ビショップ⇒ネクロ⇒ドラゴン・・・
といった形で回るんじゃないかなぁと予想しております。

他3クラスは全く予想付きませんが
エルフはネクロ、ビショに不利
ロイヤルはネクロ、ドラゴンに不利
ウィッチはヴァンプ、ドラゴンに不利
何れも厳しい時代は続きますが、そんな予感がします。

環境トップはネクロマンサー(ミッドレンジネクロ)続投だと予想しています。
他のデッキは上振れ狙いですが、ネクロマンサーは安定感がやはりズバ抜けたものがあることから予想しました。
・・・この予想だと騒乱から何も変わってねーじゃねぇか!!!

今後の恥を残す意味でも、予想をご投稿下さいませ。

これまでの回答一覧 (24)

ユーザーさらに激減

全体的に前のめりの環境になる

ビショップは確実に天下を取る(ドヤ顔)

既存のドラゴンはちょっと寒空の下を歩く
辛うじてフェイスドラゴンが生き残るくらい

全体の序列としては
ビショップ
見えない壁
ヴァンプ
エルフ
ネクロ
ロイヤル
ウィッチ
ドラゴン

の順
でもウィッチとロイヤルはダークホース感ある

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    ドラゴン最下位マジか・・・大胆に予想しましたね。ウィッチは超越がアグロ耐性付けたらヤバいことになるからそこ注目ですね

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    高スタッツミッドアグロ環境に対応できるカードが水巫女しかない点、新パックのパワーカードが軒並み盤面から散っていってしまう性質のカードである点

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    途中送信 この辺りが新環境で盤面取りがより重要になってくる新環境で大きく響くと思ってる 

  • 退会したユーザー Lv.86

    なるほどなるほど・・・たしかに10点ぶち込んでもカウンター喰らっちゃおしまいですからね。序盤の乗り切りがドラゴンの課題となるんでしょうかね

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    そういう事です 少なくともブーストのテンポロスは水巫女以外痛感する環境になると予想してます

とりあえずまだ出揃ってないので何とも言えませんが今の所
相変わらずヘクターネクロが環境トップなんじゃないかと思います。
次点でレジェが優秀なビジョップが暴れる様な気がしてます。続いてヴァンプが居てその下にロイヤル、エルフ、ドラゴンが存在して一番下にウィッチが居る様な気がします。

  • 退会したユーザー Lv.86

    今の所のカードが全てヘクターで処理されるのと、相変わらず騒乱組のネクロカードがヤバいんですよね・・・。ひっくり返らないかなー、この質問が恥になってくれればいいなぁ

退会したユーザー

個人的な感想でいいですかな?

・アリスシンデレラロイヤル。
→3ターン目の4/4ってかなり強いんじゃないかと思ってるんですよね。雑な打点でボカスカ殴る。

・超越ウィッチ
→禁忌の召喚がヤバイですね。あとはあまりスペルブーストにこだわらず除去をし、10ターン目まで耐えて魔海→超越、ルシフェル等の方向性もアリっちゃアリだと思います。

・手帳orネフティスwithダークアリス
→これは私が研究したいと思ってる部分が大きいので、強いかはわからないんですけど、ハマればかなりやばいんじゃないかと思ってます。

・コントロールヴァンパイア
→デッキをマナカーブを8コストまでに固め(何枚か9.10コスト採用)カラボスを8ターン目辺りにプレイすることでそこからコントロールの殴り合いに強くする。
前半はとにかく除去を優先することでアグロにも有利(取れたらいいな)

・疾走ビショップ
→獅子やばくね?ただし理想ムーヴ前提のため構築がかなりシビア。とはいえ白雪姫など単純に殴る力が強くなってるので、アミュレットに拘り過ぎない疾走ビショップはかなりの盤面制圧力がありそう。

大体この辺が強いかなーと思ってます。
野獣はアグロに弱そう。ドラゴンはロマン。だと思ってるんですが、まぁこの予想の8割は外れるとも思ってますので。
こういうこと考えるのは楽しいですよね。

他7件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    こうやってあれこれ考えられる時期が一番楽しかったりするんですよねぇ・・・蓋を開けてみたら楽しい環境だったってのが一番いいんですがね!ちなみに自分は疾走(ニュートラルアグロ型)ビショ推しです。

  • 退会したユーザー Lv.211

    カードゲームって妄想膨らませる時が1番楽しいですからね〜。私のイチオシはシンデレラロイヤルですね。

  • 退会したユーザー Lv.86

    ほう・・・3/4/4の暴力、ちょっと怖いですね。ニュートラルロイヤルとは凄い時代だ

  • 退会したユーザー Lv.211

    梟のアイデアを取り入れて、雑に打点を増やし殴る脳筋デッキです。

  • 退会したユーザー Lv.86

    ゴブリンリーダーも採用できそうですね。ロイヤルにはニュートラルの打点体力アップカードも来ましたし

  • 退会したユーザー Lv.211

    赤ずきんとドロソの3コスも採用ですね。除去力とドローを補う。あれ?強くね?

  • 退会したユーザー Lv.86

    回復以外はオールマイティになりそう・・・?いやぁ面白そうだ、ますます読めない

  • 退会したユーザー Lv.211

    君が!死ぬまで!殴るのを!やめない!の精神でがんばりましょう。

エルフの評価低いなー。
ビショと、エルフが最も強化された印象しかない。

エルフならアグロやミッドレンジどっちも強すぎるレベル。
アグロなら、5tレオネル → 6t妖精の使役者(0コス)+エルフ連打
これだけで6t中に10点以上確定やし…(0コスエルフ、導き、ダラダラ仕込んでたりしたら先行6tOTK余裕だろ。虫に頼りきった時代は終わったね)
ミッドレンジは中コスイージスが簡単に作れるし余裕でしょ…。
ビショッは語るまでもない。

最下層は文句なしのロイヤルとウィッチかな。ウィッチは頭1つ抜き出てる気がするけど、土でワンチャンあるかなー?

  • 退会したユーザー Lv.86

    多分、今回ほど上位下位の差が付くことは無いと思いますよ。エルフも疾走に弱いって弱点抱えていますしどのクラスも弱点抱えて戦う環境になりそうです。・・・追加カードによっては違う結果になるけどね

とりあえず最初は環境見る意味でもヘクター継続でネクロ
これに割って入るのがビショ、ウィッチ(AoE)、ヴァンプ
たぶんこれだとビショが生き残ってドラゴンが台頭

エルフとロイヤルはエアプなのでなんとも。
ニュートラル系デッキはドラゴンに収束しそうだし、なんだかんだで現環境と同じネクロに追随するビショとドラゴンかなぁ

  • 退会したユーザー Lv.86

    現環境と同じやね・・・(白目) でもあまり勝率に開きは無さそう

Hurry!! Lv70

ヘクターネクロと疾走羽虫エルフが環境トップと予想
次点でヴァンプ、ドラ、ビショ。

妖精の使役者が悪用されそう。もしかするとヘクター並の壊れの可能性がある。ビューティ&ビーストも強いけど妖精の使役者との共存はできなさそう。

ロイヤルも要警戒。1番予想が難しい。

ウィッチ「WLDの次の弾にトブワヨ!」
もう超越を調整してスペルウィッチ強化しもいいんじゃない?


  • 退会したユーザー Lv.86

    疾走羽虫エルフは序盤をどうしのぎ切るかがカギになりそうですね。ビーストは守護が無いのが痛い。ウィッチはマジでそれがいい。アイツが蓋しすぎ

ニュートラルロイヤル→赤ずきん強い、シンデレラ強い。
超越→禁忌が色々ヤバい。殴れるAoEとか間違いなく強い。
超越土→魔海超越を土でやる。オズが強そう。1コス破砕とかネクロ涙目。
ヘクター→現状のこのデッキが他のデッキに負けるイメージがない。
獅子→ムラが少ないドロシー。イージスがいる分後半も安定しそう。
野獣エルフ→野獣先輩が強そう。あんなもん6コストで処理出来ない。

こんなもんですかね。一番強いと思うのはニュートラルロイヤルです。

  • 退会したユーザー Lv.86

    ロイヤルの低評価が謎なんですよねぇ・・・古代は微妙だけどシンデレラはぶっ壊れてますわ

満足 Lv11

ビショップのレジェンド二枚が分かりやすいぐらいの頭おかしいカードですね
どちらもデメリットも無く、アドの塊みたいなカードなのでもうこれだけでビショップが天下を取る気がしてなりません

1tゴブリン
2t白雪姫
3tゴブリンリーダー
4t金獅子(二対の炎割って虎×2)

お前に負けるなら悔いはないさ…

  • 満足 Lv.11

    書いた後気づいたけど盤面空いてないですね… まぁ多分盤面をスルーするのはウィッチぐらいだと思うけれど

朝日 Lv12

獅子イージスビショップ
ニュートラルロイヤル
ヘクターネクロ

この3強の時代が来ると予想

  • 退会したユーザー Lv.86

    ニュートラルロイヤルは環境が安定した後に一気に来そうな予感がしますよ!

なんとなくロイヤル強いんじゃあないかと思います。5コストまではシンデレラとかない今でも割と強いので、今回序盤や5コストに強いのいっぱい入ったのでワンチャンあると思います。ヴァンパイアは毎回文面だけは強そうなので様子見です。好きですけど。

_ Lv57

なんだかカードパワー強めの新カードを多くもらっているヴァンプがトップに来そうな気がするんですよね。ネクロも捨てがたいのですが。
ドラゴンは相変わらずデカブツを疾走させたりグリームニルしたりしてる気がしますね。アグロ環境ならフェイスドラゴン台等の可能性もあります。
ビショップは…どうなんでしょう。結構未知数だと思います。効果で破壊できない系のフォロワーが結構追加されたので厄介な感じがします。あまり獅子ビショップは強くないと思いますね。ただ、ニュートラルビショップはなかなか強いと思いますよ。現にバハ環境では使ってましたし。
他の3クラスはさらに未知数です。
ウィッチは超越完成が早まるのか、ジンジャー軸はファンデッキを卒業するのかが気になります。
ロイヤルはフェイスロイヤルにエフェメラ加えると結構脅威な気がするんですよね。ニュートラルデッキがどこまで強くなるか予想できません。
エルフは妖精の使役者と野獣が気になりました。もっとも野獣は条件厳しいのでそこまで強くないような気がするんですが。ニュートラルエルフは普通に強いはずです。ファンファーレを何回も発動できるのはエルフだけの特権ですしね。

ごちゃごちゃしちゃいましたが、一番の注目リーダーはヴァンプとだけ言っておきます。

  • 退会したユーザー Lv.86

    ヴァンプは自傷の管理が大変なので上級者はマジで強い印象がありますね・・・トップになれるかどうかはクラスの特徴からしてちょっと怪しい気もします

Uzak Lv224

なんだかんだはじめのうちしばらくは既存デッキがそのまま強そうですよねぇ

  • 退会したユーザー Lv.86

    確かにまずは既存のヘクターミッドレンジとビショップの争いから始まりそうですねぇ・・・

Lv49

出揃ってないので環境全体の予想は控えます。

エルフ
美女と野獣処理されたニュートラルエルフって何すんの。5代渡って結局リノセウスだと、もうゴキブリと言われても仕方がない。

ロイヤル
カエルに爺さん婆さん詰めた強化ロイヤルとか絶対出る。間違いなく出る。ガウェインがエーテルに還る時が近い。

ウィッチ
盤面に時限爆弾(禁忌の召喚)置けるようになったが、超越が間に合わなければ意味がない。ただ現状のネクロとかに一枚でぶっ刺さるカードなので、横並び環境なら多少早くても強く出れる。秘術まだ?

ネクロマンサー
今回の看板娘を闇落ちさせて占有したクラス。ここに不公平を感じるのは私だけだろうか。効果は面白そうだが、バハなりゼウスなりイスラなりを放り投げるだけだとドラゴンと変わらないので勘弁してほしい。

ドラゴン
魔海の女王とかいうドラゴンフォロワーが強そう、巫女難民は指を咥えて見てます。

ヴァンパイア
スナッチでバハ投げて黙示録打ってラウラ投げたい。あとカラボスはリーダーに効果付与という新しい取り組みがあるのでとても期待してる。

ビショップ
何やらローランとサリッサのアイデンティティを否定するカードが出たらしいな。あと獅子?を低コスで出してメイデンしたい。

まとめ
今のところはヴァンプに期待、強いかどうかはさておき(前回は土に賭けて初日で巨兵3枚作って大損ぶっこいている)。残りのカード情報が楽しみ。

  • 退会したユーザー Lv.86

    ヴァンプ予想ですか、確かに地力もあるしアグロなら最強クラスですからね。ちなみに自分は異形を3枚作りました(白目)

ガム Lv24

そんじゃお目汚しを一つ。
当たる当たらないなんて気にしても仕方ないので
適当に色々と述べさせていただきます。

・ビショップ
ニュートラルフォロワーを軸にして
獅子とダークジャンヌと疾走アミュレット入れたデッキと
ノイシュや力比べと除去アミュで遅延型のデッキ
どちらも十分にいけそう。

・ネクロ
現状のヘクターネクロで十分強い説。
あとはニュートラルで低コスト帯の守護が強化されれば
言うことないですがさて。

・ヴァンプ
盤面を取るカードは非常に優秀なものが増えましたが
それらが復讐と噛み合わない上に
復讐自体がどうしてもライフに不安を抱えるのが泣きどころ。
復讐に頼らない強力なフィニッシャーがあればトップも見えそう。

・エルフ
アビー達で序盤のムーブを強化されたため、
リノ、フェアリーマシンガン等のバーストが生きてくるのでは。

・ドラゴン
今でも序盤を凌ぐカードは十分にあるのですが
サラブレで対処しきれないアグロ寄りのデッキが増えそうなので
相対的に辛くなるかな、と。

・ロイヤル
アグロ寄りのニュートラル軸は割といい線行きそう?
ともすればアグヴァン以上の上振れデッキとなりそうですが果たして。

・ウィッチ
何か今の時点では想像もつかない
わけわからん鬼ムーブをぶちかましてきそうではあります。
レジェンドのスタッツが多分やばい。

大体ビショネクヴァンプ、ウィッチエルドラロイ、で
Tier帯が別れる感じかなあなんて。

  • 退会したユーザー Lv.86

    一応予測で・・・ヴァンプはエルフとドラゴン次第な気がしますね。この2リーダーがさほど流行らなければ相当暴れますよこれは。ネクロはナーフ無ければ来期も安定してそうですね

純粋に強化されてるビショが環境取りそうだと思います
あと特に根拠は無いですがロイヤルがtog発表前のネクロみたいな状況なのでワンチャンあるかも

  • 退会したユーザー Lv.86

    ビショも強いけど・・・上振れ狙いなのは否めないような気がするんですよね。それでもトップ層にいるのは予想できます

Pikumin Lv54

ビショップがイージスいるのと、今回一番レジェンドがかみ合って強そうです。
ネクロとウィッチはカードが特殊すぎて予想難しい(特にネクロはダークアリスがアグネクやミッドネクロより強いのか、共存できるのかも分からないので)
ただ超越はもう無理そうな気がします。
ロイヤルはシンデレラ入りアリス系ニュートラルミッドorアグロ
エルフは野獣と、ニュートラル軸で冥府の再来もあるかも
野獣は巨兵を超えられるか注目
ヴァンプはアグヴァンとカラボスさんが悪さしそうです。
ドラゴンは疾走系と1発屋が多いので、疾走軸

グリームが本格的に全リーダー3積みとかになりそうです

ビショップが本命、他は正直分からないですが次点でヴァンプかドラゴン、ダークホースでロイヤルとエルフです。
初期は新しいカード使ったいろいろなデッキが回るので、楽しみですね。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    新しいカード使うとプレミしまくるんですよねぇ・・・(白目) 他人のプレイもきちんと学習しなきゃいけませんね

  • Pikumin Lv.54

    シンデレラとか特にミスしそうなので気をつけたいです

  • 退会したユーザー Lv.86

    自分のエルタでプレミしまくった人もいるからお互い気を付けよう!(白目)

この予想が黒歴史になることを祈りつつ…
環境トップ
・ヘクター
・黄金イージス
次手
・(フェイス)ドラゴン
・復讐ヴァンプ
・アグロヴァンプ
ですかね、ヘクターの安定感は言わずもがな。
個人的にはそのヘクターに強く出れてなおかつ自分からアミュを割って展開できるようになった金獅子を足したコントロール要素込みのイージスが上がってくると思います。現状どうしようもなかった超越に対しても打点が用意できるようになる、虹の輝きでユニコを戻されることがテンポロスと限らなくなった点を考慮しても中々な感じがします。
次にドラゴン、3コスの雑な10点や無謀な戦が追加されることでフェイスや疾走型が増えると思います、ややパーツが必要になる点を加味して一応二番手ですが、回復で遅延もできるので他のコンボデッキと比べて特別厳しくはないかと。
復讐ヴァンプの早い高打点は次の環境でも猛威を振るうことになるでしょう、個人の発想ですがカラボス込みのアグロに寄せた形が増えそうです、アグロの弱点の手札の枯渇リカバリーできる上にだめ押しの一点もありで期待できそうです。
ロイヤルは今のプールだとイマイチ活躍する未来が見えません、結局アルベール頼みなのが相手にバレバレなのがとにかく弱点でしょう、ニュートラルにも低コストで雑な強さのカードもないのでシンデレラも今のままなら思ったほどだと思います、3/4/4が強いってそれこそネクロでいいってなりそうです。エルフは使役者込みのOTKに注目してます、あとは…ビューティ&ビーストはコントロールエルフの救世主だと思ってます(コンエル使用者感想)がやっぱり上についていくには難しい感じもします。
ウィッチは…これまで以上に加速する環境についてこれるんですかね?禁忌が強い止まりで肝心のスペル追加がないこと、新機軸の開発に回って秘術、スペブ共に強化されていないのが不安点です。

  • 退会したユーザー Lv.86

    ヴァンプはまだまだ未発表いっぱいなのが不気味ですねぇ・・・既存でも十分強いので一体何が起こるのやら

新環境はシンデレラロイヤルで狙ってます。3ターン目に出せなくても梟等でカバーしていく構想ですね。

ただこれ別にロイヤルである必要ないんだよね…入れる予定のたってるのはシンデレラ、アルベール、トランプ、アルビダくらいな訳で、クラス特性どこいったん(´・ω・`)

  • 退会したユーザー Lv.86

    エルフもクラス特性迷子だからセーフ(白目) なりふり構ってられないんだよなぁもう

退会したユーザー

エルフは強いです
時期環境はエルフが中心でしょう

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    エルフ使ってるけどそれは厳しいかなぁ・・・と、うちのこの予想がひっくり返ってくれると嬉しい。一応エルフでトップ狙いに行くからのー!

  • 退会したユーザー Lv.130

    ハンドの増えやすいエルフと、次回のニュートラル軸はぴったり合います。強化されたフェアリーが並ぶところが見れそうです

ウイッチとビショが躍進するのではないかと思っています。特に両者ともデッキタイプでは非常にネクロに強く出れるので、次環境のネクロは失速するのではないか。少なくとも今の所ヘクター軸のネクロはまともな強化もらえてませんからね。せいぜい黒スワン位?
ドラゴンも地味に暴れそうな予感。疾走付与は強いですからね。これはエルフも同様ですが。こちらもまた色々強化されてますからねえ。
ロイヤルも地味に良いの貰ってますからねえ・・・なんかやたらネガってる人も居ますが、ニュートラルロイヤルなんかは結構いい線いくんじゃないかと思っています。除去力も上がりましたしね。

まあ結局新環境になってみないとわからない所ではあると思うので、今は座して待つ積もりです。

  • 退会したユーザー Lv.86

    ビショは大暴れしそうですね・・・自分もビショとエルフでランクマッチ参戦しますよ!

shargen Lv49

エルフ:パワー不足かな?そろそろまとものAoEがほしい。
ウィッチ:3/6/6のあいつ頭おかしい。環境トップに割って入れるかも
ロイヤル:優秀なカードが多い印象。来季は来そう
ドラゴン:特に変化なし。環境次第
ヴァンプ:優秀なカード幾らか。環境取りそう(希望込み)
ネクロ:ぐう微妙。ただtogまでのカードが強い。。。
ビショ:純粋に強化された。いいなあ。

ドラネクはじめからネクヴァンビショの3強にロイヤルウィッチドラゴンが追随するかな。バランス取れそうなのはいいがカードパワー頭おかしくね。

注意書き:前回ロイヤルバースどうせ来るというクソみたいな予想したのであてにしないでください。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    注意書きwww うちはネクロ最下位予想してたからもっとヤバいぞ!

  • shargen Lv.49

    予想は無理だなww

  • 退会したユーザー Lv.86

    もうダメだなこりゃwww

ここで予想した事が外れたら全力で手のひら返すつもりで考えるぜ!

主と同じでネクロがトップでスタート、メタとしてビショップも台頭、ただしイージスでなく新機軸の何かしらのデッキで。ヴァンプは従来の復讐ヴァンプと、イージス減少に伴い用心棒とか入れてちょっと遅いミッド~コントロールヴァンプが出てくる。ウィッチはなんだかんだ超越(禁忌入り)、エルフは正直未知数で野獣は守護あったらヤバかったが、ないならアグロ系でいけそう。ヴァンプやウィッチには脳筋ドラゴンやフェイスドラが有利取りそう。ロイヤルも使わなきゃわからん感がすごいので、ダークホースとして環境が安定した頃に食い込みそう。

やはり強さの関係は現環境からあまり変わらなさそうかなー

  • 退会したユーザー Lv.86

    まぁ騒乱はちょっとおかしかったからですね・・・あそこの壊れ共は異質ですわ

ビジョップが環境トップなんじゃないかと思います。理由はレジェンド二つとも有能ということに尽きます。ビジョップは元々ネクロに有利ですし、カードパワーが上がった次の環境ならネクロを押さえ込めるのではと考えてます。

続くのがヴァンプ、ロイヤル、ネクロですね。ヴァンプとロイヤルはアグロ方面での強化が著しく、元々アグネクに対して早さの面ではどちらも勝っていたので良い線いくのではないかと思います。ネクロはヘクターが強いとしか言いようがないです笑

そして案外危ないのがドラゴンなんじゃないかと思ってます。今回サラブレ圏外のフォロワー並べるようなアグロやミッドデッキ(疾走ビジョ、復讐ヴァンプ、ニュートラルロイヤル)が増えそうなんで大分厳しくなる思います。新カードも能力は派手ですが自分には実用性があるように見えません。

エルフは正直分かりませんね。野獣先輩強そうですがこれまで書いたようにアグロ環境になるとすれば鏡使ってだの悠長なことしてられなくなりそうです。ウィッチは良いカード貰ってないなという印象なんで来期も厳しいと見ています。

恥を残せたかな???

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    ロイヤル高評価が最近チラホラ見られますね。シンデレラが強いのでシナジーと上振れデッキにならないことが条件ですが・・・どう出るか。エルフは多分中堅程度に落ち着くと思いますよ。ただもう1枠のレジェとかシルバーでフェアリー生産が安定したらもう分からないですw

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    エルフはレジェに期待ですね。これもニュートラルとのシナジーあればリノ頼りじゃないエルフが見れそうで楽しみです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×