もしサタン冥府超越セラフが無くなったら
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lemon Lv8

もしサタン冥府超越セラフが無くなったら

コントロールキラーことサタン先生、冥府への道、次元の超越、封じられし熾天使。ここら辺のカードがもし使えなくなったとしたらコントロールデッキの中で猛威を振るうのはどのリーダーだと思いますか?
薔薇の一撃と白銀の矢があなたを貫く!(エルフ派)
レオニダスはコントロールにて最強(ロイヤル派)
あたしの舞で鉄壁のゴーレム要塞(ウィッチ派)
絶対なる竜の力、天地を焦がす、創造の前には破壊がある(ドラゴン派)
いざ、尋常に/いざ、尋常に/いざ、尋常に(ネクロマンサー派)
強制的にライフ10にしてセクシー連打でおk(ヴァンパイア派)
エイラとテミスがあってコントロールで負けるわけない(ビショップ派)
※あくまで妄想の域なのでこんなデッキが強くなりそう!こんなカードが活躍しそう!など簡単な意見でも構いませんのでお答えいただければ幸いです。

これまでの回答一覧 (8)

そいつらが消えてコントロールだけが猛威を振るうってことはないんじゃないですか?
普通に環境自由度が広がって、アグロ、ミッド、コントが潤沢にある良環境になるだけかと
猛威を振るうってレベルは突出してないといけませんから
まあ、例えコントが猛威ふるうようになっても、現環境から糞が取り除かされて、さぞかし良い匂いになるでしょうね
個人的にはコンネクを存分に使いたいですが、どんなデッキ系統でも少なくとも今よりは競ってる状況になるんでしょうね
幸せな妄想です

他3件のコメントを表示
  • Lemon Lv.8

    一応、コントロールの中でも特に強くなりそうなのは?という趣旨の質問なので環境の自由度とか、糞がどうとかっていうのは一旦置いておいて頂けると…。

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    「該当デッキが消えても、猛威を振るうといえるほど突出したコントロールデッキは出ないと思います」「個人的にはコンネクを存分に使いたい」と回答しました。そっちは読んで頂けました? 質問主さんの私に対する感想は一旦置いとかなくてもいいのですが、せっかく返信頂けるなら、回答に対するものも欲しかったですね

  • Lemon Lv.8

    これは失礼しました、最初からそう簡潔に書いていただけるとありがたいです。結局コントロールキラーが無くなってもコントロールデッキが台頭することはないというのは考えてなかったですね、割とアグロやフェイスへの解答の役割を持つカードが多くなってきた気がするのでコントロール強しかなと思ったのですが彼らも彼らで強化されているので言われてみれば遅い方が有利とはいかないのかもしれませんね。

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    さすがに簡潔かそうでないかなど回答の書き方はこっちの自由にさせてください。主さんにとってはお願いであって、無理強いしてるつもりはないと思いますがね。本題については、コントロール1強にはまずならないだろうなと考えてます。まあ、1強っていう環境が大嫌いなんで、そういう願望を含ませてしまったりもしてます

- Lv119

リノエルフ→昆布←コンネク
   ↑  ↓    ↑
   └ ドロシー  ┘



       ←この辺にドラゴン

他2件のコメントを表示
  • Lemon Lv.8

    この過酷溢れる世界に救いを…

  • るーるる Lv.32

    ドラゴンさん!?

  • シクラメン Lv.55

    ドラゴン空気みたいになってて草

zawa Lv28

コントロールが増えて1試合の時間がクッソ長くなってストレスゲーになりそう

他3件のコメントを表示
  • Lemon Lv.8

    そういう話を聞いてるんじゃないんですけど…。でも一試合の時間が長くならないよう調整されてるシャドバってやっぱりすごいですね(小並感)

  • 海豹 Lv.33

    これ言う人よくいるけど、アグロ使えばいいやんって話なんだよなぁ。長引いた時点で相当削れてなきゃリタイアすればいいんだし

  • zawa Lv.28

    少し話からずれていましたね。申し訳ないです。

  • zawa Lv.28

    主さんが質問文で挙げているコントロール系を狩るデッキがなくなれば、コントロール系デッキがランクマに増えるはずです。コントロールは基本アグロには有利なので、アグロで対戦に行っても勝率はとても悪くなると思います。故にコントロールで勝負せざるを得なくなり一試合が長くなるなと思ったまでです。

Jackray Lv37

俺の予想なら OTK全般かな

白狼根源とかなら
1コス4、0コス根源からのリノリノリノで21点です。
白銀でも最大18ダメですね。
サタンより早くセラフと同じスピードです。
ドラゴンでも竜少女2体からの運命運命で20点かな??
8Tキルです。

ただ、コントロールだけならこれらに一番対抗しやすい秘術です。
バーンにはタイムレス、白狼には破砕、バハには変成と万能な守備が持ち味ですからね。

でも、OTKが台頭してくるとまた声の大きい修正厨たちで溢れかえりますね。

Doppo Lv175

バハムートは間違いなく大活躍しますね。(ドラゴンが活躍とは言ってません)
エイラ、陽光、土、この辺が特にバハに悶絶するでしょう。
アグロに耐え、バハリセットにも強いデッキが、環境を支配出来ると思います。

それでも、ライフ上限が20である限り、OTKエルフなども十分に勝機はありますね。

エルフは守護をどかす要素とリノコンボ。
ドラゴンはバハムート入りのOTKドラゴン。(守護が邪魔してフォルテなどはあまり仕事出来ないと思うからバハに変更して遅延対応)
ウィッチは普通にドロシー。
ネクロが死の祝福、モルディカイ、デスタイラントなどが鍵を握ります。
ヴァンプは普通にアグロ、群れなす飢餓などの守護対策やメアリーコンボなどのバーン要素を増やしたタイプもあると思います。普通にコントロールも。

ビショップは守護と回復で固めて負けないでしょうけど、決め手に欠けますね。相手も超越無しで遅延デッキです。半端な攻めだけで勝てる訳無いです。
エイラに頼ると守護が搭載できず、OTKやバハムートの餌食。
死神ビショップというデッキが生まれるかもです。願いやレディアンスなどのドローを全部抜かしてデッキ切れ狙い(相手に死神引かせて勝つ)という超絶遅延デッキとなります。対策するにも先攻の相手が1枚ドローやサーチしたらもうダメです。

ミッドレンジに強カードの溢れるロイヤルは死にます。

アル Lv22

おそらくネクロマンサー。カムラとモルディ、そしてそれを呼び出すネフティスはコントロールキラーのまさにそれ。対処するには消滅しかないけど、それをもつビショップはセラフやサタンがないと決定力が不足。
ただネフティスネクロやコントロールネクロはアグロ系に弱いから多少はね。

  • Lemon Lv.8

    やっぱりネクロの方々はみな魂踊りだしそうですよねw

QAliceQ Lv21

コントロールつまんない
コントロイジ
コントバース
超越&セラフ奪うな
みたいになる気がする...
不遇なミッドレンジが擁護されそう(^^ゞ

個人的にはロイヤルが最強かなと...
レオニダスの遺志→進化エンハンスアルベールで16点

もしくは疾走ビショップ再来かもですねぇ...アミュ消滅は少ないので。

  • Lemon Lv.8

    レオ二アルベールとかいう鬼畜の所業、やってみたいですねぇ

ドラゴンを推したいところですが

リノよる奇襲に加え、白狼からの白銀で0コスバーンもあるエルフじゃないかな?と思います。

  • Lemon Lv.8

    エルフは白狼がえぐい仕事しそうですよね、0コス顔面バーンは確かに見逃せない。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×