シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ビショ愛好家ですが、今までイージスセラフ、あるいはガルラがいたために、守備に徹する、あるいは疾走で削りきるプレイングやデッキ構築に偏りがちだった気がします。マイナーなカードをもう一度見直す作業中です。
以下、現状では使えるかも知れないカード
高位プリースト 盤面アミュがダブついてくる中盤に全体加速しつつフォロワー出せるのは便利
ダークプリースト 顔面は守れないけど、次ターン以降確実に盤面取ってくれる。ダムスと違い想像以上に場持ちがいい
白虎 星の奔流使いつつ3t目に出せれば
リテュエル バーサーカーのおかげで使い勝手が上がった。1コスアミュを余りppで置きたい時に3コスは便利
前回間違えてすぐに締め切ってしまったので、もっと多くのビショラーと語り合いたいと思い改めて質問します。以下、前回質問文↓
STDからずっとビショ一択なんですが、今弾のビショの生きる道が見つかりません。皆さんでビショの未来と、今弾のビショの生きる道を探していきましょう。
リテュエルデメリットをバーサーカーで...盲点でした...リテュエルはビショの中で数少ない高スタッツなので活用できないかと思っていたんですよ!なるほどありがとうございます!
改めてカード能力見直すと、加護の修道女、スノホワ、リテュエル、ダークプリースト、オクトパス、バーサーカー、クレリックランサー、アイテールレリアなんかは、実は強い?って思う時はあります。アイテールレリア後のアルミラ、修道女、ゼウスなんかはかなり火力でますよ。
リテュエルのデメリットがバーサーカーで緩和されるのはいいとしても、そもそもその2枚が揃わなければいけないというのは難易度が高いのでは?と思います。コンボ前提のカードは事故の元になるのでは…と考えています。
多少回してみましたが、対フェイスロイヤルに関しては、それなりに序盤を安定して戦えます。 1pp ゴブリン 2pp 加護の修道女 スノホワ 3pp リテュエル ダークプリースト 4pp オクトパス 5pp クレリックランサー 6pp以降 アイテールレリアアルミラゼウス みたいな感じで展開していますが、4ppまでに出すフォロワーのスタッツがフェイスロイヤルから出てくるそれをかなり上回っているので、ライフは数点削られるでしょうが、代わりに4ppまでには、ほぼこちらが盤面を支配できます。この場合相手のエフェメラが腐り切ってしまう上に、相手がこの状況を切り返すためには進化を切らざるを得ず、しかもその進化を受け止めてくれるフォロワーがリテュエルオクトパスクレリックという頼もしさ。バーサーカーはもうすでに処理すべき小型フォロワーが処理できていることが多かったので、レリアとのシナジーもあるクレリックに切り替えました。リテュエルの自傷ダメは、手札を考慮しつつ、うまくオクトパスやスノホワに吸わせれば、スノホワを2/2突進フォロワーとして使うこともできます。後半戦も見据えてレリアアイテールアルミラ破邪ゼウス辺りも採用している分、事故率が多少高めですが、アグロ系のデッキに対しては、1tゴブリン2t加護の動きがぶっ刺さります。トランプ対策の禿や、教会の守り手なども採用候補に入ってきますし、まだまだ煮詰めていけるデッキだと思うので、アグロに悩みつつもイージスセラフガルラ以外の勝ち筋を見出したいビショ愛好家の方はぜひ研究してほしいです。
糞問題なのは、原初ドラゴンですね・・ あれ、本当にどうしましょうか?