質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

エルフ:強い、テンポ軸から白狼、OTKまでバランスよく強化されたリーダー。フィニッシャーをリノに依存しやすいのは相変わらずだがジャングル、エリン、疾走ムシキングは強力、レジェンドなんてなかった。
ロイヤル:指揮官ロイヤルの大コケぶりは悲しくなるレベル。従来のアルベロイヤルにメイジを入れたのが多く感じる。展開という武器をウィッチに続きネクロにもサクッと奪われたので疾走バースで生き残る事を強いられているんだ!
ウィッチ:盛者必衰とは正にこの事、過去環境合わせて類を見ない低勝率を叩き出しているリーダー。ドロシーでガチャって90の力を出すよりネクロでサクッと100の力を出せるので飛ぶわよ魔女は埋葬された。ミッド土は割と戦えるが…
ドラゴン:2番手を支える強リーダー。豊富なAoE、回復により凄まじい盤面制圧力、ライフアドを保持している。まともにドラゴンとの後半戦は行えないので詰めていく戦いをしなければならない。レジォンド2枚が十分にヘイトを集めるほどの強カードなので全体的に大幅な強化がされた。
ネクロ:頭おかしい、シャドバの歴史の中でも1.2を争う勝率・使用率を誇っており全盛期冥府エルフに並ぶほどの数値、骨の貴公子のおかげで飛躍的に盤面制圧力、ネクロマンス貯蔵能力が強化された。レジェンドのヘクターも貴公子やゾンパ、従来の祝福を絡めた横展開と抜群に合っていて頭2つ抜けた安定性と強力さを誇っている。
ヴァンプ:復讐軸の強化により格段に面白くなったリーダー、ベルフェゴールというカードのおかげで復讐系統のデッキの考案にも実用性が出て来たため全リーダーの中で一番昔のカードを掘り起こせたリーダー。
ビショップ:イージスという最強フォロワーを手にしたもののメインウェポンのアミュレットが未だに獣姫止まりのためそろそろ強いアミュレットを追加して欲しかった。個人的に疾走イージスが僕の中で来てるデッキでふ。

Q:そろそろ一月たつんだが…感想をどうぞ(長文歓迎)

〇〇異常だ!ナーフしろ!っての出来ればなしでお願いします。

ネクロ:序盤中盤終盤で隙がない。新カードがアグロ、ミッドレンジ共に大幅採用され他のリーダーより一世代進んだカードプールと言える。

ドラゴン:中盤(?)が大幅強化。ラバブ、巫女でがっちり固めて加速出来る。レジェンド2枚が大当たりで回った時の力は他の追従を許さない。

ビショップ:環境TOPのネクロと相性が良いはずなのだが…使用率は上がらない。試合の長さが原因?最近ではサタニスト(聖杯)になる信者が微増。

ロイヤル:安定王国も苦しい現状。指揮官デッキやカエルなど試行錯誤がまだまだ続く新レジェンドが強くもなく弱くもないのが原因か?

エルフ:何度でも立ち上がるエルフも未だ上昇気流に乗れない。エリン、ジャングルは準レジェンドクラスの力は有るが…やはりリノ頼りなのか?

ヴァンプ:環境初期に最大瞬間風速を出すも一気に低下。現状は復讐軸が人気、ディーラーが奇跡の大復活。

ウィッチ:都落ち。ドロシー、超越に上積が弱い…土は強化されたが地下アイドルに新ユニットが誕生したレベルの盛り上がりである。
ジンジャー探してます。

  • 退会したユーザー Lv.46

    こういう読み応えあるのだいすこ

  • シクラメン Lv.55

    わいもすこやで

  • かなへい Lv.37

    まさにその通りって内容でした こうやって見るとウィッチだけあまりに不遇な環境だと改めて思います

  • Uzak Lv.224

    ネクロの頭おかしいで盛大に吹いたw私のコーラ返して下さい

  • しのの Lv.8

    現環境戦っててイライラしないからいいけど。でもウィッチで勝ちたいのに・・・。ほんと辛い

  • taron Lv.28

    ヴァンプの強化が一番バランス良いのかもしれない ま、シャドバにおいて「バランス良い」は弱いんだけど。。

  • あまねる Lv.16

    復讐とかいうほぼ死んでた特性を、特性自体は変えずによくこのレベルの使用頻度まで上げられたと思う。毎回違ったデッキを提供しつつ決して最強、弱点がない! とかそういう設定にしないあたり、ヴァンプのデザイナーは有能。 今回のウィッチは前回のドロシーで怒られたんだろうなと思いました(小並感)ネクロとドラゴンの担当は猛省してください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略