シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
俺が使いたいので存在意義はあります。
それよりも、こっちが準備整えてから圧倒する気持ちよさのために超越やってるのに、それを妨害してくるアグロって存在意義あります?俺が気持ちよくなれないデッキなんて存在意義がないと思うのですが。
あ、超越の下手な強化はいらないです。イナゴが増えられても糞なんで
他デッキ批判するなら無駄に理由なんて考えずに、もっと素直につまらないから嫌いだと言えばいいじゃないか。
次元の超越というカードの存在意義ってありますか?有利不利が強すぎると思うんですよ。例えばランプD対ネフティスの場合、ネフティス有利ですがドラゴンにも対策のしようはあると思います。ですが大半のコントロールデッキ対超越の場合はもはや成す術がないと思うんです(プレイングどうこうはありますが根本的な問題として)。あんなプレイも長いし遅延も多いデッキ、低MP帯でAA3相手に嫌がらせするためだけにあるようなもんですよ。新パックでイージス対策カードが出されるなどされる中、次元の超越がコントロールキラーである必要ってないですよね?コントロールキラーとしての役割はセラフラピスのほうが適切だとも思いますし。というか安定して8ターン目に発動できるのにこれ以上なにを強化してほしいんですかね?
もっと見る