シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
カオスシップの活用法
カオスシップ ヴァンパイア
フォロワー 5コスト シルバー
進化前 攻撃力3 体力4
【ファンファーレ】コスト2以下のフォロワーを、自分のデッキからランダムに1枚場に出す。
復讐状態なら1枚ではなく2枚場に出す。
進化後 攻撃力5 体力6
PVでカオスシップ見てから使いたくて堪らないんですが、いい2コスの組み合わせってありますか。
今のところデメリット打ち消せるブラッドウルフくらいしか思い付かなかないんですが。
これまでの回答一覧 (4)
ムーン張ってから蜘蛛2 ウルフ2
バフォサーチとかと違って雑に強いよ
1コスを入れないデッキなら特にサーチ先を絞るとか考えなくても適当に強いカードだと思います。2/2を1体呼んだ時点で5コスでトータル5/6と基準サイズを越えちゃってますし。
おまけに呼んできたフォロワーが2/2バニラより弱いということはまずありえないですし、デッキ圧縮によって後半のドローが強くなり、復讐状態ならさらにもう1体呼べるというサービスっぷりです。フィーナもびっくりのパワーカードですね。
意識するならシナジーよりもアンチシナジーの方でしょうか。上述したように1コスフォロワーが入ったデッキではややカードパワーが落ち、ファンファーレありきのバフォメットとも相性がよくありません。カオスシップを活躍させたいなら、このへんとは共存させない方が無難でしょうか。
呼んできたヴァンピィを進化させて疑似フロフェンになったり、ブラッドウルフで自傷を踏み倒して疾走したり、蜘蛛糸で自傷を踏み倒して1/4守護を置いたり、ベルを呼んで守護りつつドローしたり、復讐ならそのうえ効果が2倍・・・いやほんと強そうです。
ユリウス、ヴァンピィ、ユニコ、スウィートヴァンパイア、蜘蛛糸の悪魔、ベルエンジェル。
ファンファーレじゃなく常時発動型がいいですね。
蜘蛛糸はデメリットのファンファーレを消せますし。
彷徨の詩人・エルタやリリエルといった進化フォロワーサーチもありかなと。
ウルフガレット蜘蛛糸
このあたりでしょうか。
新カードの蜘蛛のことすっかり忘れてました。復讐だと1/4守護2枚と出てくるとか考えると雑に強いっすね、ほんとに