シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
少なくともドロシーとオズは壊れてませんし懸念するほどでもないかと。ドロシーは手札全捨て、オズはスペル全消滅が痛いですから。
主様の案だとかなり産廃ですね。3コスト以上のスペルでしかスペブできずコストが下がるのが目に見えて遅くなるでしょう。コントロール殺しがコントロールよりリーサルターン遅いのは笑いものです。
単純にコスト大幅増でもいいと思います。
ウィッチの将来が怖いです。特定カードのせいでカードの選択肢が減ってしまい、スペル重視のクラスなのにスペルが増えない(なんと今回のスペルはゴーレムアサルトのみ。)ウィッチのカードをナーフすべきだと考えます。超越は手軽なスペルを狭め、オズは大コストスペルを狭め、ドロシーはスペルブーストを狭めていると考えます。
このまま実装カードが土印に逃げた結果、土印でも可笑しなカードを出してしまいウィッチというクラスがリノセウスという絶滅しかけのクラスと同じ道をたどりかねません。
ドロシーとオズはまだ許せても、超越はコスト16にして、『元々が2コス以下のスペルではスペルブーストしない』をつけるべきだと想いますがどう思いますか?