質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Orange Lv128

それドロシーナーフのときも見たよ
otkはミニゴブナーフで機能停止なのにドロシーはほとんど変わらない!みたいなの、んで?結果はどうだった?正直完璧なナーフだったと思うよ
まずゼル→3コスにしたとこで2コス2/2、ゼルボロスが出来なくなったゼルにサハのためだけにデッキ枠割いてまで採用するかと言ったら微妙だから変わらない(そもそもサハゼルだけでデメリット無しで13点簡単に飛ばせる時点でおかしいって運営言ってただろ)
骨の貴公子→1、2、骨が出来なくなっただけでかなり変わる
ライブラ→そもそも1枚でコントロール全否定カードが存在してたこと自体がおかしいが、作ってしまったなら消せばいいという判断は非常に適切、そもそも根源や収穫祭と今に始まったことではないだろ、それだけ調整が難しいってことだよ
自分は今回のナーフを高く評価してます

Q:調整が雑すぎる。

ネクロに関してはナーフが軽すぎる。骨の貴公子4コスってそれでは勢い止まらないし、3ターン目にボーンキマイラ出すだけだ。

ドラゴンに対しては重すぎる。ゼルは3コスでサハバハゼルを残すか、ドラゴンフォロワーのみ対象でゼルボロス残しても良かった。4コスにするならラウラのように進化権を消費しない形にしなければ疾走ドラゴンでさえ使われることは無くなる。

ライトニングブラストに関しては、運営はデッキの多様性がどうこうとか言ってるが、考えてカードをリリースしろと。調整するなら、全フォロワー消滅位でいいんじゃないかと。これではネクロに全く勝てない。

今回のナーフで結果的にドラゴンは終わって、その代わりにビショップとネクロの二強になると予想する。

みなさんはこのとってつけたような雑なナーフに対して、何か思うところはありませんか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略