シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
大体のアグロミッドがドローや除去、回復など結構色々出来るのに対しコントロールの大半が何かしらの欠如があるからじゃないかと、コントロールなのにアグロミッドより応用力が低いデッキが多い気がしますね
例えばコンロならドロソ、AoE、回復が弱い
イージスならフィニッシャーが少なかったり、展開力が低いため盤面で盤面をとることが苦手
昆布は今のアグロミッドに対し、復讐に入らないと本領が発揮しづらい
などなど、あと相手が殴りきることにシフトした場合コントロールは完全な受け身になる訳ですが、今の環境は矛>盾なので耐えきることが難しいからもあるでしょうね
受け身になること自体はコントロールの特性なので仕方ないですが、矛>盾なのでそうなったら逆にもう負け濃厚とかいう訳の分からないバランス調整なってますね
テミスがあるビショでギリってレベルですからカードプールの格差が広がってることがよく分かります
よって①も②も残念ですがないと言わざるを得ないですかね、現時点では
現環境ではアグロかせいぜいミッドで殴る以外のデッキを使うメリットがないなと感じています。
そこで気になった点を2つ
①現在コントロールよりで、ミッドまたはアグロに平均6.7割有利を取れるデッキはないか?
(マスターに近い環境であれば)
②除去で盤面有利と息切れ狙いのコントロールが現在息していない理由が、超越やイージスによるものか?
どちらも環境にろくにいない上にポテンシャルも低いと感じます。自分は環境にいないデッキを意識しません。
こんなの使ってるというのがあれば是非お願いします!