シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
シャドバの癌は単なる感情論、超越が癌なら前環境のドラネクの挟み撃ちなんてTウイルスです。
まあ、超越が何かしら悪影響してるのは確かですが。マナリアグリモワールとか言う産廃が生まれる要因ではありますから。
(この理屈を否定するなら、先にマナリアグリモワールの使い道を教えてくれ。スペル無くても何とかなりそうな秘術にこんな奴出してる暇など無いぞ)
超越がコントロールに蓋とか、かつてよく聞いた言葉にしても、運営が「意図的に超越デッキをコントロールキラーデッキに仕上げてる」訳で、運営が超越を利用してジャンケンメタ循環を仕上げてるんです。
ジャンケンでメタ循環が出来るのって、運営からすると、イージスなどの高コストカードが暴れても「イージスデッキは超越に弱い」などの言い訳に便利ですからね。
超越を盾にして高コストのぶっ壊れが簡単に作れてしまうんです。
つまり何が言いたいかというと、シャドバの癌は「運営の糞バランス」であり超越は運営の被害者って事。
ヘイト買うのはまぁ覚悟できてるんですが、「シャドバの癌!」とかとかそこまで言われなくてもいいんじゃないかな…って(´・_・`)
昏きヴとか今のNデッキ全般みたいに序盤マナカーブ通りに出せばそれだけで強いわけではないですし、エロメンコと言われる中ではかなりカードゲームしてると思うんです
リノコンもよく文句言われますが、TCGって難しいデッキはどうしても一人回しが多くなってしまうのは仕方ないかと。。
8Tで蓋をしたといいますが、ドラがいなくてもエンハグリームとかイージスとかへの文句が出てるのは8Tで終わってないからですよね?アグロ環境で覇権をとりつつあるコントロールを抑えるのが役目なわけで、一強環境を減らしてメタを回す良デッキだと思います。
ウィッチの低コストスペルに蓋!っていうのはサイゲの頭がサイゲじゃなかった場合の話で、バフォがいるのに昏きを出す運営に特に影響ないかと()
感情論で、相手してておもんないから消えろ!ってのはわかるんですがシャドバのバランスとして問題があるとは思えないのですが、皆さんはどう思いますか?(ー ー;)
理屈の否定はしませんが、マナリアグリモワールは中々面白いカードですぞ! スペルを使用せずにフォロワーをスペブして戦う構築にしてると、どうしても手札が足りなくなってくるので事故防止兼リソース確保のグリモワールはかなり使いやすいです(´ω`) まぁネタデッキなんですが……('、3_ヽ)_
メルヴィオズで事足りそうな気がしたり、スペブ出来るフォロワーが限られてたりなイメージですが、ウィッチの仮面を被った横展開とか実際対面する事考えたら勘弁して欲しいものですね。