質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

①初期のコンセプトとして疾走の回答が守護だったはず
はっきりいってオーディンまでは回答はしっかりしてたと思います
(対応できてたかどうかは別にして)
イージスなんて攻の低下しか効かないのにその回答を放棄してるのは
さすがに怠慢です
話は飛ぶがエルフの行動不能がまったく使われない所見ると
あっても使われるかはまた別問題になりそうだけど

②凍てつく波動(かかってる効果をすべて打ち消す)は面白いですね
他に思いつくのは
・プレイ回数規制(両者に)(エルフだけすごい被害だけど)
・限定規制(エルタはファンファーレだったけどラスワ規制、破壊規制もあってもいいはず)
・相手能力での破壊を跳ね返す
(無効じゃなくて跳ね返すなのでバハムートだとこっち無事 相手破壊)
・相手(か自分)を選んで攻と体を反転させる
(アークビショップ・レリアの一人版)
・どんなにダメージや破壊受けても1だけ残る食いしばり
(2回は攻撃しないといけない または相手の次のターンは絶対1残る ただし進化使う)
まだまだおもしろい能力考えつくのにねえ もったいない

あと ほぼ使われてない しに特技も使えるようにしてほしい
守護を貫通する能力
(本来破壊がなければこれが守護破りに使われたはず)
行動不能
(攻撃6以上は3ターンぐらい攻撃不可でもいいんじゃない?) 
潜伏対策のランダムダメも全クラスが使いやすいのも増やすべきだし
対策があればヘイト貯まるのは避けられるのに
本当もったいないカードゲームだ

Q:カードへの回答が少なすぎません?

相手のカードへの回答が少なすぎませんか?
現状、出されたフォロワーを対処するって言ったら、破壊するか消滅するかしてとにかく盤面から排除するだけですよね。それって単純すぎてつまんなくないですか?
しかも、そもそもある特定のカードに対してそれが困難なクラスもありますし、メンコ要素減らすためにももっといろいろ回答を用意してもいいと思うんですよ。

攻撃力0にしてイージスをうどの大木にしたり、凍てつく波動でアリス軍団を裸にしたり、スタッツ交換して人参をバハムートにしたり、場を交換してヘクター軍団寝返らせたり、効果奪ってラスワ守護必殺等無視したり。

こんな風に、単なる破壊以外での無効化があってもいいと思うんですよ。(そして単なる破壊や消滅はつまんないのでどんどん減らして欲しい)

だから質問です。
①プレイされたフォロワーに対する回答の少なさについてどう思いますか?
②どんな無効化や返しがあったら面白そうですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略