通報するにはログインする必要があります。
神々の騒嵐、レジェンド以外の注目カード その4
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

神々の騒嵐、レジェンド以外の注目カード その4

現段階で個人的に注目してるカードの一覧。
皆さんのご意見や注目カードも教えてくださいな(`・ω・´)+

・旅ガエル
ターン終了時に潜伏を持つカエル。
潜伏ロイヤルをはじめ、多くのデッキにも入る可能性を持つ。
生存力が高く継続して殴れるのは優秀。
でもロイヤルの3コスは激戦区、採用されるかは状況次第。

・キマイラ
9コス4/4、ファンファーレでフォロワー4ダメ。
超越やドロシー向けな良カード。
特に、除去が少なくなっているドロシーには持って来いなカード。

・死神の手帳
ラスワネクロの期待の新人。
最大PP以下のフォロワーを簡易ネフティスしてくれる。
除去やダメージを2ターン継続で与えれるという利点の他に、
ネフティスを呼ぶ時に高コスト帯のフォロワーを揃え易くする為のデッキ圧縮にもなる。
最大PP以下なので、8ターンまでネフティスを呼んで消す事も無いのでとても使いやすい。
8ターン以降はモルなどの高コストラスワも呼べるので最後まで使えます。

これまでの回答一覧 (7)

個人的に注目しているのは大鎌の竜騎
3 2/2で必殺 覚醒なら疾走を持つフォロワー
ドラゴンの必殺と言えば伊達政宗が思い浮かぶがこちらは何と覚醒で効果を発揮するのだ
例えばPP7でこいつをドロシーにぶつけて余った4PPでドラウォリ進化でゲイザーと何かを取ることだって出来る
疾走なので顔面に2ダメージ飛ばせる、カムラと相打ちになるので吸収されないなど、3コストに強豪が居ながらも採用されるんじゃないのかって思いますね

  • もめんとうふ Lv.60

    ロイヤルの暗殺者と似たような性能ですよね( ´ω`)ウフフ…  もちろん暗殺者も強いので、大鎌もきっと強いはずですよ(`・ω・´)+

茶味 Lv124

大鎌の竜騎
3コストドラゴンフォロワー 2/2(4/4)
必殺
ファンファーレ 覚醒なら疾走を持つ

ん?どこかで似たテキストを見たような…?

冷酷なる暗殺者
3コスト ロイヤル兵士フォロワー 1/1(3/3)
必殺
ファンファーレ 自分の場に指揮官・カードがあるなら、疾走を持つ

……おわかりいただけただろうか。
そう、ドラゴンはついにロイヤルと同等の下級フォロワーを得たのである。
3コスト、必殺、条件付き疾走。
ただそれだけではない。

ス タ ッ ツ が 一 回 り 大 き い 。

今までドラゴンは不遇のリーダーとされてきた。
それはPPブーストを持つため、他クラスと比べてやや控えめの効果になってしまうせいである。
しかし、今回追加されたカードは、同じような効果でありながら単純にステータスも高い。
しかも、環境トップをひた走り続けたロイヤルに勝っているのだ。
おわかりいただけただろうか。そう、これからはドラゴンが環境トップをひた走るということである。
ニュートラルカードが続々使われ、ニュートラルクラスと嘲笑されている中で、単純に他クラスよりも強いカードが実装された。
そう、もうニュートラルクラス等とは言わせない。
ドラゴンカード時代の幕開けだ。

……ちなみに。

古の飛竜
3コストドラゴンフォロワー 2/3(4/5)
覚醒なら守護を持つ

風の軍神・グリームニル
3コストニュートラルフォロワー 2/3(4/5)
守護
ファンファーレ エンハンス10 相手のリーダーと、相手のフォロワーすべてに1ダメージを4回与える

ドラゴン(´・ω・)カワイソス

  • もめんとうふ Lv.60

    地味に良性能なドラゴンが増えてきていて、レジェンドへの期待がどんどん高まっておりますね( ´ω`)ウフフ…  変な落ちはつけたりしないでよね! 運営さん!(`・ω・´)+

コウ Lv88

新公開カードの中では、エルフのシルバーアミュレット、人食いの庭に注目しています。カウントダウン2とは言え、顔面打撃に反応する2点カウンターはアグロを潰しに掛かってますね。ネクロならリーパーさんやラビネク等、まだ対応策が取れるでしょうが、ヴァンプはかなり厳しくなるでしょうね

  • もめんとうふ Lv.60

    ドリアードもかなりいやらしいですね。攻撃力1をガンガン無力化していきますし……(´・ω・`)  アグロヴァンプは厳しい時代になりますね。

牛乳 Lv27

旅ガエルはネタデッキ向けだと思います。

旅ガエルにひたすらバフをかけまくるデッキは普通に面白そうです。

他1件のコメントを表示
  • もめんとうふ Lv.60

    ネタと思わせつつ、意外と良性能な子ですよ( ´ω`)ウフフ…  ヴァンガードが毎ターン潜伏状態で殴ってきたらイライラしません?

  • 腐人 Lv.122

    研磨と武装強化と旋風陣がアップを始めました

キマイラは
超越ならデストロイヤー優先され使われない
ドロシーにデストロイヤー入れてたりパワー足らないと思う人は入れそう
秘術や力場には居場所なさそう
な感じで微妙に思う

  • もめんとうふ Lv.60

    キマイラはフィニッシャーというより補助がメインですからね……(´・ω・`)  ドロシーでの除去兼アタッカーが一番のはまり役でしょうか?

退会したユーザー

死神の手帳は面白そうですね。
特に2.6.7.8ネフティスなら確定で2コストを割れるので絞れば強そう。
ついでに上には無いですがウィッチのルゥは気になってます。ドロシーとミスリルゴーレムに絞ってサーチして悪いことしてみたい!

  • もめんとうふ Lv.60

    ラスワ強化は諦めていたらこんな強化が来るとは……って感じです( ´ω`)ウフフ…  ルゥはとても便利なカードですね。超越に入れてみたいです。

LIBE Lv25

その説明だとカエルって先出ししないと極意乗らない臭い気がする。
だとすると潜伏ロイヤルにも…うーん。

他2件のコメントを表示
  • もめんとうふ Lv.60

    おそらく乗らないと思ってますが、自分から潜伏に持っていけるのは強いと思うので、潜伏ロイヤルにはありだと思いました。強化しつつ、必要な時に動けるってのはかなり便利ですしね( ´ω`)ウフフ…

  • たま Lv.32

    俺はむしろ、サハルシが可能なんだから効くように優先順位が組まれてるのかなと思ったけど。というか乗らなかったら苦情来ないか?

  • LIBE Lv.25

    それはル氏の効果が「ターン終了時、回復/ターン終了時、手札に戻る」になるからで、今回は二つのカードの効果に分かれてるからね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×