新カードの絡んだコンボで恐れているものを上げていく場所
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

新カードの絡んだコンボで恐れているものを上げていく場所

とりあえず俺も上げる
不滅の聖剣に守られた͡͡古の英雄

これまでの回答一覧 (20)

- Lv119

cpuがオズから白銀連打してくること

  • orange Lv.10

    爺さん→ニート天使→トランプ→セジコマの流れはやばそうです。

ねむ Lv49

トランプ兵セージ恐れてるっていうかやるんだけどね?乙姫とか積みまくって楽しい横並べロイヤル復権させてやる

白雪姫のおかげでアダマントバードがちょっと早く出てくるのがコワイです
リテュエルが攻撃しても白雪姫が復活するのがコワイです

後そうそう決まらないと思うけど、レイジワーム進化からのアンリエットによる突然の死がコワイです

ぼく「あれ?毛落ちてる?」
不滅の聖剣に守られた͡͡「記号だよ!」
ぼく「あっ、そっかぁ…」

レオニダスの意志+援護射撃+シンデレラ

突進シンデレラとバーンで盤面を除去して別の指揮官を出すことでシンデレラを回収しつつ顔面にバーンを叩き込める
なお場の数がかっつかつな模様

  • たいやき Lv.51

    デュランダルが足りないやり直し(錯乱)

STAGEA Lv24

アリスの冒険セラフは絶対強いと思います。
ウリエル入れないと回らなさそうですが、カウント進行カードを入れなくていいのは新しいので楽しみです。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.19

    仮想デッキつくってフリーで回してみたけど、中々面白いですよ。ニュートラルはカイザだけで十分起動できる

  • せも Lv.32

    デッキが最低限のカウント短縮を入れるだけで縛られない点とコスト2という安さが魅力かと。

Carpo Lv157

リリエル進化トーブ
4PPで4/4、3/3突進、1点飛ばし
ルーンナーフ前のレヴィルーン紅蓮みたいな動きが出来るかも?

Reo19世 Lv55

コンボではないかもだけど、爺さん婆さんからホワイトパラディンはありそうだなって思う。

1Tゴブリン2Tリリエル3Tグリム4T獅子トラ2体。
でも、2対の炎は素出しだと弱いから重機が使われるとは思う。

  • 退会したユーザー Lv.130

    あーでもビショップがゴブリン積む時代が来そうですね これを見ると

せも Lv32

ここまでダラダラ天使エフェメラからのファントムハウルなし。

①ボーンキマイラ→ダラダラ天使→ケルベロス→ファントムハウル
②ダークアリス→アンリエットサーチ進化14点

退会したユーザー

天空ウルズ

Rion Lv52

1T骨犬orゴブ( ´ ▽ ` )ノ
2T幽霊屋敷x2(`・∀・´)b
3Tボンキマ(*´∀`*)
ここからリーパー・怪犬・貴族・エルタ王などなど
2T骸の王も良いし幽霊屋敷一枚で夢いっぱいです。

ダリス、、、( ̄▽ ̄;)は知らね。

無謀サタン

他1件のコメントを表示

①後攻3ターンのレッドレイジ ⇒ 進化10点 ⇒ ラハブ
→ こちらの手札がちょっとでも悪いと、あとは疾走でだいたい有利となる模様。

②援護射撃+シンデレラ
→ 3コス指揮官再利用で4ダメにつなぎやすい状況ができるので、厄介になりそう。

③アグロヴから出てくる豪拳
→ グリームニル⇒はい豪拳でバーストの流れ。

僕は古代の英雄を守護にしてみたいです。ガウェインでネイビールテナントやパレスフェンサー、フェンサー辺りの軽量級指揮官を0コスにして、8Tに古代、ネイビール、フェンサー×3、パレスなどと置いて進化すれば、12/15という怪物守護にできます。バハ進化には取られますが、ロマンを追うなら英雄ロイヤルでしょう!趣味の為に生成しそうです

無謀→鏡レッドレイジワームエースドラグーン

s.k. Lv27

フェイスドラゴン
 3ターン目レッドレイジワーム
→4ターン目ワーム進化フェイス+ウルズで自壊回避

退会したユーザー

ドラゴンの3コスのやつ→ラハブロック→試合終了

朝日 Lv12

2t 白雪姫
3t 相手の2/2に白雪姫万歳アタックからの中犬

白雪姫はレジェンドだから中犬ナーフの可能性があるね
パック配布でダブると思うので分解せずに取って置くといいかも?
あー でも3ヶ月後にはエルボウはスタン落ちっぽいし可能性低いか

P介 Lv36

無謀キャロット

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×