シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分はMTGからのスタート、MTG過疎化でもれなく引退、遊戯王スタート、遊戯王がシャドバの比較にならない改悪バランスで引退、しばらくしてシャドバです。
MTGの前は、色々なゲームを楽しんでましたね。
対戦系はスマブラマリカーボンバーマン桃鉄など
単独ではゼルダの伝説など
風来のシレンとかマゾったの大好きでしたが、歳をとったせいか、死んでもペナルティの少ない普通のRPGに移行しましたね。なんでドラクエの敵ってゴールド持ちたがるんでしょうね?ピカピカ半分貰うゴブとか優しいよね。
MTG引退後に増えた趣味はボードゲームでした。海外で流行ってるやつ。
当時大流行したドミニオン、一生遊べるアグリコラ、ドミニオンやアグリコラで疲弊した頭をリフレッシュするお手軽ゲームなどなど。
歳くった引きこもり(友達集めて遊ぶ事がほぼ無くなっただけ)には、活用しきれませんがね。
やっぱ、スマホだけで遊べるってやばいのよ。
若い内は、ちゃんと友達とかと顔を合わせながら、わいわいした方がいいよ。
私はもともと格ゲー勢で、ふとした機会から音ゲー勢になり、友人からこのゲームに誘われやり始めました。
皆さんはどうですか?
ちなみに私は今でも現役格ゲー勢です。音ゲーからはほとんど遠ざかってます。
カードゲームと言えるようなゲームはこれがほぼ初めてで、格ゲーとも音ゲーとも違うところに頭を使うのがとても新鮮に感じました。
シャドバはカードゲームは敷居が高いと思っていた私にとってすごく斬新でした。だからこそとっつきやすいのにややもすれば壊れ環境になってしまうのを非常に残念に思います。
シレン、俺も好きですわ(^^)縛りダンジョンより、もっと不思議攻略派なんですが_(:3」∠)_売り上げ悪いみたいなので新作が出ないだろうから寂しいです…。
じゃみさんもシレンやってたんですね。やっぱり失うものの大きさによるハラハラ感がたまらないんですよね( ;∀;)数年やってないんで激しいプレミしそうで怖いです(´・ω・`)
久々やると、店売値鑑定が曖昧で困ります(笑)まぁDSは図鑑内蔵なので簡単にはなりましたけど(´・ω・`)たまにやると楽しいですよ、本当に(^^)
64のシレン2が一番好きでしたね。またやりたいけど、バーチャルコンソール化が絶望的なのが残念ですね。日本人にとって最大の禁止ワードが含まれた罠がコンソール化を妨害してますからね。その罠を変更して64リメイクされたら絶対買いますね。