シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1.ナーフは必須。前の性能は常軌を逸していました。
2.調整の内容は今のところ失敗寄りに見えますね。他の2/2/2の方が使いやすいです。
3.以前の単体で完結していたぶっ壊れカードから、一気にコンボ前提のカードにまで地位が落ちたと思います。進化に関わる忠犬のようなカードやバフ系のカードが増えれば選択肢には挙がってくるかなーという感じ。現状積極的に採用するほどの魅力はないですね。よほどイラストに惹かれているとかでなければ。
まあ白雪に関しては「最初からこんなカード作るなよ」としか言いようがないです。何の工夫もなく2コスどころか3コスを倒して生き残る2コスなんておかしいと思わなかったのかよと。
最初のデザインがおかしすぎたので、「絶妙な調整」なんてそもそも存在しなかった感じがします。
STD期からビショップをメインに使い続けている者です。
スノーホワイトのナーフについて、いくつか質問させていただきます。
1.スノーホワイトに何らかのナーフは必要だったと思うか
2.今回の調整内容は妥当だと思うか
3.ナーフ後採用価値はあると思うか
私個人の考えとしては
1.トーヴ、ゴブリーがナーフされると相対的にビショだけ序盤の盤面勝負が強くなりすぎると思うので、何らかの調整は必要
2.正直あまり納得はいかない。
ただ、他にどんな調整が良かったかと聞かれるとちょっとわかりません。
実質2/3/4、ボンキマの上位互換(?)と考えれば決して弱くはないが、レジェンドとしては...という感じ
3.前述のように実質2/3/4は弱くはないと思うので、N獅子ビショで3積みしてしばらく回してみるつもりです。
使えなかったらユニコかマイニュ辺りとの入れ替えも検討
ビショップ使いでもそうでなくてもお答えいただければ幸いです。
私の考えに対する意見等も歓迎します。