シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
・イージス
ニュートラルか各クラスに攻撃力を固定値まで下げるカード実装すればそれでいい。出される前にやるしか対抗策がないのが悪い
あと力比べ下でイージスもフェイス殴れないようにはしていいと思う
・ヘクター
突進バフをゾンビのみって意見けっこう見るけど、ヘクターは「場に残りやすい代わりに攻撃力が低いフォロワーが多いネクロがミッドレンジやるために必要なフィニッシャー」というデザインがあると思うのでちょっと違うかなと思います。突進ゾンビで盤面取るってコントロールの動きだし
個人的にはバフ→ゾンビ生成→突進付与の順にして、ヘクター本体のスタッツを5/4か5/3ぐらいかなーと思います。まあこれでも強いけど、3コス守護1体いればゾンビ2体止められるのは大きい
・ウロボロス
スタッツを8/3に、ラスワの3回復を削除。8コス攻撃力8の3ダメ3回復とか∞意識しまくってるのに体力だけ4なのはおかしいよなぁ?
ラスワ回復削除だけで十分かもしれない
・水巫女
スタッツを4/4に、回復値を2に?
2/2進化で相打ち取れるし、体力1下がるだけでもそこそこ倒しやすくなるかなーと。ランプは水巫女ぐらいがいないと厳しい気がするから、回復値はそのままでもいいかもしれない
・グリームニル
エンハンス10でフォロワーに1ダメ×3、その後相手のリーダーに2ダメぐらい?
こいつのせいで3コス1/4の価値が暴落してるのでそのテコ入れも兼ねてフォロワーのみに1ダメ×3。アルケミックロアが7コス3点AoEだからこの時点で本体の3コスと合わせて10PP分の仕事完了してるけど、このターンにグリームニルしか出せないという一応のデメリットのような何かを考慮して個人的にはリーダー2点ぐらいはあってもいいかなと思う
・バハムート
ファンファーレが発動するのは10ターン目以降、相手の場にフォロワーがいたらリーダー攻撃不可、ラスワで自分の場全破壊+手札1枚捨てる
冥府エイラの対策のためにアミュ破壊は据え置き必須+バハムートより強いフォロワーはあってはならないというサイゲ特有のアホみたいな縛りがあってファンファーレ全破壊とスタッツは弄れないので、デメリット強化する感じで。ラスワはちょっと雑すぎる気もする
イージス、ヘクター、ウロボロス、巫女などの
皆が嫌うカードに対して、カード憎しではなく現実的なナーフ案をみんなで考えましょう
その理由も詳しく書いてくれるとありがたいです。
個人的にはヘクターはゾンビ以外には突進もバフもかからないほうがよかったかな。
巫女は回復3点をなくすべき。イージスは10コスでもいいんじゃないか?
ぱくりになるけどバハムートは自分手札を吹き飛ばすくらいのデメリットあってもよかったのでは?
ヘクターの案はかなりいいですね