通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Orange Lv128

ナーフされる理由知ってる?
そのリーダーの使用率や勝率が他クラスと比べ明らかに上回っていた場合、各クラスのある程度のバランスを保つために行われるんだよ?
今回の場合はドラゴンが強すぎた→ではなぜ強いのか?→アグロには回復メンコで耐えたり、負けたりするけどコントロールを全否定するライブラはとりあえず完璧にコントロールから勝ち筋奪ってるよな→よしナーフって流れやぞ?
分かる?ナーフされるのはそのカードがではなくそのデッキが強いからナーフするんだよ?
ただしそのナーフに対し何の説明も無いと批判がきたりするからそういった理由付けは言ってしまえば後付けで考えて書いてるだけ
運営の目的はカードの弱体化…ではなくあくまでデッキの弱体化、ナーフ時のウィッチの勝率見たことあるか?過去最低だぞ?そんなリーダーに運営がナーフ入れると思うか?
ナーフされる意味も知らず超越ナーフしろ!って言うガイジ多すぎ、もっと考えて質問してください

Q:ライブラナーフはされて、なんで超越はナーフされない?

したの画像を見てください。これを見るとライブラのエンハンス削除の理由がアミュレットを使用する遅いデッキや、複数のカードを展開する遅いデッキの使用を躊躇させると言うものだとわかり、勝率や使用率などには触れてませんよね。超越は平均8ターン目には完成するため(ドラゴンにもPPブーストはあるが)ナーフ前ライブラと同じかそれ以上、多くのデッキの使用を躊躇させるカードだと思います。。なのに調整は全くない。コメントも無い。意味分からん…。全然わからん…。

誰か理由を教えてください。お願いします。

  • 退会したユーザー Lv.79

    ×ドラゴンが強すぎた 〇ドラゴンが多すぎた この辺が運営のずさんな所だと思いますよ。強すぎる云々ならネクロがもっと修正されているべきですし、前弾のロイヤルやヴァンプも十分修正対象ですしね。 余計な事かもしれませんが、Orange氏は公式の内容をよく読まずに思い込みで発言していることが多いので、注意された方がよろしいかと。

  • Orange Lv.128

    運営が見てるのは使用率、勝率ともにです 多いのは単純に言えば強いからです 恐らく当時ネクロのシナジーの多くは骨から作られていたので骨をナーフしたら相対的に他も弱くなるということで骨のみのナーフにしたのでしょう(ナーフ前の意見もそれが多かったようですが、実際ネクロは充分強かったですね) 前弾…ヴァ、ヴァンプ?って感じですが、ロイヤルは目立ちこそしましたが勝率は51%程度で、使用率も他クラスとほぼ変わらない、2%程度上回ったくらいです、きっとあなたはロイヤル使いの多くがアルベールを使ってたから使用率が体感的に多く感じたのでしょう、これでは運営のナーフの対象にはならないと思いますね 何も思い込みで書いた訳ではありません、今回だけに限らずナーフは使用率、勝率が偏るのを阻止するために行われます 確かに運営の説明には(コントロールを潰してる)という理由でのライブラナーフですが真意は上記に書いた理由でのナーフです、しかし具体的な理由を書かないとユーザーから批判がくるのは当然です。そのために(コントロールを潰してる)という言葉を入れた 質問主さんはライブラが(ドラゴンに勝率、使用率が偏ってる)からナーフされたのではなくライブラが(コントロールを潰してる)からという理由でナーフされた受け取っているのでそれを指摘したのみです 正しくは(ドラゴンに勝率、使用率が偏ったため、コントロールを潰してるライブラをナーフした)です それくらい考えたら誰でも分かるのに超越が嫌いだからという理由でそれらしい言葉や画像を並べてナーフしろというのは的はずれな意見だと思いますね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略