通報するにはログインする必要があります。
デュエマor遊戯王大好きなみんなで輸入できそうなカードを30日まで考えたりして楽しまないかい?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デュエマor遊戯王大好きなみんなで輸入できそうなカードを30日まで考えたりして楽しまないかい?

どうせみんな30日が楽しみで時間が長く感じるであろう。ならみんな!!ここで時間を潰そうではないか!!
ここではみんなで遊戯王か、デュエマでこんなカードがあるんだよ!シャドウバースならこうなるかも!的な感じで話し合おう!まずは私から
僕は何と言っても 魂の呼び声!! 4コス 呪文
シャドバで例えると名前が違うフォロワーを手札にできないが山札の上における。これで運要素あたりをなくせてすごく楽しそうになるんだがみなさんは他にありますか!?

これまでの回答一覧 (47)

白彗 Lv59

デュエマから2枚ほど(・ω・)ノ
フォロワー名の横にある[ ]はレア度(°ω°)

襲撃者エグゼドライブ [G]
コスト3 2/1→4/3 疾走 [ドラゴン]
自分のターン終了時、このフォロワーを手札に戻す。
→元がコスト3のパワー3000で、効果は上記の通り。パワーと疾走が売りのドラゴンにはもってこいなのかなと(°ω°)

エンドブリンガー・ドラグーン [S]
コスト2 2/2→4/4 [ネクロマンサー]
攻撃時:攻撃対象のフォロワーを破壊する(交戦時効果は発動しない)。
このフォロワーが攻撃される時、このフォロワーを破壊する(交戦時・攻撃時効果は発動しない)。
→元はたしかコスト3のパワー2000で、相手を問答無用で破壊できる代わりに、パワー500でも破壊されてしまうクリーチャーですね。攻撃力/体力は飾りですw これ1体でバハまで破壊できる…!不死者に似て似つかずって感じですねぇ(°ω°)

sabasan Lv25

デュエマからシャドバ風に

光陣の使徒ムルムル
ビショップ フォロワー
コスト2 1/1進化後3/3
守護
ファンファーレ 自分の場の他の守護を持つフォロワーを+1/+2する。自分の場に守護を持つフォロワーが出るたびそのフォロワーを+1/+2する。

ボルメテウス・武者・ドラゴン
ドラゴン フォロワー
コスト6 4/6進化後6/8
攻撃時、自分のリーダーに2ダメージ。その後、このフォロワーより攻撃の値が小さい相手のフォロワー1体を選び破壊する。

竜星バルガライザー
ドラゴン フォロワー
コスト8 3/4進化後4/5
疾走
ファンファーレ 攻撃時、 手札からコスト最小のカードをランダムに1枚捨てる。カードを1枚引き、それがドラゴン・フォロワーならターン終了時までそのコストを0にする。


デュエマ懐かしい。小学生当時の自分には遊戯王よりデュエマの方がわかりやすくハマってました。デュエマのドラゴンはわりかし強いのが多いのでシャドバももう少し見習ってほしいです。

他1件のコメントを表示
  • ク(゙ン)マ- Lv.4

    ムルムル懐かしいですね( ´-` )

  • コウ Lv.88

    ムルムルを集めてドラゴンをワンパンするの楽しかったです

遊戯王から昔強かったカードを
※スタッツと効果を若干シャドバに寄せています

≪カオス・ソルジャー -開闢の使者-≫
8/3/4
ファンファーレ:次の効果から一つ選んで、その効果を持つ。
➀「相手のフォロワー1体を消滅させる」を持つ
②このカードは≪疾走≫および「このカードは1ターンに2回攻撃できる」を持つ。

≪ネフティスの鳳凰神≫
8/3/4
ラストワード:ネフティスの鳳凰神を出す

このカードが場に出たとき、場のアミュレットすべてを破壊する

≪スケープ・ゴート≫
スペル コスト6
「迷える子羊」4体を場に出す

迷える子羊
1/0/1
守護

≪団結の力≫
スペル コスト3
場のフォロワー1体を自分の場のフォロワーの数だけ+1/+1する

≪カラテマン≫
3/1/1
突進
攻撃時:このカードを+4/+4し、「このカードはターン終了時に破壊される」を持つ

他1件のコメントを表示
  • LIBE Lv.25

    800→最大ライフの10%やから、+2/+2やろ(ぶっ壊れ感)

  • ねこくじゃく Lv.23

    それだと武装強化が悲しいことに…

遊戯王から

打ち出の小槌 2コスト スペル
自身の手札を任意の枚数デッキに戻しデッキをシャッフルする。その後、デッキに戻した枚数分ドローする

後半に引きたいカードを前半に纏めて引いて邪魔になったり、逆に早く引きたいカードがデッキの底に眠ってる事が多いから「手札を戻す&デッキをシャッフルする」カードが欲しいだけなんだけどな。
まぁ、一番の理想はMTGの渦巻く知識&フェッチランドなんだが・・・・・・。

渦巻く知識 コスト1 スペル
カードを3枚ドローし、その後手札から2枚選んでデッキの上に望む順番で置く

名称未定 コスト2 フォロワー
2/2 ファンファーレ:デッキをシャッフルする

これくらいの落とし所で疑似的に再現されないかなぁ・・・・・・。無理か

もう出てたらごめんなさい!
セラフ以外の特殊勝利が欲しいなって思いました

カモン・ビクトリー。

尚、HSの新パック(4月)で似た効果のカードが実装される模様。

※ファンファーレ効果でパックのスペルがデッキに加えられる。そのスペルを唱えるとパック(5枚入り)が開封され、手札に加えられる。

大邪眼ビギニングロマノフ

コスト7 ネクロ 6/6
このゲームでネクロマンサーフォロワーが墓場に3体以上送られていないなら、このフォロワーは召喚できない。
進化前 効果なし

進化後
このフォロワーが攻撃する時、自分の他のフォロワーを3体まで破壊して良い。破壊した場合その数だけ相手の手札をデッキの1番下に送る。

デュエマをやってた頃僕が大好きだったカードです。フェアリーダンスからのヴィルジニア卿のムーブは強い。Tブレイクしても手札を増やさないのもいいですよね。ヒャックメーやバイケンに引っかかりませんし。何よりグールジェネレイドの起動もできます。墓地を使うデッキとの相性抜群ですね。

  • もこぽん Lv.8

    フェアリーライフからのカラフルダンスですね

遊戯王です

ネタでロイヤルです

鉄の騎士ギアフリード
コス2 22
このカードの能力変動が起きた時相手のフォロワーを破壊する

拘束解除
スペル5
フィールドの鉄の騎士ギアフリードのみに発動可能
ギアフリードを墓地に送り【レオニダス】1体をフィールドに出す

ギアフリードの中は・・・・

ヴァイスシュヴァルツからですね…

飛天無双斬 7コススペル
旋風刃の効果の後、倒したフォロワーの数だけ+1/+1する

シモッチの副作用をニュートラルに入れたらかなり荒れそうです。
エイラや回復ヴァンプの急所であったり、カムラに大型フォロワー特攻でリーサル、クイーンが自殺行為など。
ルシ牽制にもなるかもしれないですね。

女邪神ヌヴィア ネクロマンサー
4/8/4
ファンファーレ:このカードを破壊する
相手の場に2体以上フォロワーが存在する場合相手リーダーを攻撃できない

地雷蜘蛛 ヴァンパイア
5/7/7
攻撃時:コイントスを一回行い表ならそのまま攻撃する。裏なら自分リーダーに体力の半分だけダメージを与え攻撃を行う

ゴブリン突撃部隊
3/5/1
このフォロワーが攻撃したターン終了時、次の自分ターンの終了までこのフォロワーの攻撃力を0にする

デメリットもち高火力アタッカーたち

他3件のコメントを表示
  • ファフニール Lv.28

    ファファーレで破壊されたら何もできなくね!?!?

  • ブルガリア Lv.36

    ケリドウィンがおるじゃろう?

  • LIBE Lv.25

    ちゃんと破壊されてるからケリドできるよ!(だからどうした)

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    ケリドウェンを媒介しなきゃいけないから進化できないし4しか体力無いから火力8あってもいいでしょって思ったけどそれでもまだ弱そう

襲撃者エグゼドライブ ニュートラル
3/2/3 疾走 ターン終了時手札に戻る。

甲賀忍ハヤブサマル ニュートラル
4/2/3 NS PPが4あったらNS 自分のフォロワー一体に守護を与える。ターン終了時破壊する。

じゃみ Lv207

強引な番兵

5コススペル
相手の手札を見て、1枚を選び、それをデッキに戻す

戻すのでハンデスではないはず(笑)


巨大化

4コススペル
相手のリーダーより自分のリーダーの体力が下なら使用したフォロワー一体の攻撃力を倍にする。それ以外なら使用フォロワー一体の攻撃力を半減(端数切り上げ)する

優勢時には相手のフォロワーの弱体、劣勢時には逆転、なんてどうかな、と

心の底から輸入してほしいのは手札抹殺(遊戯王)でしょうか。

手札抹殺 コスト4 スペル
お互いの手札を全て捨て、捨てた枚数だけドローする。

あと、個人的に好きなのでスタダとかほしいですね。
本来の効果とは全く違いますが、再現しようとするなら下のような感じでしょうか。

スターダスト・ドラゴン コスト8 4/5:6/7 フォロワー
同調:合計コストがこのカードと同じになるように場のフォロワー2枚以上を墓地に送ることでのみプレイできる。
戦闘で破壊された場合、このカードは消滅する。
このフォロワーが場に存在する限り、相手がカードの効果を発動した場合、それを無効にし破壊する。その後このカードを破壊する。
ラストワード ターン終了時にスターダスト・ドラゴンを場に出す。

他1件のコメントを表示
  • 園田ァ Lv.5

    戦闘で倒せないと永遠に効果無効してくるって考えたらクソ強い

  • 天庵様の化身 Lv.170

    自分限定の手札抹殺でニュートラル故どこでも採用できる新たなる運命が既にあるじゃないか!(血涙)  まぁ相手の手札を入れ換えたいって事なら分かるが・・・・・・ハンデスやカウンターも含めて場に出る前に動きを止める要素は意図的に排してる感じだしなぁ。このゲーム

厨病 Lv10

んじゃ、現役デュエリストなのでデュエマから。
奇跡の精霊ミルザム
9コスト5/12
守護
ファンファーレ:自分の他のフォロワーすべてに
+0/5する。

音感の精霊龍エメラルーダ
5コスト2/5
守護
ファンファーレ:自分のフォロワー一体に
+0/2する。

ヘブンズゲート
8コスト
自分の手札から守護をもつフォロワーを2体まで出す。

知る人ぞ知る「天門ループ」のデッキパーツ!
ヘブゲはチートだったのでコストを増やしました。エンハンスでもよかったかな?ミルザムさんはプレ殿しちゃってショックです(泣)シャドバで採用したら環境破壊しそう。

他1件のコメントを表示
  • セレ爪が落ちない騎空士 Lv.40

    フォースアゲインとかあったら強いかも

  • 厨病 Lv.10

    殿堂入りして以来デッキに入れてないので忘れてました!天門はいまでも使ってますね。確かにアゲインはチートww

遊戯王から

王宮の弾圧 アミュレット
コスト5
フォロワーが場に出た時、自分のリーダーに3ダメージ与えそのフォロワーを破壊する。この効果は相手も使うことができる。

調整難しいな

友情 YU-JYO
コスト8
スペル
相手プレイヤーに挨拶エモーションを申し込み、相手が応じた場合、お互いのリーダーの体力は、お互いの体力を合計した数値の半分になる。
自分の手札に「結束 UNITY」がある場合、そのカードを相手に見せる事ができる。
その場合、お互いは挨拶をして、このカードの効果を適用する。

コスト設定は適当です
拒否は謝罪エモで

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×