シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ナーフするとしたら原初。スタッツを1/5(2/6)にして少なくとも火遁で討ちとれるように。それでなければ火遁のエンハンス存在意義すらない。
スタッツを弄らないのであれば「フォロワーを置いたら盤面に2点、フォロワーがいないなら顔面に1点」に変更だろうか。
あとこれは私怨に近いが今すぐにでも処理方法をフォロワーとリーダー同時・もしくは即座に行ってほしい。色んなスペルや能力が高速化されたのに何故こいつは遅いのか。長いわ
水巫女は微妙、強すぎるのも分かるが正直この先行アグロバースを止められるのがこのレベルじゃないと無理なのが悩みどころ。これナーフされたら今のロイヤルとか誰も止められなくて1強に近くなると思う。
他リーダーに7割以上は流石に盛りすぎ
あとナーフ前倉木以上は倉木に失礼w倉木はコスト下げつつサーチも出来たので水巫女の上に君臨してる。
ほぼナーフは確定しているであろうドラゴンですが、
ナーフされるとすればどのカードになるでしょうか?
一例
竜の闘気 ドローが2枚から1枚に
原初の竜使い スタッツが1/5から2/3に 効果発動を7PPから7ターンに変更
できればシャドウバースにおける最強カード、
水竜神の巫女が最もナーフされるべきカードですが、
構築済みパックの書き下ろしカードなのでナーフの可能性は低いと考えています。
私はこのゲームのシステム上、神々の騒乱以降は、
「ドラゴンが最強である」と断言してきましたが、今回もそれが的中した形になりました。
回復しながらPPブーストという圧倒的な特権を持っている限り、
他のリーダーは少しでも出遅れたら勝てる要素はありません。
他リーダーに対して7割以上の勝率を出しているでしょう。
ナーフ前倉木以上の安定感です。
このゲームはドラゴンをメインに使っている人が非常に多いので、
ドラゴンをとにかく強くしてアクティブユーザーを増やしたいという意志も感じられます。Fateのスキンも一番人気のセイバーですしね。
ロイヤルにかわいいリーダースキンをよこせ。なぜ男なのか。
この方の意見的確だと思います。 それにしてもセルフカバーは草 ちょっとkirakira氏好きになりかけた あとは3行におさめてたら恋に落ちてた
処理がまったりしているのはグリームニルと同じくボイスをゆったり聴かせたいからでしょうね 同時ダメージだと速すぎるからと 作ってる時は絶妙だ!と思っても、実際実装、プレイされると過剰なストレスになる典型です グリームニルのエンハンスと同じパターン