シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
●コールチェインでサーチ可能な上、ギカント1枚だけで決められる。
その気になれば確定サーチが出来るってのは大きなメリットです。レヴィが使えないんですけどね。
超越だとマーリンが一番サーチしやすいですが運命の導きが被るなどもあり何より重いです。ブラストを入れると更に確率は低下します。
ルゥに関してはフレデスなども対象となり更に確率が下がります。
超越を使ってて「7ターン目にも関わらず超越かフレデスの片方が無い」といった事故が何度もあったので、自分としてはこの安定感は意外と大きいですね。
それでもギカントでスペブを組むにはパーツ不足なので、結局は手札事故を除いた部分は劣化超越なんですけど。
●クレイヴクラークでもブースト可能で、オズのラスワで消えない。
まさにドロシーなどのダメ押しですね。昆布ビショなどに盤面をコントロールされた際の切り札として。
とはいえ、こんな奴が3枚も要られたら邪魔なので、採用は1枚に留めた上で神秘の指輪を併用します。
巷で話題の神秘の指輪ですが、ドロシー被りの回避やドロシー使用前の腐ったゲイザー戻しに使えます。
この指輪でギカントを戻してドロシー消滅を回避します。
息切れや盤面を取られた時に、クレイヴのスペブ先をギカントに変更する事で、9ターン目の超火力を狙います。ドロシーから引けてると8ダメからのスタートですし。
ここまでオズに触れてませんでしたが、ドロシーの追加ドロソとしてオズを入れてても弊害が無いです。オズを軸にしたギカントスペブデッキも一応可能ですね。
ウィッチの新しいィニッシャーですね。スペブによるワンキルを狙う場合、超越と併用ならフレデスの方が良さそうということで超越軸かギガキマ軸かの選択になるのではと考えています。そこで超越軸とギガキマ軸を比較してみたんですが。
超越のメリットとして
9コス前からフィニッシュ可能
基本的に相手の場に左右されずフィニッシュできる
それに対してギガキマは超越なら有利をとれるイージスやネフネクに対し、先にイージスモル出されたらかなりきついという点が目立ちます。
ギガキマ軸を使うメリットって何でしょう。超越と併用でも構いません、デッキ案とか戦略案とかあればおしえてください。できれば既存デッキとの比較もお願いします。(ドロシーのダメ押しとか?)