シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
スタッツの基準がファイターっていうところからすで時代遅れ感が半端ない
この基準は獣姫が出た時に崩れ去ったから、いつまでも過去の基準に縛られてると正しい評価は出来ないよ
ヘクターは確かに強いと思うけど今の環境だとアグロヴァンプがミッドレンジネクロと互角以上に戦えているから、最新のメタレポートを見ても一強にはなっていない
カード単体を取り上げてオーバースペックだと言うの簡単だけど、デッキ単位で見たらそれほど強くないでしょ
異論があれば言っていただきたいです。
①スタッツ→6コスト
各コストには基準となるスタッツが存在する。2コストであればファイターの2/2であるし3コストであったらアックスライダーの2/3などである。スタッツがいくらに相当するかを考えると6コストのアイランドホエールより体力が1低いだけである。
②ゾンビを出して攻撃力をこのターン+2、突進を持たせる。→出したゾンビの数×2+すでに出ているフォロワーの数×1のコスト相当
冒涜の墓場の能力によると、場にゾンビを出す効果はネクロ4に相当する。攻撃力+2は研磨の魔法のより1低く、永続でないことからコスト1とする。また、突進を持たせるについては処刑人の斧より1コストである。つまりゾンビ1匹出るごとに2コスト有利な恩恵を得ていることになる。
控えめに見積もって既に出てるフォロワーが1、出したゾンビが2としても11コスト相当である。他にもカード1枚で多くのことができるという圧縮分のコストもあるので①と②を足した数字より大きくなる。従って強いという論理的な結論を得られた。QED