シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
前提が間違ってる
2pick関係無く弱いです
なんで他クラスと同程度のパワーカード無いと話にならんです
いきなり本題に入るが、2pickのウィッチは弱い。
何が駄目かって土の印とスペルブーストという全く違う特性のカードが混ざり合っているがためによっぽど運が良い場合を除いて特性を活かしにくい中途半端なデッキになってしまうこと。無理に印持ちのカードを集めようとした結果マナカーブがボロボロになってしまい0-5した、なんてこともあった。そして高コストのカードは大体2pickではコストに見合わない効果のカードばかりである。特に連続実験。事故要因にしかならんのじゃお前は。
以前「ウィッチで戦えるデッキが組めないのはお前が下手なだけやん」と言われたのだが、下手とか上手いとかを考慮してもウィッチで戦えるデッキを組むには他のリーダーとは比べ物にならない運が必要になることは変わらない。明らかにウィッチだけ2pickにおける全体的なカードパワーが低すぎる。
そんなウィッチを2pickでトップクラスとは言わずともそれなりに戦えるレベルにするにはどうすればいいと思いますか?「元々シナジー重視のリーダーなんだから2pickで弱いのくらい我慢しろ」とかは無しで。
今の環境では割と厳しいですからね、ウィッチは…。
割と?メチャメチャきついの間違いちゃう?
コントロール秘術は割と蔓延してるアグロデッキ潰せて良いんですけどね…
ランクマで秘術ウィッチを使っていますが、ネクロには勝てるんですよネクロには。他のデッキにボコボコにされているのであって。