通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

先攻のアグロ理不尽ムーヴはいつの時代にもありましたが、後攻の理不尽ムーヴの一つとしてレヴィルーンで先攻の盤面を3体処理できる事が、アグロ対策に貢献していますね。
(紅蓮が顔に飛ばせる汎用性や、ルーンが顔にも飛ぶコスト詐欺が問題視される訳で、両者フォロワー処理出来るだけなら良かったと思われる。アグロ対策以上に、ドロシーというアグロを加速させたのが最大の問題。超越目線ではレヴィルーンでアグロ対策になってはいた。)

たしかバハムート期が後攻有利のピークでしたが、それでも先攻アグロネクロで、1/2、2/2、ぴょんぴょん、2/2リーパー、などとぶん回されたとしたら、レヴィ紅蓮ルーンでも間に合わなくなります。

インフレで先攻アグロ強化、後攻は2コスト3ダメージ追加はあれど進化の返しはレヴィルーン時代よりも弱いままです。

後攻有利でも、バハ期の先攻は「巻き返される前に轢け」が通用するだけ良かったです。

今の先攻有利で、後攻は「先攻の理不尽を全部捌くのが最低限のノルマ」みたいなものですからね。ハードルがかなり高いです。

それより先攻取って理不尽押し付ける方が、確実かつ簡単ですからね。
この「先攻アグロ、理不尽押し付け、簡単」がつまらないものにしてるかとは思います。

Q:今のシャドバのランクマがつまんない理由分かった「後攻有利ではなく先行有利だから」

この環境の文句言われてる根本って「先行有利」なだから気がしてきました
「後攻有利」と「先行有利」ならどちらの方が面白いかと言うと
間違いなく前者のほうがこの進化権ありのゲームとしては面白いと思います

ダークネスエボルブ環境、ライズオブバハムート環境、いずれにしても勝率を見るとぶっちゃけ今の先行勝率の飛び抜けぐらい?と思えるほど後攻が有利でした

しかし当時は余りそこまでゲームが先行後攻云々とは騒がれませんでしたよね

今の環境、神々の騒乱期からの「先行有利」って進化権で状況を捲れずにそのまま出すだけで勝てちゃうこと、そのまま負けちゃう事って凄い多いですよね

多分ですけど先行が有利という状況は進化権のシステムが全く機能せずに戦略性が失われていることが

ゲームが退屈になる理由としての1つと思うのですが皆さんはどう思いますか?関係ないですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略