シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
やってみないとわかりませんねー。
クラキの使用率が減れば、それまでクラキがある事で使いにくかったWLDのカード達が使われ始めるかもしれません。環境が変わればカードは表情を豹変させます。現在のティナとかいい例。
ヴァンプや、ヴァンプメタっていたウィッチが減り、ニューロやニュービショが勢い付くも、メタでミッドレンジが現れ、それを狩るコントロール軸のダリスやコントロール軸のロイヤル、コントロールヴァンプが復権するかもしれません←希望
今の環境は完全にくらそこヴァンプ一強と言われています。
実際、カードパワーが高く、フィニッシュ力もとんでもない。データを見ても、殆どのデータはヴァンプ一強を示しています。
で、本題ですが、もし、例えばくらそこが存在しないなどでくらそこヴァンプと言うアーキタイプが存在しない場合、今のカードプールにおける環境はどんな感じになると思いますか?
ニューロ、ニュービショ辺りが頭一つ抜ける気もしますが、くらそこヴァンプに存在を否定されている低速デッキが速いデッキを捌き切る可能性もあります。
ナーフがもしあった場合の予行も兼ねて、環境予想をしてみてください。