シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
ゴールドの状況がわからないので何とも言えませんが……。
「オーディン」と「バハムート」は汎用性の高いパワーカードで、ニュートラルなので様々なクラスのデッキで使いまわせます。主に長期戦を見据えたデッキで採用されます。各1~2枚採用されることが多いです。
「オーレリア」と「アルベール」はロイヤルでは特に強力なレジェンドで、採用する場合は3枚積みのことが多いです。
「フォルテ」はドラゴンの強力なアタッカーで、フィニッシャーをこのカードに依存したデッキがあるほどのパワーカードです。このカードを生かすならやはり3枚欲しいところです。
「ドロシー」は”ドロシーウィッチ”なるデッキが作られるほどの超パワーカードです。ドロシーデッキをつくるならやはり3枚欲しいです。
「蝿の王」はネクロマンサーの中速デッキ(速攻デッキと長期戦デッキの中間タイプ)で採用の余地があるカードです。現状は活躍の場が狭まってきています。
「ガブリエル」もニュートラルのカードで、どのクラスのデッキにも入れることができます。ただし補助的な採用が多く、デッキの中核を担うカードではないです。
これらの情報を踏まえて、いくつか提案するとすれば、
①コントロールロイヤル
必要なもの:オーレリア2~3枚、アルベール3枚、バハムート0~2枚、他ゴールド多数(場合によっては他レジェンドも)
→ロイヤルの長期戦デッキ。生成コストはかなりかさみますが、持っているものを最大限生かすとしたらこれかなーと思います。
②フェイスドラゴン
必要なもの:フォルテ3枚、他ゴールド少々
→ドラゴンの速攻デッキ。フォルテをフィニッシャーに据えたデッキです。割と生成コストは安いので作りやすいと思います。
③ドロシーテンポウィッチ
必要なもの:ドロシー3枚、他ゴールド少々
→ドロシーの効果を最大限生かすように組まれた、ウィッチの速攻~中速のデッキ。今の環境で最も使用者が多いデッキです。このデッキも割と生成コストが安いです。
ちなみに、必要なものに挙げた枚数は「理想とする枚数」です。何も最初から全部生成する必要はなく、足りないものは適当に補完してとりあえず組んでみるのもいいと思います。
とんでもない長文になってしまいましたが、参考になれば幸いです。
候補1 ドロシーウィッチ
ドロシーさえ生成すればあとはゴールド以下だけで作れます。環境トップのデッキなので作っておいて損はないでしよう。
候補2 コントロールロイヤル
出たレジェンドの多くはコントロールロイヤルに入る物。ただ製作費が少々かさむため、まだ作る事は出来ないかも(ゴールドの状況次第)
候補3 アグロヴァンプ
レジェを活かしてませんが、そもそもこのデッキにレジェは入らないので楽に製作可能。そして強い。
候補4 フェイスドラゴン
フォルテ3枚と少しのゴールドで製作可能。デッキ自体強いのだがイマイチ環境は取れてない
こんな所ですね、オススメはドロシーウィッチです
コントロール重視のロイヤルとかどうでしょうか
下全部とオーレリア入れられるんで、デッキパワー結構ある気がします
ドロシーかロイヤル(フェイスや御旗)じゃないかな。
あり合わせのフェイスないし御旗もどきに今あるアルベールとガブリエル突っ込むのが一番安く済む方法。
しっかり構築するならゴールド以上はドロシーがドロシー*2、レヴィ*3、ロイヤルがアルベール*2、アルビダの号令*3が必要になる。
フォルテやバハムートを使うドラゴンはひたすら高い上に構築が中途半端だと勝ちを拾うのも苦労するので序盤から組むのはオススメしない。
全部砕いてスカルフェインを生成しましょう
ゴールドも見たいです。
レジェンドのクラスがバラけすぎて何とも言えないです。
たった8枚のカードを見せられてもねぇ…