シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
5バフォ6落とし子進化+何か7スナッチ8スナッチから出た落とし子
+α
アザゼルOTKと比べると6t目の動きが強いのと守護出されてもバーンをカチ込めるってくらいですかね
スナッチのステが7tにしては弱いのと、こいつから出した落とし子を置いたまま相手にターン渡すことが気掛かりですが
新しいレジェンドの公開があったので、
個人的な意見を書きつつご意見を聞きたいと思います。
●深淵の落とし子
8コス フォロワー ヴァンパイア
6/7→8/9
・潜伏
・このフォロワーが潜伏中に攻撃したとき、相手のリーダーに6ダメージ。
・ラストワード:このフォロワーが潜伏中なら相手のリーダーに6ダメージ。
*進化後:このフォロワーが潜伏中に攻撃したとき、相手のリーダーに8ダメージ。
*ラストワード:このフォロワーが潜伏中なら相手のリーダーに8ダメージ。
ヴァンプ2枚目のレジェンド。
効果は単純に潜伏解除と同時にダメージを与えると言うもの。
これはとんでもなく強力で、現状ダメージ回避方法はノイシュやタイムレス、ウィッチの全体変身やエルフの根源辺りしかない。
進化突進するだけで8点バーストにもなり、
ヴァンプのフィニッシャーとしては満点レベルの性能。
潜伏付与がヴァンプにあれば能力を再利用出来るけど、
今のところそんなカード無いのがせめてもの救いかな?
バンダースナッチとのコンボが騒がれてるけど、
それならバフォでよくない?(´・ω・`)
スナッチは自爆突進の為にも低スタッツですからね……(´・ω・`) 落とし子のダメージの防御法はかなり少ないです。 なので、出したら6ダメ確定と考えるのが気楽で良いですね( ´ω`)ウフフ…