通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

2コスフォロワーというよりは「2ターン目にプレイしたいカード」の枚数を意識しています。たとえば《メイドリーダー》や《デーモンイーター》は2ターン目の動きとしてあまり強くないので、2ターン目にプレイしたいカードの枚数としてはカウントしません。
2コスの除去は先攻2ターン目にプレイしないためカウントできず、《獣姫の呼び声》のようなカードは後攻2ターン目に出すのは悠長なのでカウントしにくいです。ただし、この考え方なら「2コスの除去3枚と《獣姫の呼び声》3枚で合わせて3枚(どちらも後攻or先攻のみ2ターン目にプレイしたいカードになる)」とカウントすることができます。
《メイドリーダー》も2ターン目に何も動けないよりははるかにマシなので、0.5枚分くらいでカウントしてもいいです。

こういった考え方を前提として、2ターン目にプレイしたいカードの枚数は「8~9枚」を基本としています。このゲームは先攻2ターン目に動けないとほぼ負けるので、「先攻の2ターン目に出したいカード」の枚数を最低8枚は確保したいところですね。デッキに余裕があるなら9枚入れたいです。
2ターン目用の2コスを10枚以上入れる場合、入れれば入れるだけ後半のドローが弱くなってしまうため、序盤にすべてを賭ける極端なアグロ構成になると思われます。逆に中盤の全体除去で一気にまくるコントロールの場合は、2ターン目用のカードは減っていきます。

ようするにデッキ次第なのですが、ミッドレンジの8~9枚を基準で枚数調整していくのがベターではないかと。

Q:2コストフォロワーは何枚入れてますか?

知りたい!教えて!
どんなデッキでもOKです
構築の参考にしたい

  • Miyama Lv.18

    やっぱミッドレンジでも最低8枚は要るかぁー

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略