通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

少なくともコントロールロイヤルには有効のようですね。

Q:今、変異の雷撃入れる意味なくねえか?

倉木をもうほとんど見ない今、やっとコントロールロイヤル使えると思ったら変異の雷撃が飛んできて萎えました。そもそも変異の雷撃は倉木に対抗するために入れられたメタカードであり、超越にも土にも重すぎてマッチしていないカードですよね。倉木が栄えてたころの名残で入れてる人はちゃんと環境を読んで外すべきだと思います。というのが僕の意見なのですが変異を理由があって採用してる方もいると思います。その方はなぜ採用しているか理由を伺いたいです

  • あんこ Lv.39

    ワロタw

  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    この首欲しくば燃えてるチューされた時は殺意が沸きましたわ( º言º)

  • 退会したユーザー Lv.107

    実際効くから困る、凌ぎ切りおじが変えられた時はもう顔面卵大爆発や

  • 七篠加奈 Lv.42

    高スタッツ、ラスワ、守護、必殺、破壊耐性云々が纏めて処理されますからね…オズ→変異→エンバレは強い。

  • ここ Lv.48

    真理なり

  • 天庵様の化身 Lv.170

    まぁ、こんな感じで昏底以外にも効果的だからって理由でしょうね。オズと相性も良いし。そもそもウィッチ自体が下火だったり、大きな軸の一つである超越と相性悪かったりしただけで、TOG登場期から結構強いカードだったし、わざわざ抜く必要も無いと思うけどねぇ。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    まあ普通のAOEとはちょっとちがって劣勢を逆に悪化させる可能性もあるスペルだから油断はできないと思うけどね

  • 天庵様の化身 Lv.170

    劣勢に輝くのは気まぐれの方だからね。コントロール寄りなら気まぐれ、アグロ寄りなら変異って感じに使い分けると吉。勿論、デッキ構成が許すなら両方積んでも良し。

  • Leviatan Lv.26

    お前の勝ちだ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略