ダークエンペラーの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
ダークエンペラーの情報

幸せだった。でも、二度とは戻れない。だから僕は前へと進む。それがどんなに辛い道だって、構いやしない。――夜那月ルシア

……力があれば、シオリを救える。強くなり続けること。それが僕のシャドバだ……。復讐の時だ!ダークエンペラー!――夜那月ルシア
みんなのダークエンペラーの評価点
10点 | 最強カード |
---|---|
9.5点 | 超汎用,Tier1のメイン |
9.0点 | 汎用,Tier1のサポート,Tier2のメイン |
8.5点 | Tier2のサポート,Tier下位のメイン |
8.0点 | 能力は強いが現状不採用、ファンデッキのメイン |
7.0点 | ほとんど見かけない |
進化前
7
5
7



能力によって受けるダメージを0にする。能力によって破壊されない。(攻撃によるダメージでは破壊される)
交戦時 交戦する相手のフォロワーに3ダメージ。
ファンファーレ 相手のフォロワー2体を破壊する。復讐 状態か狂乱 状態なら、進化する。自分のリーダーを5回復。
ラストワード お互いのリーダーに5ダメージ。
進化後
7
7
9



進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く)
テキストの説明・関連カード
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
ラストワード | 破壊されたとき、効果が発動する。 |
復讐 | 自分のリーダーの体力が10以下の状態。 |
狂乱 | 「自分のターン中に自分のリーダーがダメージを受けた回数」がこのバトル中に7回以上である状態 |
ダークエンペラーの関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

リリース日 | 3月26日(火)〜 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます