シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバ黒歴史
皆さんはシャドバプレイ時に
「やべぇ……これめっちゃ恥ずかしい」
っていうミスを犯したことはありますか?
私はバハの新環境で「天空バハ」なるデッキを作り悦に浸っていました。
内容は簡単で天空城をバハでぶっ壊して13点あわよくば15点顔面パンチを喰らわすと言うものです。
比較的遅いターンでしたが天空城も置くことができ、相手の体力もバハ圏内に持っていき、いよいよ10ターン目。強烈なエフェクトと共に天空城がぶっ壊れたのを確認し鼻で笑いながら顔面パンチをしようとしました。
「殴れない?」
当時ネフティスが使用できなかったのでもしや天空城も実は使えないのではと思い、手札で腐っていたもう一枚の天空城の効果を読みました。
あらまぁ(^ω^)
これまでの回答一覧 (56)
ついこの間のフリマの出来事…
相手体力12点。こちらは復讐状態のヴァンプ。
せも「ハナザーさん進化で疾走6点!」
※ダークジェネラルのことです
相手「うん」
せも「さらにデモンコマンダーラウラによる疾走復活!」
YOU LOSE
ウルズと違って破壊からの再生でターンの攻撃回数をリセットしないと再攻撃はできないんですよね。迂闊でした。
慣れない(というか初めて)カードを使うからこうなるんや!
先日やったこと
pp8相手セラフ 自分冥府ウィッチ
セラフ出されたので新運命で変成探しに行く
残りデッキ2枚で見つからずリタイア
リプレイで確認すると実は初期手札にあった
相手にされて苦笑してしまったプレミ
白狼出してきたものの倒されるフォロワーが相手におらず取り合えずフォロワー殴りに行ったもののこちらのターンでオーディンぶっぱ
サーチ能力はラスワっていうのよく読んでなかったのかなあ
バーンウィッチなんていうマイナーデッキ使ってて体力2のフォロワーをウィンドブラストで除去しようとしたら、後から引いたブラストをプレイしてしまいダメージ1だった時に数秒固まりました
守護フォロワーに潜伏を付与して、これで盤面ロックや!とドヤ顔。( ´ ▽ ` )ノ
普通にフェイス殴られる。(・Д・)ノ
ギリギリ1点残して返しのターン、2点疾走でリーサルと思いブラッドウルフを出して自爆…
教訓、慣れないデッキは要注意!
カジキウルズはかなりの人がやったはず
-
TAC Lv.19
>地中海さん 海剣竜:「ファンファーレ」覚醒状態なら疾走を持つ ファンファーレなのでウルズで復活したカジキは疾走持ってないという… 古竜とか覚醒なら無条件で効果付くのもあるので余計に勘違いしやすいミスですね。
-
翡翠(カワセミ) Lv.34
止むを得ずにやった事はありますね…。相手の場が無傷で手札の四枚中二枚が「ワイルドハント」だったから他にやる事がなかった…。(その後ピン挿しにしました…。)絶対相手に勘違いされただろうけれど…。 あと私の場合相手のフォロワーにぶつけた後に体力回復目的でならやりそうな気がします…。
MTGで地震やハリケーン使ったことあるプレーヤーなら
「デモンストームで引き分けるか…あれ?」
でルール再確認したことはきっとあるはず
陽光偶像とか考えてやってみて相手から普通に殴られてから恥ずかしさのあまりリタイアしました・・・
-
_ Lv.57
『攻撃されない』は、(破壊・消滅されないとは言っていない)、(スペル・フォロワーの能力で選択されないとは言っていない)という見えない文言がついているんです。厄介ですよね。ちゃんと明記してくれればいいのに…… もし偶像を強化したかったら、シュラインナイトメイデンで『相手の能力で選択されない』をつけるといいですよ。 ……なに?必殺や全体除去で死ぬ?さすがにそこまで面倒見きれません。
思考が鈍っている時にやらかすのですが、
盤面除去しないといけない
↓
おもむろにマステマプレイ→進化
↓
えっ?殴れない…なんで?
↓
『守護を持つフォロワー以外を攻撃不能』
1回だけじゃないんですよ…
2,3回やっているんですよ…
自分ではなく対戦相手ですが
お互い残り体力2点で相手(アグロヴ)のターン
相手「ヴァヴァヴァンピィちゃんは最強ですしー!」
自分(インプランサーでも引いたか?くっそー……)
相手『鋭利な一裂き』シュババッ→0「負けちゃったー…アンタ強いね!」
You Win
自分「お、おう…」
ネフティスの効果を
「コストが異なるネクロマンサーとついたフォロワー」
って勘違いして、ウルズ、バハムート、カイザ等のニュートラル系カード入れてたこと。
ネフティス出したら上記カードがフィールドに出て消えた。
エボルヴの時に一度、お相手が9コスで即何もせずにターン渡して来て、「ごめんなさい」エモを大量に送って来た。 私は、その一戦前にタップミスでターン渡して負けてたので、「スマホ税あるあるだよなw」と思って、盤面リーサルだが何もせずに相手にターンを渡して、「やりたかったことをどうぞ」と思っていたら、「ごめんなさい」エモを大量に送りながら、10コスできっかりリノリーサルだった時ですかねー
もう誰も信じない...
人参が相手ターンに破壊され次のドローで手札が溢れる哀しみは経験した人多いのでは?農家ネクロでよく発生します
井上かずまさが黒歴史です
というのは冗談で龍巫女関連でデッキ切れですね
始めたばかりの頃、先行4ターンでハゲ出したことがあります…w
ワイ「セラフを出したら勝てる盤面ナリ、出すナリよ。」
お相手「うわーきっつさっさと殴っておわらそ」
ワイ「無駄ナリ、三枚もってるナリ」
獣姫「盤面埋めるやで^^」
セラフ「さいならーw」
ワイ「アカーン!!!!(宮川大輔)」
新緑の守護者出して手札7枚でターンエンドとかよくやっちゃうw
バシュンッ
潜伏守護考えたことある奴wwww私です
白狼ドローが手札超過で消えたのはやっちまったって思いましたね
9PPアルベールで2回攻撃で勝ったと思ったら手前のフォロワーを殴り無事敗北。
「この領域は絶対不可侵」
「我は氷晶の……」(消滅)
マスターになってからやらかしました。
墓場確認してて、ターンエンドぽちー
何度リーサルを逃したかわからない…。それからはエンド確認するよう設定しました。
獣姫とセラフのカウントが同時に0になりセラフが盤面外に行き、消滅したことぐらいかな
プラクティスでお試しで作ったデッキを回していた時のこと。
偶像ビショ使ってたにも関わらず、CPUに盤面取られていたときに引いたのがテミス。
即発動したら見事に偶像まで消えてしまいました。
対人じゃないからよかったにしろ、自分には合わないんだな。とつくづく感じました。
竜の闘気で手札が9枚、残りPP0
エンシェントエルフで手札に戻したリノに対し、妖精たち「お前が帰る場所は墓場だぞ」
ラウラと聞いてピンとこなかったので、あぁ察し。て感じですw