シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エボルヴの獣姫ですね。
今でこそ「シャドバしてる」でスルーされる強カード止まりですが、当時はコスト詐欺の代表格と言わんばかりの糞パワーにうんざりしてましたね。
ガルラやエイラの糞ムーヴ、セラフの隙を埋める、なんでもかんでも獣姫のパワーが当時のビショップを容易く後押ししてましたからね。
今より遥かにマシですが、拡張パックインフレの元祖として、結構私怨を持ってます。
インフレ要因の一つ、冥府やドロシーなどのナーフ希望者と同じ理屈で、ナーフ食らってしまえ糞カードめネクロ使いより。と思ってました。
逆にエイラは「獣姫のせいで」糞強いムーヴを持ってる。といった考えなので、嫌ではなかったです。自分が使うとエイラが0か3でしか引かないから別な私怨があったけど。
テミスもMTGプレイヤーにとっては、生ぬるい神の怒りなのでなんとも思わないです。返しに疾走パンチか乙姫や祝福すれば容易く立ち直れましたし。
ネクロ使いですが、ビショップに泣かされた時期に、超越使って仕返ししてましたね。獣姫を虹で戻すの本気で気持ち良かったです。
皆さんの中でナーフされたものを除き、環境から退いてもなお未だに強すぎるもの…環境に食い付いてるのになぜかノータッチなもの…存在そのものが理不尽なもの…そんな納得できない、許されないカードをひとつ挙げてください。
自分は未だにテミスが…大抵のデッキコンセプト否定レベルの性能で未だ現役なところが納得できない。
MTG知ってるとテミスに文句言われても「神の怒りに何でそんなキレてんの?」って思っちまうからな。色々違うMTGとシャドバで単純比較はナンセンスだって分かってはいるけど。
正直獣姫くるまでアミュに人権なかったと思うんだが
それまでまともなアミュがトリ系統だったから仕方ない部分は確かにある カウント4にしろとは思ったけどね 今でも軽く事故った時に教理されると辛いし