魔法剣のコストが高すぎると思うけど、みんなそう思わない?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
bb4a2b Lv1

魔法剣のコストが高すぎると思うけど、みんなそう思わない?

スペールブースト コストー1 という効果の価値が3コストだとおもう、だから魔法剣のコストは5のはずだ。みんなどう思いますか?

これまでの回答一覧 (26)

c7 Lv317

超越が存在しないならコスト-1していいですよ。
超越もドロシーも存在しないなら-2してもいいです。
とりあえず超越があるかぎりコストが軽い、もしくは軽くなる可能性があってコスト相応に強いスペルは二度と作れません。二度とです。

他2件のコメントを表示
  • watage Lv.31

    案の定超越ってかなりウィッチの強化に蓋をしてますよね…

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ウィッチの要であり足枷でもあるんだよなぁ

  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    単体ならいいけど、導きのような0コストになったカードでもスペルブースト出来るから重いのもありそう…

まあ本来はそのくらいなんですけどね
ウィッチのパワーカード達が悪用する未来しかないのでね…

スペルブーストを軽くしすぎると超越があばれるのが悪い
安定性のフレデスか必要パーツも増えてやや安定性落ちるけど1ターン速く超越完成できる可能性が結構高まる魔法剣か
すっごいギリギリのいい塩梅でコスト調整かけたと思いますよ。

魔法剣5コスは6ターン目超越の確率が上がるのでNG

そもそも0コストまで下がるスペル自体が強力。
逆に運命の導きとかが強いだけです。

hinari11 Lv19

寧ろ0コストにまで一応できるカードなんだから今のコストでもいいやろ、他のカードと比べるのは少し違和感があるのは、ウィッチを土以外で使ったことのない自分の感覚の生なのかな?

3〜4の間で設定するのがおそらく望ましいですよね。魔法剣はちょっと高い気がします。


じゃけんエミルとゲイザーと許容しないおじさんとドロシーのコスト上げましょうね〜

  • 退会したユーザー Lv.86

    フレデスも加え入れろ~?

退会したユーザー

攻撃のみ+2のニュートラルのカード「研磨の魔法」と同じ効果だと勘違いしていませんか?

魔法剣の攻撃+2体力+2の効果自体は4コスト相当です。
そこにスペブ-1の価値であるコスト+3を加えて、コスト7。
質問主さんの計算とも合致しますし、至って普通のカードデザインだと思いますよ。

他8件のコメントを表示
  • てきとー Lv.182

    つ武装強化

  • 退会したユーザー Lv.79

    武装強化は本来の4コスに対してロイヤルの「フォロワーを並べて強化する」のコンセプトに従いコスト-1されているだけですよ。ロイヤル専用のカードを基準に考えるとフォロワーやパンプアップ系のカードは大半がコスト不相応になりますから注意してください。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    うーん。生命奪取は6コスで3ダメ+3/3だから武将強化は寧ろコスト通りで実は研磨が弱いんじゃなかろか?

  • 退会したユーザー Lv.84

    ニュートラルだから仕方ないね(サハクィエル親衛隊の猛者どもは見なかったことにした。)

  • にしると Lv.51

    処刑人の斧も1で突進、エンハ4で2/2強化、竜の力が4コス2/2強化、条件で3/3です。2/2強化で特殊な付随無しならリーダーに関係無く3コストが妥当ですね。

  • 退会したユーザー Lv.79

    nieshot氏。生命奪取は2コス3ダメ、そして4コスでランダム+3+3。合計6コスで正当ですね。3ダメがランダムで+3+3の方が任意だったら7コス相当のカードだったと思います。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ますます「研磨が特別弱い」としか考えられんのだが

  • 退会したユーザー Lv.79

    にしると氏。エンハはそもそも効果がコスト一つ分高くなるので、斧のエンハ4は実質的に5相当です。これは他のエンハ付きカードも見てもらえばすぐに分かるでしょう。エンハンスが雑だと評価されているのはこういう元のカードが標準的なのに、その上でエンハンスだともっと強いからです。  そして竜の力は、普通に正当ですね。覚醒時と言うのは、コスト+1相当です。これも他のカードを見てもらえばわかりますよ。

  • 退会したユーザー Lv.79

    nineshot氏。1コス2コスの体力アップは先行で使うと影響が大きすぎるから制限されているのだと思いますよ。 フォロワーもそうですが、1コスだけコスト2倍-1の法則から外れています。低コストは中高コスとは違うルールがあるので、同一だと考える方が違和感ありますね。

ZX Lv35

コスト5だと超越ウィッチだけでなくドロシーウィッチが使ってもヤバい事になるので却下

TRYS Lv68

魔法剣単体で見たらそのくらいでもいいと思います。しかし他の方も言ってますが超越やドロシーと併用した時に悪さしすぎるので現状は7コスで妥当だと思います。

ドロシーでのゲイザーのようにPP妥当にしたせいでおかしくなるカードもあるし、それが起こした結果を見て調整しただけだと思う。

+2/+2は3コス、スペブコスト-1があるからさらに3コス、魔法剣はスペルであるからさらに1コス
合計で7コス
別に普通では?

まぁ実際ロイヤルにある武装強化がコスト3で2/2あげてくれることを思えば

2コスト2ドロー2ダメージ
5コスト2ドロースペルブースト
で、言う通り大体+3コストでスペルブースト分と見るなら
6コストが妥当なのかもしれませんね

まぁ今でもワンキルパーツとして使えないほどではないので自分は今のままでも構いません

  • せりすん Lv.31

    ついでに言えばノーヴィストルーパーは3コスト2/2疾走で、疾風さんは6コスト2/2疾走ですから本当にスペルブーストって+3が妥当なんでしょうねー

ASTR Lv78

コスト下限2なら5でも許されるかな

回答欄を見ていて初めて魔法剣で体力が上がるの知った。魔法剣かかったフォロワーがダメージ受けるの見たことなくて。

  • マジェスティー(跡地) Lv.24

    正直放置されたルウを魔法剣で強化してぶん殴る遊びにはまってるwwPs:フォローありがとうこれからよろしくね~b

mi Lv43

最近の超越は、魔法剣型が主流のようです。つまりそういうことです。環境が語っています。

7コスは高く感じますよね。
ただ最近魔法剣を使ってる身としては6コスだと6,7ターンに上手い具合に0コスになるケースが増えて想像以上に強くなりそうなんですよねー。
7が良い感じに微妙なコスト設定。

「行動によりコストを下げられる」ってことがコストに上乗せされてないですよねその理論だと

同じスペルのコスト下げられるカードとして炎の握撃と比較してみる。

【炎の握撃】
劣化エクスキューションor死の舞踏。4コストには自傷付き握撃の真紅の粛清がいる事考えれば4.5相当といった所か。
よって実コストとの差は3.5とする。

【魔法剣】
最も近い効果を持つ竜の力が4コストであり、同じ効果だが覚醒状態になれば+1/+1上回るという付加効果がある。
握撃が0.5差でアミュレット対象にできたり2点バーンが付く事を考えれば、条件付きの+1/+1も0.5コスト差と考えても問題ない。
よって魔法剣は3.5コスト。実コストとの差は3.5コスト

よって、スペルの「スペルブースト:コスト-1」効果は3.5コスト相当であり、魔法剣は適正コスト。Q.E.D


……それだと運命の導きが1.5コストで2枚ドローしてる事になる?
知恵の光二枚で2コストだ。ほとんど差が無いし上等ダルルォ!?(ゴリ押し)

他1件のコメントを表示
white Lv117

難しいところ
ドロシーいるし

退会したユーザー

軽くもなければ重すぎるとも言えない、妥当なコストかなと思います。

0コストになった疾走さんと0コストになったこいつを一緒に使うと超越のコストが軽くなるというよくわからんことになります。

スペブでコストが軽くなるカードは握撃とか刃とかフレデスとかを見れば分かるけど元コスト+3って感じなのであるなら5じゃなくて6だと思う。

が、どうしても7コスにしたいなら突進付与くらい付けろって感じはする。

まあその法則にしたがった場合ゲイザーとエミルのコストは不当に軽い感が否めなくなるのでエミル4、ゲイザー6くらいにしてくれればいいなーって。

WAVE Lv63

炎の握撃→確定除去が4コス+コスト-

つまりコスト-は4コスト相当

恐らくですがデザイン元が低コストになるほど比例してコスト-の価値は下がるので、本体5コス以下のスペブ持ちは一律+1しかされていません。(ゲイザー、運命)

あれ?魔法剣って元々4コス相当だから損してない?
ドロシーのせいか

魔法剣はコスト0にしてから真価を発揮するもの。ただし、コスト5はさすがにチートすぎる

他に書かれている人も居ましたが、武装強化が3なんで6コストが妥当です
そしてそういう微妙カードしか貰えなかったからウィッチは今期弱いんです

スペルブーストでコストダウンが3コスト
効果が2コスト
他のカードをスペルブーストするので1コスト
計6コストですかね。

・・・最後のスペルブーストをするから+1コストは、ウィッチの一部のカードを見ていたら、そういう計算をしてそうなカードがあったのでコストに入れてみました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×