シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
他の回答にあるコメント転用するけど、
トーブ今の環境なら打倒だと思います
ニュートラルでみんな使えるのでナーフはいらないと思います
この2点を挙げてる地点でヴァンプのヤバさを全く理解してないイナゴのようにしか思えません。
バフォ倉木だけがヤバイのでなく、序盤のニュートラルムーヴ、拳骨緋色の爆アドと相まっての環境トップな訳で。
「ほぼナーフが確定ry」のあの人の方が環境を把握してますね。ナーフ厨ってほんと頭ry
先攻2ターンのトーヴ、これを返せるのは火遁サラブレゾンパ飢餓法典の3点除去以外に何もありません。
一度ダメージを受けるとしても、白雪姫、サイクロンソルジャーなどの3/1、スペクター、渾身の一撃など等価交換出来るカードすら限られます。白雪姫以外は1ターンゴブリンで返されます。
今まで沢山の2/2が居たのが、後攻2ターンの2/2というムーヴがトーヴの前ではアドやテンポが大きく取られてしまいます。
ゴブリンリーダーについては、後攻時の弱さはありますが先攻時の強さが異常で、「先攻後攻の勝率を偏らせる」要因で、運営はこれを配慮したナーフを何度もしてます。
後攻2ターンに2/2を出せば、先攻3ターンのゴブリーを安全に運用する為に先攻2ターンの2/2とトレードする必要があります。これだけならまだ2/2同士の等価交換なので許容範囲かもしれません。
ここで上記の先攻2ターントーヴが大問題となります。
トーヴゴブリーのムーヴを3点除去で返せず2/2を出すしかない場合、相手は圧倒的な盤面有利となります。
明らかな先手ゲー助長です。
この圧倒的な盤面有利を作れるからこそ、バフォ倉木のテンポロスを補えます。それが無ければケルベファントムや宴タイラントと相互互換程度の強さです。
質問1
バフォメット
①
エンハンス削除
②
サイゲお得意のコストアップ エンハンス5→6
にかなり後半で盤面争いできついので6では使える場面が少ないと思う
③
効果のサーチ対象を5↓に
レジェンドナーフいいのなら
質問2
昏き
①
攻撃力を4に
②
サイゲお得意のコストアップ 8→10にバフォ後即座に出せない
10ターンと相当遅くなるためまさに最後のあがき・進化が必要
③
よく聞く奴
潜伏効果は復讐状態の時のみ付く
皆さん
バフォメット 昏きの希望を1こづつ解答してください
解答の理由もどうぞー
あと解答になければそれ以外もお答えください