質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

竜殺しの代償

運営の皮肉でしょうか?
竜殺しの代償って最近ディスカード路線のカード主体で出してたドラゴンの勝率が最下位になったことを指してるように感じます
カード自体の効果もディスカードに入りそうな内容

これまでの回答一覧 (4)

新カード情報見ただろ?

運営は新カード、まともに考えて作ってねーよ

考えすぎだな

white Lv117

そんな皮肉は運営は言いませんよ
もっとゲームを楽しみましょう
それを言うならジークフリートも竜殺しですし

考えすぎじゃあないですか?
ディスカード好きな私としては、インペリアルだけが一枚で完結するディスカードのAOEだったので、正直嬉しいです(今回はディスカード強化が控えめなのもあり)
ドラゴンは勝率が低いとは言えど、十分に戦えてます。いま、私が使っているドラゴンデッキはAA3帯で調子良ければ3〜5連勝、悪くても勝率は5割は割りません。(おかげであと少しでマスターです!)
ネーミングとしては竜(手札)を殺した(捨てた)代償としてのダメージという意味合いだと思いますよ。
どちらにせよ、新弾でドラゴンは強化されるので期待です

他1件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×