ドラゴンのヘクターネクロ対応について
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
じゃみ Lv206

ドラゴンのヘクターネクロ対応について

理想的なムーブを決められると、こちらがどう動いても負けてしまうイメージが付いてしまう程苦手になってきました。

相手先行
1ターン、1コスフォロワー
2ターン、1コスないし2コスフォロワー
3ターン、骨貴

皆さんは、この動きに対してどう対処されてますか?また、対応する為に入れているカードなど教えてくれたら嬉しいです。

もちろん、フォロワーを焼いたりすれば多少ムーブが変わってくるとは思いますが…。

相手が3ターン骨貴をしなければそこそこ戦えてはいます。

どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (12)

ドラゴンとエルフをメインに使ってる者です。
ドラゴンならブーストかけつつ守護置いたり除去したり回復したりしてライブラを打つ。
エルフの守護と回復にネクロは突破がほぼ絶対出来ないから相手のリソース切れて勝てる。

他8件のコメントを表示
  • セシリア Lv.28

    それとエルフで相手が並べて来たらエルプリのフェアリーからのマヘスが強い。

  • じゃみ Lv.206

    守護と回復、両方は並べられず、pp加速して上手く回れば凌げるものの、結局骨貴をライブラではらえる10ppまで間に合わないことが多いのです;^_^A

  • セシリア Lv.28

    ラハブで結構止まる。巫女が回復するせいで無視出来ない。灼熱とサラブレで範囲除去、ブレブレのコスパがいい除去、サハルシ2体除去4回復、普通に耐えられますね。

  • じゃみ Lv.206

    ラハブがネクロアサシンに狩られてしまい、有利なヘクターネクロがさらにメタしてきてるんだなぁ、と感じました。

  • じゃみ Lv.206

    あ、ちなみに俺のはサハルシ内蔵ではないです。ゼルウロボロス主体ですね。サハルシは強いのですが、その二枚が手札に揃うのは3積みでも高確率ではないと思うのですよ。決まれば強いんですけどね…。ちなみに、サハ型としてはルシフェル、イスラ、バハ積みですか?

  • セシリア Lv.28

    ルシ2バハ2イスラ2にオリヴィエ2です

  • セシリア Lv.28

    バハは3入れようかと思ったけど枠が見つからん

  • じゃみ Lv.206

    オリヴィエ2だとバハ枠は厳しいですね;^_^A前環境でサハルシ使ってたのである程度はわかるのですが、来て欲しい時にどちらかが不在が良くあるんですよね;^_^A回復したいのにバハとか(笑)

  • セシリア Lv.28

    騎竜兵2枚をそれぞれ巫女とバハにしようと思ったんですけどバハ素出し盤面一掃からのゼル疾走とかが出来て抜くに抜けないんですよね

カズ Lv24

ドラゴン使ってます。
対策にブレブレを3枚入れて、ネクロと対戦するときは引けるように祈ってます。
サラブレで一掃できる前の5Tの間でできる限り相手の展開を阻止し、6,7Tでサラブレ&サハクイスラの理想ムーブをできるかで勝敗が決まると思っています。

骨対策に特化する候補として、3コストのエンジェルバレッジ、2コストの竜の翼を複数枚入れることも考えましたが、2,3,5T目に引けないと効果的でないことや、ドラゴンミラーではあまり使えないとこから採用は見送っています。

  • じゃみ Lv.206

    同じような考え方ですね;^_^Aと言うか、皆さんサハ型なのですね〜_(:3」∠)_ウロボロスメインは弱いのかな?;^_^A

Uzak Lv224

正直ドラゴンでその理想ムーブ決められたらディスカ以外のデッキはなす術無いと思います
抵抗出来るとしたら託宣からの3Tラハブですがそれも返しのアサシンや不死者ソルコン、オルトロス+攻撃3になったフォロワーとかで取られる場合がほとんどなのでかなりじり貧です
一度だけ竜爪軸のバーンドラゴンで1Tブレブレ2T託宣3T託宣託宣4T闘気5Tエンハサラブレ+エンバレっていう鬼ムーブで凌げたことありましたがまぁ100回やって一回出来るかってくらい厳しいのでその理想ムーブ決められたらとりあえず負け覚悟しつつ続けるかいっそリタイアしてしまうかですかね

  • じゃみ Lv.206

    やっぱそうですよね;^_^A良かった、そういう意見も聞きたかったんですよ_(:3」∠)_ドラゴンが理想ムーブすれば負けない、って言う方も見かけたのですよ;^_^Aありがとうございました(^^)

O-M-I Lv21

後攻は託宣のテンポロスがかなり痛いので、託宣はさっさとマリガンしてブレブレ、サラマンダーを握っておきたい。進化も惜しみなく使って盤面から1枚でも多く除去して盤面を取る戦略を採用する。ただし、破魂の少女でラハブを取られると痛いのでネクロマンスに注意。

理想的な動きの例
ブレブレ→マンダ(ブレブレ)→グリームニル(アイラ,マンダ,ブレブレ)→ラハブ(ドラウォリ,ゼルゼル)→水竜神→サハ

他1件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    サハイスラ?ですかね?サハルシ?ちなみにサハ型ではないんですが、それだとどのようにかんがえられますか?

  • O-M-I Lv.21

    アグロにはルシが、ヘクターにはイスラの方が刺さる気がしますが、好みの範疇かと。サハ無しでも、残りで怖いのはヘクター絡みか大王でしょうか。バハやエンハンスグリムを使えるように闘気(水竜神)+託宣などで一気にブーストできれば最高ですね。あるいは大型疾走などで「ここからは攻守逆転だ!」と宣言してしまうのも一つの手かと。

1Tブレブレ2T託宣3Tラハブ4T闘気5T竜巫女とかしてあとどうとか耐えてライブラとかバハとかイスラだしてバーンとかできないかな?

他11件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    それをやったら、なんとラハブがネクロアサシンにやられたんですよ泣、ほぼほぼ同じ動きは出来ましたが、そのあと、ケルベロス、次にリーパー、スカルビ、骨貴、次でヘクターでした_(:3」∠)_9ppまで盛れたものの、間に合いませんでした;^_^A

  • ネメシス Lv.84

    基本でかいの1体出す感じだからアサシン よろめくなどの確定破壊は無理げーだね、まあそういう対策のために4Tドラウォリ3枚入れてる人もいるとか個人的には入れてないけどやっぱ灰燼とかせ!!はつよいよねー2体倒せるし

  • セシリア Lv.28

    相手のヘクター軍団をイスラで倒してしまったのは申し訳なく思った

  • じゃみ Lv.206

    でもそこに進化権使っちゃうと違うマッチングで攻め手にかけちゃうんですよね;^_^A

  • セシリア Lv.28

    オリヴィエ入れますね

  • じゃみ Lv.206

    ドラウォリいないのに入ってます(笑)またドラウォリ積んでみようかなぁ?ネクロ当たる時は本当に連続で当たるんで…

  • セシリア Lv.28

    まあドラウォリだけじゃなくラハブ、巫女はよく進化させますね

  • じゃみ Lv.206

    それ進化させて盤面処理していかないとダメですよね〜

  • ネメシス Lv.84

    5T巫女6T巫女7Tサハルシ→ライブラで超絶回復布陣でどうにからないないものか?

  • セシリア Lv.28

    下手に進化させると魂って鮮度が大事ぃっ!で泣きそうになる

  • trd Lv.144

    後攻を前提とされてるみたいですが先攻ならそこそこ行けるでしょ?後攻ならあきらめるでいいんじゃない?

  • trd Lv.144

    ごめんなんか書くとこ間違った

ヴァンプは飢餓で大体解決するのでネクロは戦いやすかったりしますね。

  • じゃみ Lv.206

    ヴァンプは小型に優秀なのが多いのもありますしね;^_^A

あぞ Lv28

まず、マリガンが重要ですよね。
託宣や闘気など盤面処理できないカードはマリガン対象、ブレブレ、サラブレ、守護を揃えるのが理想です。
またゼルも2/2フォローワーとして扱い、今の環境だとアイラの代わりにプリズンで更に守りを固めて序盤を凌ぐ感じでしょうか?
理想は、ブレ→サラブレ→プリズンorグリ→ウォリアー→巫女orラハブ

こんな感じでvsアグネクは勝率68%です。(AA)

他1件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    プリズンとグリムの二刀流ですか?(^^)マリガンはしっかり狙いには行きますけど、来ないんですよね_(:3」∠)_運が関係してるのか、はたまたプレイングが弱いのか、負ける時はとことん負けてます;^_^A

  • あぞ Lv.28

    最近は影が薄いプリズンですが オルトロスにやられず、進化ゴブやスカルビーストと相討ちができる守護としてvsネクロには重宝しています。 あと、2T託宣が理想ムーブとされている方が多いですが、ネクロ戦ではそうではないかな?と PPブーストしてサラブレでは間に合わないので

ドラゴン使ってますが、フィストで1と2を処理、あと5PP目に毒竜投げつけると8/9でヘクター前の5〰6tにてダメージレースで優位に、無理やり処理してきたら時間稼ぎとしてなかなか仕事してくれます。
一応これディスカではなく、ランプに2枚ずつ入れて使ってますが意外と刺さります。

他2件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    毒竜ですか…フィストと使用すると、毒竜がネクロアサシンに狩られた場合、手詰まりになりそうな気がしますがどうでしょうか?

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    アサシンはむしろオルトロスやケルベロスみたいなダメージレース札出されるよりダメージ押さえてくれたと、思えば案外悪くないのかなーって感じです。 あと手札少なくなるデメリットも無限リソースのウロボで大型は投げ続けれますし、託宣などの重要カードは始めに使ってる事ばかりなので案外ゼル以外そこまで捨てても危険…ということはないですね。 以前は除去しつつ手札大事にしてましたが、巻き返せないで負けるといった事も多々あったので…それならと開き直って手札を荒々しく使ってまで無理やり相手を追い越してダメージレースで不利にさせる…とミッドレンジ戦法で対応してる感じです。

  • じゃみ Lv.206

    なるほどですね(^^)ウロボロスメインのランプだと、積極的に行けるフォロワーが高コストなのでダメージレースに参加できないが、毒竜は早い段階での大型を出せるので有利をとれる言う事ですね(^^)

NEP Lv20

どこかで見て採用したのですがドラゴニュートフィストがいい働きをしてくれました
1Tブレブレ→2Tサラマンダーという細いムーブを2Tフィストという雑なムーブに変えてくれるので気持ちが楽になります
そこさえ止めれば回復連打からバハライブラにも繋げやすくなるので、ネクロには勝ちやすくなったかなという印象です
ビショとかウィッチには役立ちませんが数いないので何とでもなりますね

他5件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    序盤をフィストで凌げればあとはなんとかなるもんですかね?フィスト使うと、低コストから捨てる関係で、次ターンからの出し札がなくなりそうな気がしますがどうでしょうか?以前採用したがやはり抜いた、と言う声を聞いたので個人的には採用しません;^_^A

  • NEP Lv.20

    手札二枚消費で序盤の動きを制しているには違いないので、2Tフィストで何とかならなかったときは要するにブレブレサラブレでも何とかならなかったということです。やはり3T貴公子をフイに出来るのは大きいです。こちらの構築は2コス3コス合わせて21枚という開き直った構築のため、序盤動けないということはそうそうないです。

  • じゃみ Lv.206

    そこまで投入してたら確かに大丈夫そうですね(^^)ミラー戦は結構厳しかったりします?

  • NEP Lv.20

    苦しいですね(´ー`) 瞬間火力をウロゼルに絞っているので、ブースト合戦に勝って先にウロゼルを叩き込めれば相手は処理に回るしかないので何とかなりますが、負けてしまうとサハバハゼルとか普通に投げつけられて負けます。ブースト合戦は所詮運なので、たまに勝てればいいかな、と割り切ってます。

  • じゃみ Lv.206

    なるほど(^^)俺もウロボロスゼルメインでしたが、あまりにサハ型の使用者が多いので使ってみると、予想を上回る回復力にビックリしてます(^-^)以前早いミラー意識してウロボロス、ライブラ3積みでしたが、ネクロに勝てなさ過ぎたので、ライブラ2積みで色々構築いじってました_(:3」∠)_

  • NEP Lv.20

    こちらはウロボロスを2にしていますね。伝令で引ければいいかなという感じです。代わりにライブラを3にして、バハと合わせて貴公子やヘクターを絶対に叩き潰すという覚悟でやってます(´ー`)

ブレブレ→サラブレorブレブレ→グリームニル→ラハブ→水巫女→サハイスラまでやれば後攻でも何とか(なお成功率)

他2件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    ランプでそこまで低コストが偏ると、アグロ以外じゃ、逆に事故ですもんね;^_^A

  • てきとー Lv.182

    んー、でもネクロ相手ならこの辺の札は取りに行くからね。アグロ以外なら返せばいい訳ですし。ちなみに先攻ならブレブレかサラブレ二枚握ってればほぼ勝ちです

  • じゃみ Lv.206

    俺も取りには行きますけどね、来ないんですわ(笑)良くマリガンで引きに行く、って聞くけど、みんな来てるのかなぁ?_(:3」∠)_

fuhafuha Lv177

グラス進化や卵進化、サラブレ、サハイスラで消してます。

  • じゃみ Lv.206

    グラスですか(^^)他の方も言ってましたが卵もありなのかなぁ〜;^_^Aサラブレ、イスラは間に合えば、ってとこですね_(:3」∠)_

ko-ran Lv151

ハンプティを連続で投げつけます

なお間に合わん模様

他2件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    完全にメタる気まんまんですな(笑)ほかとの対戦で腐りすぎる(笑)

  • ko-ran Lv.151

    まあ真面目な話すると二積み程度なら引いても一枚ってことが多いですし、アグロミッドネクロ、カエルロイヤルをメタれるので割といいですよ 本当は抜きたいですけど笑

  • じゃみ Lv.206

    カエルをメタれるのは確かに大きいですね(^^)試してみようかな…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×