通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

serket Lv46

コンロに最前線入れる意味ってマジでないと思うんですけどいらなくないですか?
あとどうしても決め手をアルベールに頼りがちなコンロは進化剣を温存しなきゃいけないので爺婆入んないです。あと単に実質守護としても使えるルミナスメイジは必須です。使ったことあります?強いですよあいつw
エフェメラみたいな前のめりカードはコントロールデッキにはありえないと思います。有利になる後半まで持ちこたえなきゃいけないのに、相手が進化で盤面強くしてくる4Tを放棄って無理があります。(1〜3Tで相手を押せるならいいですがそれはもうアグロです)
4Tなんて盤面とって顔に来ないようにしてればそれでいいので素直にティナ、あとは横に広げておくフロフェンやエメリアでいいと思います。
あと先攻で最速バフォを止められる銀嶺、昏きメタでありコンロを使う唯一の理由でおるローランは必須ですね

Q:コントロールロイヤルの4コスは何を採用すればよいでしょうか?

コントロールロイヤルをつくろうと思ってデッキをいじっていたんですが、いじりすぎて構築が悪いのかプレイングが悪いのか分らなくなってきました。

ティナはどんな状況でも4コス分の働きはしてくれるカードですが、エフェメラは手札で腐る状況があるので思い切って全部抜いたほうが良いのではないかと思うことがあります。

個人的には後攻3ターン目シンデレラからティナを出す、シンデレラブレイカーの動きは現環境でも屈指といっていい程の強ムーブだと思います。

しかし、先行1ターン目最前線、2ターン目火遁、3ターン目お爺さんとお婆さんからのエフェメラを出す、最前線火遁おじおば天使の動きも捨てがたいです。

ガチで勝てるコンロをつくるとしたら4コス帯をどのように調整すればよいでしょうか?

勿論4コス帯に限らずここは変えた方が良いというところがあればアドバイスよろしくお願いします。

なお私はAA0です。構築の方針ですがクラ底ヴァンプには勝てなくていいので、クラ底ヴァンプ以外に勝てたらいいかなと思って組んでいます。

  • 退会したユーザー Lv.12

    ローランが入ってないのは単にエーテル不足です。エーテルが用意でき次第入れようと思っています。 後このデッキ昏きには勝てなくても他のデッキに勝てたらいいなという思想で構築を組んでるので、昏き相手は勝ち越す想定ではないです。 ルミナスは進化権を温存できるのは強いですし、相手に進化を切らせるのも強いとは思うんですけど5コスでメイジ進化で4打点っていうのがつらいなーと思うんですよね。 メイジ銀嶺アルベールで5コス、9枚とか各2枚づつで6枚とかの構成を試してみます。 あとシンデレラを使うなら4コストはニュートラルを多めにしたいと思ってるんですけど、4コスをロイヤルフォロワー多めにするならそもそもシンデレラを入れない方がいいんですかね?

  • serket Lv.46

    明確に5T4点で足りないことってありますか? 5Tはもうお互いに進化で盤面取り合うところなので体力4以上が残ってることってないと思うんですが。顔面進化とかされるのはもう序盤で押し負けてるので既に勝ち目が薄いです。そしてカードパワーが他と比べて低いコンロにとって、ここで温存した進化権1の差が最後に大きく響いてきます。騙されたと思って使ってみてくださいw シンデレラエフェメラ火遁周りが強いのは承知していますがそれはニュートラルロイヤルでの話です。自然と入るシンデレラは強い札ですが、構築を縛って入れるシンデレラはゴミです。こいつ一枚のために4T以降の動きが弱くなったら本末転倒ですのでシンデレラはいらないとおもいます 昏きを見ないってのはハナからガチるつもりはないってことでしょうか?昏き使ってるとコンロ厳しいことがあるのでしっかり組めば戦えるデッキになると思いますので頑張ってみては? 全体的にコントロールすることを忘れているように思えます。序盤は攻め込むことより盤面を取る札で埋めてみてください。序盤の理想ムーブでニュートラル軸に勝てるカードはありませんから、今ニュートラル以外を使うなら後半戦を見た形がベストです。 あとは最前線エフェメラと先攻で強い札を重視していますが今のシャドバでは先攻は勝って当たり前、後攻でいかに負けを減らすかだと思ってます。先攻の強みを増やすカードよりも後攻で捲りやすくするカードを優先するべきです 長文失礼しましたーっ

  • masa0102 Lv.45

    1コスからアミュレット置くと、中盤邪魔になりますよ。ただでさえ、質問主さんのコンロ(個人的にはミッドレンジの認識ですが)低コストが多めなのでPPがあまってるのに場が埋まっててフォロワーが出せないって状況になりそうですよ。

  • 退会したユーザー Lv.12

    確かにここで回答を見てるうちにこのデッキ、ミットレンジだなと思いました。 このデッキスペルが多めなので盤面が狭いと感じたことはないんですよね。ただメイジ追加したりするとそう感じる場面が出てくるかもしれません。 あとローランを入れるなら確実に最前線は邪魔になるのでローラン入れるなら全抜きしようとおもいます。

  • 退会したユーザー Lv.12

    メイジを抜いたのは打点4がつらいっていうのもありますけど、5コスト帯をどうしても6枚にしたいっていう思い込みから来るものなので何とかしてメイジは入れてみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略