質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今度は先行有利に

スタン期では2枚ドローも無く先行が一方的に有利という環境で調整が入りました

エボ期ではテーマが進化と言う事もあり進化を軸に強化されるフォロワーが増えた事により後攻有利に

バハ期ではウィッチの貫きはさておき、先行でも進化せずに強い動きができるカードも増え微妙に後攻有利程度に

で今回は序盤から常に強い動きができるカードが増えてしまい再び先行有利になりました

これを調整するにはまあナーフとかは勿論そうなんですけどもやはり次の段で新しい4コス進化勢を追加するべきなのですかね?
ただそうするとまた後攻有利になりすぎる感じもしなくもないのが難しいところ
仮に4コス進化勢を増やすとしたらどんな能力であるべきですかね?

これまでの回答一覧 (8)

退会したユーザー

ネクロが先攻だと強過ぎるからそれに応じて先攻ゲーになってるだけです

mauro Lv43

他の方も言っているけど、ネクロが秀でて先行とると強いんですよね。骨犬+2コス2/2の流れから、貴公子のパフォーマンスが発揮しやすく、4ターン後攻進化でも骨が残るのでほとんど返せないこと。加えて破魂のカウンターがあるのが、主な原因なのかなと、個人的には思う。

先行後攻のバランスを意識するなら、この流れを返せないと何が出ても意味がないと思う。ハゲでも物足りないぐらいだし、1枚のカード進化でネクロの理想ムーブを返そうとなると、それこそインフレがやばくなりそう。

強いていうなら、既にエルフにいるバウンスなど、除去に頼らないフォロワー処理能力とかかな。

退会したユーザー

アグネク増えたから印象的に先攻有利に見えるところもあると思うけど…4コスは進化以外のフォロワーでもかなり充実してるので今の4コス枠に入る=かなりの強性能って感じで…私的にはもう4コス枠は十分なんじゃないかと思います。アグネクが調整かかるか新弾でもっと強いのが出てくるかはわかりませんがここまで勝率が偏ってるのを見る限り強化はされず、次環境ではあまりいないんじゃないかと思うのでそうなったらまた、後攻微有利の環境に戻るんじゃないですかね。まあまたアグロが流行れば先攻有利って言われそうですが。

しろ Lv16

1:2交換が出来てるし優秀なんであくまで妄想ですが・・・
エルフ:0コスフェアリー1枚、相手に2ダメ
ウィッチ:秘術進化で体力2以下消滅
ドラ:1枚手札を捨て、2体にランダム2ダメ
ネク:ゴースト2体召喚、進化時ネクロマンス2で一体+1/0
ヴァンプ:復讐でないなら被ダメ2、守護を持ち相手に2ダメ
ロイヤル:進化でクイブレ2体出す

もうインフレはこりごりです...

登場時にも進化時にも効果がある、スタッツの低いドロワーとかどうでしょう?

WAVE Lv63

千雨の槍使いとかいい例だと思います。条件付きで進化無しでも使える効果が無いと採用されにくくなってます。4コスはバニラになると重いので・・・
効果は・・・よくわかりません。

N Lv22

4コス進化勢より素出しの4コス勢が欲しいです。
昆布好きから見て、展開力・除去力が増した今では、裁き・ ワードローブ・群れ・etc...と進化要求が厳しい割に旨みが足りてない気がしてるんですよね...。

恐らく4コストに守護疾走突進は今後貰えない気がするので、手札にバフォメットを加える、スペルを加えるといったフォロワーが来ないかなぁと妄想してます...。

正直どんな能力のやつを増やそうが先行有利ゲーは変わらない気がする…出尽くしてる感じもするし。
仮に考えるなら4 4/4(4/4) 進化時 相手フォロワー全てに2ダメージ与えた後、相手フォロワー全てに1ダメージとか?

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    エンシェントレオスピリット「」

  • 黒い椅子 Lv.75

    ドロー追加の際も同じこと聞いた気しかしない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×