質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

真にやばいカード...

ナーフは免れたけど皆さんが「いやこれやばいでしょ」と思うカード教えてくらはい。

自分は水竜人の巫女のスタッツが高すぎて発狂してるのとシャドウリーパーの鬼畜さに笑ってしまいます。

皆さんはどうでしょうか。

これまでの回答一覧 (18)

退会したユーザー

巫女は下手したらただのレイジングエティンだと思っているのですが……。

それはそれとして、ヤバイと思うのは、エリン。
守護と回復と、EP回復を一緒にしちゃいけないと思います!

他2件のコメントを表示
  • よもぎ Lv.10

    エリンちゃんは確かにやばいですよ!その後進化してリノの打点上げてきますし...汎用性高すぎます

  • shian Lv.9

    水巫女は毎ターン回復と実質守護とpp加速。おまけに5コスなのにエリンとほぼ同スタッツなんですが。

  • kokosu Lv.5

    実質守護と守護は違いますよ

退会したユーザー

不適切な内容を含むため、削除されました

他7件のコメントを表示
  • Riku.A Lv.26

    嫌いなカードナンバーワンです。守護を突破しなお20点を一気にもってかれて頭沸きます。

  • penguin Lv.5

    20点出すのにも割とテクニックが必要だから、やられてもあんまりイヤじゃないっす。ドラネクと比べたら。

  • 退会したユーザー Lv.211

    主観で語るなら、ゼルだって3枚(しかもうち2枚は高コスト)と進化権を残しておかなければならなかったんですがねぇ。

  • 砂糖 Lv.22

    その20点出すのはラハブなどを返せないメイジに進化を使って、かつそれで生成したフェアリーを温存しておかないといけないのて、ゼルと条件はほぼ同じだし争う意味なんかない気が…

  • 退会したユーザー Lv.211

    つまりエルフにもナーフが!?

  • よもぎ Lv.10

    ゴキはいつでも強いですね...湧き始めたら過剰なストレス間違いない

  • おでん煮込まれたい Lv.19

    というかリノセウス算にテクニックが必要とかいうのは 本当に止めろ。不愉快。 算数が分かればあんなの誰でもできるわ

  • shian Lv.9

    実際他よりプレイ難度は高いけどな。やってる計算は誰でもできるけど時間内にやるのが難しい。公式大会でもリノ算ミスったり時間が足りないゆえか最善手打ててない人はよく見る。

Lv8

ウロボロスやばいかなぁ

なんかおもしろくない実に

他2件のコメントを表示
  • よもぎ Lv.10

    処理してもしなくても辛いっていうのがね...自分も嫌です

  • 退会したユーザー Lv.211

    ウロボロスないとドラゴンは舞踏で死ぬんで勘弁してください

  • おでん煮込まれたい Lv.19

    今の環境じゃ別に死なないんだよなあ

watage Lv31

レジェ含めるならイージスとヘクターですね

カグヤのコンパチみたいなのでも良いんで次段でイージスにはニュートラルの対抗手段が欲しいです
まともな対処法が特定クラス以外無に等しいせいでライブラや異形ほどじゃないにしろ雑な感じが出てしまってるのがなんとも言えません

ヘクターは貴公子が4コスになっても場に残しやすい特性や墓場の溜めやすさそのものは別に無くなってないですし、場にカードが残っていればかなり大きなダメージが出せる上に場になくても展開除去が比較的容易にできるというのはやっぱり分かりやすく強いです

まあ別にこれらについてはどっちもナーフしろとかは思いませんけど、本当に私怨で一枚消えて欲しいカードをあげるならもうカムラ一択ですね
新環境でもドラゴンを使いたいんですが、こいつだけが心配でライブラやオデンはもう抜けません

  • よもぎ Lv.10

    ネフティスにまた狩られるドラゴンが(´;ω;`)消滅積みすぎても他リーダーつらそうですし...

ルミナスメイジです

他1件のコメントを表示
  • よもぎ Lv.10

    進化権使えよ!って感じですね...実質守護持ちですしわりと壊れ...??

  • 退会したユーザー Lv.84

    エンハンスアルベールのために進化権温存できるとか強すぎ

水巫女は確定除去が容易なビショップとかそもそも水巫女置く行為自体が弱いと感じるヴァンプネクロだと対して脅威に思えなかったけどエルフロイヤルだと本当に厄介なんだなって思った

他1件のコメントを表示
  • よもぎ Lv.10

    ほんとですよね...なんでppブーストした上毎ターン回復するのにあのスタッツなんでしょうか

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ビショ「有罪」ネクロ「道連れにするンゴ」ヴ「遅え!(既にリーサル圏)」ウィッチ、エルフ「体力多すぎ辛い」ロイヤル「ハハァ…(乾いた笑い)」

やばいじゃなくてうんざりですけど、グリームニルのエンハンスはどうにかしてほしいですねぇ。

他1件のコメントを表示
  • よもぎ Lv.10

    あれでやられると腹立ちますしね(´;ω;`) 長いセリフがもう...

  • サシミ Lv.27

    せめて顔面にまでダメージ行くのは なんとかして欲しかったですね(・・;)

超越

今後の低コススペルを出せないという足枷
コントロールが流行れない原因という足枷
ロマン砲や戦法を比較して否定という足枷

  • よもぎ Lv.10

    遅めの環境になるでしょうしきっと増えますね(´;ω;`)ん?てことはアグロヴァンプ最強か?

退会したユーザー

毎ターン潜伏するカエル
こいつマジで面白くない
相手ターン中常時潜伏が弱くないわけないやん
3Tで出て来てこの除去耐性はなによ

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    あれ、なんかおかしい? 「弱くないわけない」→「弱いわけない」

  • よもぎ Lv.10

    ビショなら対象できますが他リーダーだときついですよね(´;ω;`)少なくともブロンズではないですよ奴は

  • うな Lv.2

    ネクロ、ウィッチ、エルフも一応対処出来ますね

  • もちぐま Lv.41

    竜殺しの代償で消し飛ばしてやるぜ

大鎌でアンチャ関係なくたった3コストで除去するのやめちくり〜

  • よもぎ Lv.10

    わかります(´・ω・`)しかも奴疾走でダメ押しにもなるんですよね...結構性能壊れな気がしてきた。

すずめ Lv102

天翼ですね。
竜巫女と合わせてゼルを引き込めば、今でも14/14疾走が可能なわけで、やっぱりぶっ壊れだと思います。


……真面目に答えればグリームニルです。
あれは実装前から壊れだと思ってました。
自分も使うのでナーフはしないで欲しいですけど。

  • よもぎ Lv.10

    天翼ゼルには自分もよく苦しめられてます(´;ω;`) グリームニルはまだニュートラルっていうので許されてますね...いやそれでも強すぎるけど...

Uzak Lv224

旅ガエル

他1件のコメントを表示
  • 除去にうんざり Lv.29

    これからの未来を潰しているカード、デッキ 超越:ウィッチのカードをかなり制限している ランプドラゴン:ニュートラルとドラゴンのカードをかなり制限している、攻撃的なカードや極端なカードしか作れない、さらなる壊れカード追加でごまかすしか無い、アグロotkや極端な除去耐性が無ければまともに戦えないためデッキタイプもかなり制限している ヘクター:単純に強すぎる。さらなる壊れカード追加でごまかすしか無い イージス:ビショップのカードをかなり制限している。超越と違って打ち消しやロックカードも効かない これからの未来を作っていくはずだったカード 骨の貴公子:リーダー問わず様々なカードに活躍の機会を与えていた。 死の舞踏など駄目カードにも強く、使う側も使われる側にも判断が必要なカードだった。

  • よもぎ Lv.10

    あいつ旅しないで居座り続けますからね。ほんとに厄介極まりない(´;ω;`)

退会したユーザー

ワイドラジ、巫女こそシャドバ最強カードだと確信

  • よもぎ Lv.10

    早めのルシフェルみたいな感じでまじで嫌いです(´;ω;`)つ、強すぎィ!

リーパーは骨キコとの同時プレイで破壊できるカードを増やしてた感じだから、骨キコ遅くなったから相対的にリーパーも若干弱くなったかと
巫女は前提条件があるから(震え声)

今まさにヤバイと思うのはイージス
ネクロのスピードダウンとドラゴンのゼルのナーフにより、ビショップの生存能力が高くなり、よりイージスに繋げやすくなったと思う

  • よもぎ Lv.10

    イージスはきっと増えますねぇ...先行ミラーバースにならないことを願うばかりですよ...

seesaw Lv34

大鎌の竜騎
3コス2/2疾走必殺ってどう考えても頭悪いと思う

  • よもぎ Lv.10

    詰め込み感やばいですよね...正直結構壊れな気が...。゚(゚^ω^゚)゚。

リーパー
巫女
バハ
ウロボロス
超越
リノ
イージス
カエル

こいつらが軒並み消えるだけで神ゲーになる

  • よもぎ Lv.10

    ほんとですねぇ...凶悪な人達ばかりですな(´;ω;`)おかえり願いたいですよほんと

水竜神の巫女は後々また災いの種になると思います。
ランプして回復してデカいフォロワー残って…は流石にやりすぎ
ランプドラゴンの安定性を上げすぎてしまってますね。ゼルライブラが死んでもまた新弾で新しい相棒が来たら振り出しに戻ってしまいます。
投稿者さんのおっしゃる通り、スタッツ修正(具体的には3/3)か回復削除が妥当なところかなと思います。

他1件のコメントを表示
  • よもぎ Lv.10

    デッキタイプ関係なくカードパワー高すぎですよね(´;ω;`)カードプール次第ではもっともっと凶悪化すると自分も感じてます...

  • あーろん Lv.17

    かつてのランプドラゴンがテンポロスひどすぎで弱かったのは事実なのでこういうランプ内蔵フォロワーを出すのは分かるんですが、やり過ぎですね。 いろんなTCGでランプテーマが環境を壊した例から学んでほしかった

Lv49

巫女のスタッツはやばいですよね。巫女を認めるなら闘気をなくしてほしい、安定したブーストの枚数が多すぎる。

  • よもぎ Lv.10

    回復するせいでppブーストしてる間のテンポロスたいしてないんですよね!ドローもするし(´;ω;`)強すぎます(´;ω;`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×