通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

まずはイメージの問題ですかね。

戦士や武道家が回復や補助でサポート、魔法使いや僧侶が肉弾戦、終いには誰もが灼熱の炎を口からだせる人間達。
過去のゲームで言うドラクエ6などで見られる状況ですが、このイメージ破壊を嫌うか気にしないかです。


メインの戦術が潰されている状態でも不満は出ます。

フェイスドラゴンとアグロヴァンプについてエボルヴ期によく言われた事ですが「本業のランプと復讐が置き去り」になった上でフェイスやアグロが主流になってる事でも、多くの不満がありました。


売れてないお笑い芸人が、笑いと関係ないバンドの活動を熱心にやってて、いざ職業を訪ねられたら「私はお笑い芸人です」と即答。といった半端者って凄い嫌われるじゃないですか。

Q:○○は異端者という考え

ドラゴンと言えばランプからの高スタッツ連打、フェイスはドラゴンではない。
ヴァンプと言えば復讐と点数調整、アグロはヴァンプではない。
ロイヤルと言えば盤面優勢を作るコントロールや大量展開、フェイスやパンダはロイヤルではない。

一例ですが、私はこのような発言が理解できません。
今期のニュートラルは論外ですが、ほとんどの場合は当該クラスでしかできない動きです。
クラスの強みを使っているにも関わらず、しかしそのクラスとは言えないという主張、排斥する発言、どちらも謎です。

皆様は○○は異端者発言について、どのようにお考えですか?

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    メインとか本業とかいう概念それこそがずばり質問主の言う「〇〇は異端者」なんだけどな

  • golf1209 Lv.51

    実際公式がいってんだからしゃーない 異端はいいすぎだが今はどいつも本業が中途半端すぎる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略