質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Shh Lv12

今だから言えるシャドパ黒歴史

シャドウバースをやってる人ならば誰もが一度は不満を感じた事はあると思いますが
今になっては何でこいつにそんなに不満持ってたんだろってカードはありますか?
主は悪行おじさんですかね
疾走ビショップ全盛期は本当に不満でしたね
ナーフナーフめっちゃ言ってました。

これまでの回答一覧 (16)

黒歴史?



セラフにエクスキューション!


アッー

そんなん



セラフ一択

他3件のコメントを表示
  • 12345 Lv.50

    ラピスちゃん最近見てないですね。元気にしてるかな

  • キャスバル兄さんっ!! Lv.18

    2pickなら元気に伸び伸びやってますよ、きっと…。

  • ポロロ Lv.44

    セラフはイージスに強いしAA帯でちょくちょく見かけるで

  • キャスバル兄さんっ!! Lv.18

    そうですか。僕もAA帯ですが環境2週間はたまに見てましたが、最近はあまり見かけません…。

Orange Lv128

リノセウス
いやまぁ、これはナーフ厨が根強く残ってるけど正直エルフというリーダーを支えてるカードの中でも郡を抜いてると思う
こいつをナーフさせられたら流石にエルフ弱体化なんてレベルじゃすまなくね?環境から抹消されるまである ということに気づいてからはリノは許せるようになりました、ある程度のPSも必要ですしね

mauro Lv43

使う側として、カード実装前、発表段階のリーパーさん。

別にディスってた訳じゃないんだけど、どうやって使うんだこいつって嘆いてた自分を懺悔したい。騒乱期でさらに化け物になったって気がする。

防人 Lv126






っていうか、エルフ。

何度こいつらにランクマで落とされたか、
逆に自分が使うと何故ここまでもって言うくらい、
こんなにも弱くなるのか、
不思議でたまらない。
まずレジェンドが来ない。
以上です。

サタンとセラフ
置かせる隙を作るのが悪いことにaaになってやっと気付きました

DNCE Lv32

エボ期の話ですがエイラ4ねとばかり思ってました。
バハムート先輩のおかげで少し気が晴れました。

テミス

なんかもうテミス…うん、消滅じゃないなら…ええよ…
ってなりました。

outam Lv233

獣姫の呼び声は当時ナーフ論が絶えませんでした。

当時の僕の感想は「いや強いけどこの程度でチートだのナーフだのって、ゲームバランスって難しいなー」でした。

  • シャフテキ Lv.113

    いや、あの時期の獣姫はガチで壊れだったから

実装前「グリームニルそんな強いか?」
実装後「何このチートカード!?」

真面目にグリームニルの強さを見抜けなかった私です…。

超越ですね。
手札遊びに付き合わされてる感があってゲンナリしてましたが、デッキアウトまで凌ぎ切れた時から一つの戦い方として認めれるようになりました。
勝てない相手ではないと分かったのが大きいと思います。

テミスですね。
まあ今でも納得がいってる訳ではないんですが、最近はテミス前提のプレイングができるようになってきたのでそこまで怖くないですね。あともっと凄い理不尽が増えたので…

ko-ran Lv151

舞踏かなあ

舞踏はファッティを除去+二点とかいう意味不カードだった

諦めて横並びフェイスドラ使ってましたね。

今でもきついけど水巫女、とうきが回復とアド稼いでくれるし、ファッティが出た時に仕事してくれるから除去られてもなんとかなる。aoeもクソ優秀。

誰何 Lv30

乙姫ですね…最初期の乙姫→セージは
マジでテミス以外止める手段ありませんでしたから…。
今は破砕とかサラマンダーとかが増えたので十分許せる範囲です。

white Lv117

ずっと続いてるような
流石シャドバ

Doppo Lv175

初期の陽光サタンで陽光が大嫌いでしたね。

アグロネクロの敵です。ハゲで墓場を肥やせないだけでなく、そのハゲが守ってくるし。修道女の硬さと回復にもげんなり。

後になるごとに、舞踏、リーパー、ヘクターと、どんどん突破方法が追加されたのですが、初期は陽光の為だけに幽体化入れてました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×