シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アグロ→6t程度まで
ひたすら顔を詰めることに特化したデッキ。(アグロヴァンプ、フェイスロイヤルなど)
ミッドレンジ→概ね9tまで
アグロより速度を落とし、継戦能力を高めたデッキ。いわゆる盤面勝負をするのはこのタイプがメイン(ニュートラルロイヤル、ニュートラルウィッチなど)
コントロール→概ね8t以降
ひたすら遅延するデッキや、妨害&妨害により凌いだ後、強力なフィニッシャーにより勝負を決するデッキ。(超越、昆布、イージスなど)
他所での定義は知らないが、シャドバでは概ねこれで合ってるはず。区分に関しては、フィニッシュターンというよりデッキの構成で見た方がいいと思う
このゲームのアグロ、ミッドレンジ、コントロールの境目のリーサルターンって何?
アグロが6ターン目リーサルを心掛けているのはわかります。けどミッドレンジのリーサルターンが分かりません。コントロールキラーと呼ばれる超越を基準にすると7ターン目でリーサルがミッドレンジで、それ以降のターンはコントロールデッキの区分であっていますか?