シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
神環境なら3ヶ月調整されなくても長く感じないものなのですがね。
あまりの糞環境では2週間でも長く感じてしまうんですよね。
期間が長ければ長いほど新たな発掘もあります。
倉木メタのデッキの開発、そのメタを避けてファントムキャット、前期だと2ヶ月待たされたけどダークジャンヌが評価されたなど。
この発見が楽しみの一つで、期間が短ければその発見も見落とされる可能性があります。バハ前期のOTKエルフとアグロヴァンプが良い例です。
1ヶ月が長いのは、コイントスで勝敗が一気に傾く著しい糞環境のせいです。
バハ期なら1ヶ月で丁度良く、騒乱期の2ヶ月があまりの苦行だったので、それが1ヶ月短くなるだけで有り難く思えたまでです。
環境数日で物理的に無理ゲーを悟った者です
当時は1ヶ月でナーフあるだけマシ
みたいな事を言われました
何故ぶっ壊れを1ヶ月我慢して
ナーフしてくれてありがとう
と、思わなければいけないのか
後数日でナーフですが
対人ゲーの壊れを1ヶ月周期で調整
長いですか?短いですか?